2018年05月27日
「第32回 京都チャリティ・ファンラン」本番編♪
今日は、待ちに待った、「第32回 京都チャリティ・ファンラン」本番です☆彡
早朝から、夕方まで全力を尽くして、ボランティアをさせて頂きました♪
ボランティアさん皆さんの、手際よい無駄のない動き♪ ランナーを全力でサポートする一生懸命なボランティアさんの、光景を
目の当たりにさせて頂き、普段はランナーである、「走るおばさん♪」 改めて、
ボランティアさんあってのレースだと思いました♪
されど、ボランティアと言えども、自分も楽しまないと意味がない!
ということで、また自由気ままな「走るおばさん♪」炸裂です☆彡
ボランティアの皆様が、早朝から集合!!
なんと、徳島、名古屋方面からも、ボランティアさんで参加されていました☆彡 脱帽☆彡
そんな、ボラんティアさん方の、熱い!温かい! 真剣な! 思いに心が震えます。

運営にあたって、真剣に取り組むボランティアさん方♪
受付のボランティアさん♪

命の水の、給水ボアんティアさん♪

ゼッケンに、思い思いに名前を描く、ランナーさん♪

いよいよスタートです♪
その前に、無理やり「クラウチングスタート」の写真をおねだりする「走るおばさん♪」
ボラんティア長さん、あいにゃん♪、 キムカツコーチ♪、 沖コーチ♪
そうそうたるメンバーのレアな写真です♪

ジャンプの師匠と、一緒に「走るおばさん♪」もクラウチングスタート♪

いよいよスタート前!
沖コーチの準備体操♪
あいにゃんも、頑張っています♪
そして、スペシャルアイドルゲストの「あいにゃん」から、ご挨拶♪
スタートまで緊張のカウントダウン♪
そして、リレーの部のバトンタッチでは、盛り上がります☆彡
池の方でも、ランナーさんを温かく見守るボランティアさん♪

リレーのバトンタッチには、色んなパフォーマンスをしてくれる、ランナーさん♪
走るだけでなく、パフォーマンスんも磨かないと走れないこのレース♪

とにかく熱い熱い日差し!
シャワーで、ランナーさんを冷やします♪

ファミリーで走るランナーさん♪
お子様がたも、満面の笑顔でゴール♪
可愛すぎる~♪

あ! 去年ご一緒にリレーに出た、「京都マラソンチャレンジのお仲間だ!」

寛平マラソンで、ナンパして仲良くなった、ランともさん♪

高校時代の友達の娘さんも参加されていました♪

若かりし頃に、働いていた会社の副社長さん♪
偶然お会いしました(^_-)-☆
あれから、30年もたってるじゃん(笑)
おたがい、おばさんと、おじさんになってしまった・・・(笑)

いつも、子供たちの大人気「トマトマーティン♪」
ずっと、「ケチャップマン」と思っていたら、「トマトマーティン♪」ですと、訂正を頂きました(笑)♪

素敵な若人♪
珍しく、一緒に写真をと言われましたので、お言葉にあまえさせて頂きました♪
その後、京都新聞社に取材をされて、とっても嬉しそうだった、若人♪
これからの日本をよろしくね(^_-)-☆

なんと、ジャンプの師匠と、キラキラキムカツコーチ♪と、「走るおばさん♪」
のジャンプの共演☆彡
レアな写真です☆彡

ジャンプの師匠とも♪

末娘の高校のPTAでお知り合いになった方も走ってらっしゃいました♪

ゴールで、とっても懐いてくれた、可愛い少女♪
こたべを美味しそうに食べていました♪

今回、超盛り上げてくださった、レディースの皆様♪
素敵です☆彡

ゴールでは、圧倒的なパフォーマンスで、ゴールされました♪
素晴らしい☆彡
そして、最後は、表彰式です♪
お世話になっている、スポンサーさん♪
毎年、子供たちのアイドル「トマトマーティン」さん♪
きちんと、取材している「走るおばさん♪」
せっかくなので、あいにゃんとコラボをして撮影させてほしいと、リクエストをする「走るおばさん♪」
良いわぁ~♥
そして、アイドルあいにゃんと、じゃんけん大会♪
子供たちにもとっても優しい「あいにゃん♪」 人気の秘密がここにあり☆彡

そして、あっというまに、レースも無事に終了をしました♪
ボランティアの皆様、前日からの準備からの本日、本当にお疲れ様でした♪
32年間携わってくださっている方から、学生さんまで、沢山の方が支えてくださっています!
このレースを通して、皆さんの心が一つになれました♪

「走るおばさん♪」 サイン専用のスラムTしゃつに、「愛にゃん」のサインをいれてもらい、
にゃんにゃんポーズで撮影をするのが夢でした(笑)
見事叶いました♪ 「あいちゃんと、かずにゃん」のコラボ♪


そして、本日のKBS TVにも、見事デビュー?を果たし、 すべてをやりつくした「走るおばさん♪」
走りての気持ち! ボランティアさんの気持ち! が少しは体験できた貴重な一日でした♪
今日の新緑の宝ヶ池公園は、元気いっぱいの、にぎやかな楽しい声が響き渡った、素晴らし一日でした♪
来年も、「かずにゃん」 ボランティアで頑張りまっす♪
あ! 走ってらっしゃった、ランナーさんに、「走るおばさん??」とお声をかけて頂きました♪
そうやって、お声をかけて頂くと、 とってもとっても励みになります☆彡
ありがとうございました☆彡
今日 ご一緒に出会えた皆様に、心から感謝いたします(^_-)-☆

早朝から、夕方まで全力を尽くして、ボランティアをさせて頂きました♪
ボランティアさん皆さんの、手際よい無駄のない動き♪ ランナーを全力でサポートする一生懸命なボランティアさんの、光景を
目の当たりにさせて頂き、普段はランナーである、「走るおばさん♪」 改めて、
ボランティアさんあってのレースだと思いました♪
されど、ボランティアと言えども、自分も楽しまないと意味がない!
ということで、また自由気ままな「走るおばさん♪」炸裂です☆彡
ボランティアの皆様が、早朝から集合!!
なんと、徳島、名古屋方面からも、ボランティアさんで参加されていました☆彡 脱帽☆彡
そんな、ボラんティアさん方の、熱い!温かい! 真剣な! 思いに心が震えます。

運営にあたって、真剣に取り組むボランティアさん方♪
受付のボランティアさん♪

命の水の、給水ボアんティアさん♪

ゼッケンに、思い思いに名前を描く、ランナーさん♪

いよいよスタートです♪
その前に、無理やり「クラウチングスタート」の写真をおねだりする「走るおばさん♪」
ボラんティア長さん、あいにゃん♪、 キムカツコーチ♪、 沖コーチ♪
そうそうたるメンバーのレアな写真です♪

ジャンプの師匠と、一緒に「走るおばさん♪」もクラウチングスタート♪

いよいよスタート前!
沖コーチの準備体操♪
あいにゃんも、頑張っています♪
そして、スペシャルアイドルゲストの「あいにゃん」から、ご挨拶♪
スタートまで緊張のカウントダウン♪
そして、リレーの部のバトンタッチでは、盛り上がります☆彡
池の方でも、ランナーさんを温かく見守るボランティアさん♪

リレーのバトンタッチには、色んなパフォーマンスをしてくれる、ランナーさん♪
走るだけでなく、パフォーマンスんも磨かないと走れないこのレース♪

とにかく熱い熱い日差し!
シャワーで、ランナーさんを冷やします♪

ファミリーで走るランナーさん♪
お子様がたも、満面の笑顔でゴール♪
可愛すぎる~♪

あ! 去年ご一緒にリレーに出た、「京都マラソンチャレンジのお仲間だ!」

寛平マラソンで、ナンパして仲良くなった、ランともさん♪

高校時代の友達の娘さんも参加されていました♪

若かりし頃に、働いていた会社の副社長さん♪
偶然お会いしました(^_-)-☆
あれから、30年もたってるじゃん(笑)
おたがい、おばさんと、おじさんになってしまった・・・(笑)

いつも、子供たちの大人気「トマトマーティン♪」
ずっと、「ケチャップマン」と思っていたら、「トマトマーティン♪」ですと、訂正を頂きました(笑)♪

素敵な若人♪
珍しく、一緒に写真をと言われましたので、お言葉にあまえさせて頂きました♪
その後、京都新聞社に取材をされて、とっても嬉しそうだった、若人♪
これからの日本をよろしくね(^_-)-☆

なんと、ジャンプの師匠と、キラキラキムカツコーチ♪と、「走るおばさん♪」
のジャンプの共演☆彡
レアな写真です☆彡

ジャンプの師匠とも♪

末娘の高校のPTAでお知り合いになった方も走ってらっしゃいました♪

ゴールで、とっても懐いてくれた、可愛い少女♪
こたべを美味しそうに食べていました♪

今回、超盛り上げてくださった、レディースの皆様♪
素敵です☆彡

ゴールでは、圧倒的なパフォーマンスで、ゴールされました♪
素晴らしい☆彡
そして、最後は、表彰式です♪
お世話になっている、スポンサーさん♪
毎年、子供たちのアイドル「トマトマーティン」さん♪
きちんと、取材している「走るおばさん♪」

せっかくなので、あいにゃんとコラボをして撮影させてほしいと、リクエストをする「走るおばさん♪」
良いわぁ~♥

そして、アイドルあいにゃんと、じゃんけん大会♪
子供たちにもとっても優しい「あいにゃん♪」 人気の秘密がここにあり☆彡

そして、あっというまに、レースも無事に終了をしました♪
ボランティアの皆様、前日からの準備からの本日、本当にお疲れ様でした♪
32年間携わってくださっている方から、学生さんまで、沢山の方が支えてくださっています!
このレースを通して、皆さんの心が一つになれました♪

「走るおばさん♪」 サイン専用のスラムTしゃつに、「愛にゃん」のサインをいれてもらい、
にゃんにゃんポーズで撮影をするのが夢でした(笑)
見事叶いました♪ 「あいちゃんと、かずにゃん」のコラボ♪


そして、本日のKBS TVにも、見事デビュー?を果たし、 すべてをやりつくした「走るおばさん♪」
走りての気持ち! ボランティアさんの気持ち! が少しは体験できた貴重な一日でした♪
今日の新緑の宝ヶ池公園は、元気いっぱいの、にぎやかな楽しい声が響き渡った、素晴らし一日でした♪
来年も、「かずにゃん」 ボランティアで頑張りまっす♪
あ! 走ってらっしゃった、ランナーさんに、「走るおばさん??」とお声をかけて頂きました♪
そうやって、お声をかけて頂くと、 とってもとっても励みになります☆彡
ありがとうございました☆彡
今日 ご一緒に出会えた皆様に、心から感謝いたします(^_-)-☆

第33回 京都チャリティ・ファンラン♪
サイン帳化した、マラソンTシャツの「スラムちゃん♪」
「京都チャリティ・ファンラン」の準備と「池の音楽隊♪」
ネッシーに会えなかった、宝ヶ池ラン♪
ネッシーも出没する?京都宝ヶ池 チャリティー・ファンラン♪
愛のリレー♪ 思いっきり楽しみました♪
サイン帳化した、マラソンTシャツの「スラムちゃん♪」
「京都チャリティ・ファンラン」の準備と「池の音楽隊♪」
ネッシーに会えなかった、宝ヶ池ラン♪
ネッシーも出没する?京都宝ヶ池 チャリティー・ファンラン♪
愛のリレー♪ 思いっきり楽しみました♪
はい、支える側の風景も絶品でした☆彡