京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2019年03月29日

潜入取材!★京都北山わくわくランニングフェスタ“つなぐ”プレイベント★

先日行われた、「★京都北山わくわくランニングフェスタ“つなぐ”プレイベント★」

西の男前の「キムカツコーチ」率いる、ファミリーの方々が企画されたレースという事で、

内緒で、見つからないように、潜入取材に行きました♪

そして、なんとか見つからずに取材を終えられた貴重なお写真を見つけました♪

さてさて、「走るおばさん♪」はどこにいますかね~?













4月28日の「第1回 京都北山 わくわく ランニングフェスタ ”つなぐ”♪ 」でも、

気づかれぬように、潜入取材決行です☆彡

https://office40508.wixsite.com/wakuwakurunningfesta






  

Posted by パソコバ  at 16:34Comments(6)

2019年03月26日

あへあへ♪寛平マラソン素敵な冊子♪

先日走らせて頂いた、「寛平マラソン♪」の冊子が届きました♪




こんな立派な冊子は、えらいお金がかかっているだろうに・・と思いつつ(笑)

いつも楽しみに待っています♪


あの、トマティーンさんも写ってる♪




何かイベントに参加したような楽しいマラソン♪

これから活躍されるであろう芸人さんの方や、バリバリの売れっ子の芸人さん方と

一緒に走れて楽しめる「寛平マラソン♪」

今回は、すべての芸人さんの名前をゼッケンを読み上げて(笑)

「めっちゃファンです~♪」と言いながら、ハイタッチをするといったミッションをすると決めていましたので(笑)

最後までそれをやり遂げた「走るおばさん♪」は自分で自分をほめてあげました(笑)

そして、最後まで元気に走り抜けれたので、きっと入賞だと思っていたのに・・

16位だった・・







あ~ん、おかしいなぁ~(笑)


されど、ただ黙々と走って入賞では、「走るおばさん♪」の生き方ではない(笑)

だから、めっちゃ楽しく、めっちゃ速く走っていきたい☆彡


そんな素敵なレースですが、来年もさらに芸を磨いて? 走り抜きたいと思いま~す♪





  

Posted by パソコバ  at 10:03Comments(4)寛平マラソン

2019年03月24日

「1回京都北山 わくわくランニングフェスタ つなぐ♪ 」プレイベント

あの西の男前コーチ事、木村克己コーチ! そのファミリーが主催の!

「1回 京都北山 わくわく ランニングフェスタ ”つなぐ”♪ 」プレイベントが開かれると聞きつけ、

潜入取材に行ってきました☆彡

場所は、私のホームグラウンドの鴨川♪

お仕事がお昼まであったので、終了後に、超特急で、鴨川へ♪

すると目に入ったのは、真新しいベンチ(笑)

台風で割れてしまったベンチがなくなって、とってもきれいに生まれ変わっているじゃあ~りませんか・・

もうこの世の終わりだなと思いつつ、記念撮影☆彡

 



そして、キムカツファミリーのみなさまをみ~つけた♪


↓クリック↓




 


肌寒いですが、絶好のマラソン日和かもしれません♪

クラウチングスタートで、ストーカーのスタート♪


皆様がそろえて着てらっしゃるTシャツがどうしても着たくて(笑)

とりあえず、うまいこと言って(笑) 着せてもらいました♪


 



頑張って走ってらっしゃるランナーをストーカーで撮影する「走るおばさん♪」

↓クリック↓
https://youtu.be/Q6tee6W0Ko8

↓クリック↓

↓クリック↓
https://youtu.be/fRmpKGLOeq8

↓クリック↓


 




↓クリック↓




京都のエイドの八ツ橋 おいちそー(^_-)-☆


 


ランナーさんをストーカーしているときに目に入った鉄棒♪

久しぶりに、逆上がりをしてみよっと♪

↓クリック↓




あら(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 西の男前コーチキムカツコーチだ!!

これまた、京都で有名な、西賀茂チーズを食べてる~♪

 




なんとも温かいランフェスタなんでしょうか♪





 


そして、ランナーさんが続々とゴールに♪

私もついでに、完走ロードの花道を通ってみました♪

↓クリック↓



↓クリック↓




 




「エナジー!!!」と叫びながら、皆さんと完走の喜びを分かち合ってらっしゃいました♪

 



「1回 京都北山 わくわく ランニングフェスタ ”つなぐ”♪ 」プレイベント の成功に、キムカツファミリーの皆様は、
抱き合って喜んでらっしゃいます♪

 


「1回 京都北山 わくわく ランニングフェスタ ”つなぐ”♪ 」 いよいよ4月の28日です!!



そんなこんなで、きっと誰にも気づかれず、今日の潜入取材が終えられたと満足の「走るおばさん♪」


本番の「1回 京都北山 わくわく ランニングフェスタ ”つなぐ”♪ 」 も潜入いたします☆彡







  

Posted by パソコバ  at 16:51Comments(4)

2019年03月19日

名古屋ウィメンズ写真集♪ゴール編(^_-)-☆

名古屋ウィメンズ写真集(笑)

そんなに楽しみにされいる方はいらっしゃらないと思いますが(笑)

いよいよゴール編です♪


必死に、必死にゴールを目指します!

まぁ~ウィメンズのゴールは、どこよりも華やかで天国に入ったような風景です☆彡

膝には、お世話になっている整体の先生からのメッセージ「MGCを取ってこい!」と!







この時期花粉の影響で、お口がめっちゃあいてますね(笑)




3回目となると、写真位置もばっちり頭に入れてあるので(笑)

良い感じ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡






頭の上でオッケーポーズ♪ これはあまり目立たなかったとポーズと反省・・





プロランナーさんがするようなポーズもやってみた!







一緒に走り切ったラン友さんと合流(⋈◍>◡<◍)。✧♡

さてさて、ここからゴールデンタイムの始まりです!






京都のラン友さんにも会えた~~❤






そして、イケメンタキシード隊との撮影会♪

Tシャツの豹も心なしか、嬉しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡





 





「次は抱きついてね~」のカメラマンの声に驚き~(笑)

今回は、ホスト並みの対応だとタキシード隊のお仕事を少し気の毒になった「走るおばさん♪」

さすがに、息子ぐらいのお兄さんでは、ちょっと心から喜べす(笑)

乙女の恥じらいポーズに(笑)



そして、「は~い終了です!」の声に、援助交際?なみに割り切っているとも思った「走るおばさん♪」


しかし!ここで引き下がるわけにはいかない!この瞬間を楽しみに走っていたわけで(笑)

どうにか、お気に入りのハートポーズでもお願いしたいと、涙ぐむ「走るおばさん♪」

すると、おっけ~と快諾してもらい、お兄さんの手を無理やりハートポーズに!

あら~ん♪ 素敵なハートポーズ(^_-)-☆

 



あられれのれ~?2枚目は何かに大爆笑しているお兄さんも素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 



そんなこんなで、女性の祭典の名古屋ウィメンズマラソン♪




MGCは逃したものの、どんだけ~♪ 最高~♪ ぐらい楽しめたので満足で~る(⋈◍>◡<◍)。✧♡


  

Posted by パソコバ  at 11:46Comments(4)

2019年03月18日

名古屋ウィメンズ写真集♪ ラン友さん♪

さてさて今回は、金沢マラソンの更衣室で仲良くなった

ラン友さんと、途中で私を見つけてもらい、ほぼ一緒に走り抜きました♪

彼女がいたから心も折れず、悪い事も考えず(笑) 最後まで頑張り抜けられました♪

ある意味このレースの戦友ですね(^_-)-☆

明星の見出しや、特集になるぐらい爽やかに撮影をしてらっています(笑)

フルマラソンでここまで楽しめたのは初めてかもしれません(^_-)-☆

そんな、ラン友さんに捧げるお写真です(^_-)-☆














もちろん、真剣にも走りましたよ(笑)

すごい!表情も動きもシンクロしています♪

これぞ、相棒ってやつですね(^_-)-☆

























これまた、切り絵をずらしたような(笑) まったく同じポーズ♪

これぞ、GOOD!バディですね(^_-)-☆




カメラを見つけると、「カメラあるよ!」と、芸能人並みに反応しあう二人♪





ビーム光線も、出してやりました♪





この長い道のりを、おいっ切り映り切り、おもいっきりおしゃべりし、おもいっきり支えあった!!!


ラン友さんのNさんに、心から感謝です(^_-)-☆




  

Posted by パソコバ  at 09:35Comments(0)名古屋ウィメンズマラソン

2019年03月17日

名古屋マラソン写真を大人買い♪

名古屋ウィメンズマラソンの、オールスポーツさんの写真が公開されました♪

以前256枚を映り切ったので(笑)、その新記録も狙っていたのですが(笑)

今回は、力及ばす・・167枚でした(笑)

されど、丸ごと大人買いをしましたので、本来、2L判 プリント2,160 円のところ、

1枚当たり50円で買えました(笑)

まずは、前半のお写真をご笑覧くださいませ(^_-)-☆


スタート前に、愛媛のラン友さんと出会ったので♪







一人のポーズは、クールにね(笑)
今回は、いつもよりおとなしめのウエア♪

されど、豹のように速くがテーマです☆彡

オールバーゲンで揃えました♪
パンツがなんとも爬虫類のようで気色悪い♪











どこも見渡しても女性オンリーですよ(^_-)-☆









名古屋ゲッツも決めました☆彡








名古屋あい~んは、残念ながら決まらなかった・・




ナンバーワンポーズはまぁまぁかしら(笑)



あらんなんだか楽しそう☆彡



さてさて、まだまだ続くよ「豹のように速く走る走るおばさん♪」写真集(⋈◍>◡<◍)。✧♡

次回をお楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡






  

Posted by パソコバ  at 21:06Comments(2)名古屋ウィメンズマラソン

2019年03月13日

名古屋ウィメンズ本番編♪ 最終章☆彡

さてさて、皆さんお待ちかねの? お待ちかねじゃない(笑)?

いずれにしても、この瞬間の為に日々鍛え! 日々節制! をしてきているわけで(笑)

最高のゴールデンタイムの続きでございます♪ ご笑覧くださいませ(^_-)-☆

いよいよ6つのゲートに、ティファニーの箱をてんこ盛りに持ったイケメンタキシード隊の方々が待ってらっしゃいます☆彡

去年までは、それとなくのイケメンに向かってしまった自分を反省し、今回は完璧に物色してからです(笑)



まずは、ラン友さんが天国の扉の前で、いくぞポーズを決めてゲートへと向かいます!





そして、続くは「走るおばさん♪」 いきまっす!

よくよく物色します♪



 







その場でゆっくりすると、関係者さんたちに、つまみ出されることを過去から学習した「走るおばさん♪」

スマホのカメラをセットし、いざ出陣!!

あら~ん、近づいてみるとより一層イケメン☆彡





ティファニーを「お疲れ様でした~♪」と甘い囁きの元手渡された瞬間!!


撮影だ!!!! そして、案の上早く進みなさい!!と言った雰囲気の中(笑)

過去2回のレースで学んだ、速攻攻撃をしかけ、ティファニーの箱を足すために、後ろでアシスタントをしている
イケメンタキシード隊をめがけて撮影だ!! 

マラソンよりも速く走り、手あたり次第写真と撮りまくる「走るおばさん♪」

断られる前にスキを与えずシャッターを押します!








あら(⋈◍>◡<◍)。✧♡ その中に外人さん♪

外人さんは、なんだかめっちゃ対応が素晴らしい(笑)





あら(⋈◍>◡<◍)。✧♡  心と体が 連れて行かれそうにもなりました♪





そうこうしているうちに、ゲートのそとで、ずら~~~と並んでいるピンクのジャンバーを着た若者ボランティアさんが、
めっちゃ鬼のような顔をして、「早くいってください!!」「とまらない!!」と
娘より若い子供たちに、まるで動物園の檻の前にある仕切りから注意を受けているような風景状態(笑)

彼女たちに与えられた仕事ではあるものの、そんなに怒らなくっても・・・(笑)
フルマラソンってしんどいのよ(笑)

そんな厳重な監視の中、なんとかラン友さんとも撮影♪




そして、沢山のミッションをこなして大満足♪


次は、タオルコーナーにすすみます♪

すると、なんとかわいい男の子♪ おもわず息子と被ってしまい、抱きしめたくなりました(笑)
ブログの掲載のお許しも得て、嬉しい1枚♪





そして、最後にそれを入れるティファニーの袋担当のボランティアさんのところへ♪

満面の笑みを浮かべてお礼を言うと、その女の子が叫んだ!

「あれ~京都マラソンでみました!」

うん?あまりにも文章を はしょっていたので、??(笑)

「私京都マラソンで何をしていた??」とちょっとぼけ老人のような質問に、

「ほらぁ~お味噌汁してました♪」

あ~~~~ してた!してた!!(笑)

「私もお味噌汁係だったんんですよ♪」

あら~~ こんな奇遇なことってあるのね~~!

「おばさん、ただのお味噌汁のおばさんだけじゃないでしょう?ちゃんと走ってる人だとわかったでしょう!」と

あまり興味を示さない女の子にひつこく言い寄る「走るおばさん♪」

「また来年、お味噌汁ボランティアで逢おうね♪」と約束し、お別れしました♪





その後タキシードイケメンとの撮影会にならび♪ その間にも立っている、タキシード隊のお兄様を捕まえて写真とりまくり!

そして、撮影会♪ 2枚のところ、どうしてもハートのポーズが良いとおねだりし、3枚目は手でハートポーズ♪

お兄さんの小指が立っていないので、ちょっとお手ての筋肉が固いのね♪と嫌味をいう、困った「走るおばさん♪」

やはり3回目となると、どこで 時間を使うかをを学んだ年配ランナー♪

そして、撮影が終わると、即出口に誘導されてしょんぼりと通路を歩いていると、

控室から出てくる年配のタキシード隊を発見!

「本当はだめなのよ~怒られるけどー」と言いながら快く撮影していただきました♪




その後も、控室をのぞき込み(笑) 手招きをする「走るおばさん♪」

そんな風景を見ていた、ランナーさんが一緒に参加くださり(笑)

意気投合して、写真を撮りあいっこしました♪



そして、荷物預かりのブースへすすみます♪


荷物を取りに行く道中では、こんなかわいい元気なボランティアさんが♪

↓クリックし…♪

https://youtu.be/2rgNm0LEk6c


そして、荷物をもらいに行きました♪ 

また300万ギャグを飛ばし「預けた300万円、入っているでしょうね♪」というと、「使ってしまった・・」と返してくださるおじ様ボランティアさん♪素敵だわ♪

そんなことをしていると、一緒に走っていたラン友さんが私を見つけてくれた!
では、せっかくなので、ご一緒にバナナもしもし儀式に向かいます♪

バナナをもらう時は、必ずもしもしと電話にしてバナナを持つのよ!と以前ラン友さんに厳しく教えてもらい(笑)
それ以来、必ずバナナを頂くときは頑張ります(笑)

バナナを配っている女の子たちも無理やり、バナナもしもしをしてもらい記念写真♪ 

そのあと、通路を出るまでし続けて
寒い中頑張ってくださているボランティアさんに刺激を与えて(笑)お礼をします(笑)

意外に受けるのよね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡




そして、めっちゃ感動のゴール近くのボードの前で、雨がじゃじゃぶりなのに知らない人を捕まえて撮影♪

まだ、バナナの余韻を引きずっている写真ですね♪





タオルがひっくり返っているのも、素晴らしい♪




そしてこのあと、京見峠の上りに近い坂道を、思い荷物をかかえながら無言で登っていくランナーさん方。

まるで、その風景は強制労働に向かっているような風景だと毎年思うのは、私だけかしら(笑)



そして、エスカレートを登り、各階にいらしゃるボランティアさんに、大きな声でお礼を言いながら登っていきます♪

更衣室に行くと、なんと!金沢マラソンの更衣室で、たまたま横に座って仲良くなったラン友さんと遭遇♪

やはり、ご縁のある方というのは、必ず再会を果たします♪

少しの時間でしたが、とっても楽しい時間が過ごせました♪

また、タオルがひっくり返っているところが最後まで素晴らしい☆彡



そんなこんなで?いっぱい再会出会いがあった楽しいランでした♪



その後、まだ続いている風景をドームから見学♪

こんな風景なのね♪

https://youtu.be/_rGD8V4yBT0

その後、雨の降る中、ホテルに死にかけでに荷物を取りに行くと、これまたロビーで知り合ったランナーさんとお喋りタイム♪

まだ出会いがあった(笑)♪



その後は、半分死んでる状態で高速バスで帰ったとさ。


惜しくもMGCには届かなかったけど野望全て達成の素敵な素敵なランでした♪

帰りの道中は、これでもか~というぐらい3回分のティファニーをつけて、わざと見えるようにチャックを開け、
ジャンジャラと帰ります♪


でもね~、毎年誰もみてくれないのね~ 残念・・・(笑)







女性のための、女性だけの祭典♪「名古屋ウィメンズマラソン♪」

この計り知れない奥の深い楽しいレースは、本当に女性に生まれてきてよかったと思います♪

運営、ボランティアの皆様、本当に素晴らしいレースをありがとうございました♪

来年こそは、MGCを取って、次のオリンピックにいけるように頑張りまっす(^_-)-☆




  

Posted by パソコバ  at 08:51Comments(4)名古屋ウィメンズマラソン

2019年03月12日

名古屋ウィメンズ本番編♪

さて、いよいよ本番当日です!

今回は、おとなしめの大人の女性を演出してみました♪
オールバーゲンで買った品(笑)
ヒョウのように速く走る!がテーマです♪




同じホテルのラン友さんを今日は疲れさせてはいけないと(笑)


一人でいざ名古屋ドームへ!
ま~毎回ながら、混みこみの地下鉄です・・

駅からナゴヤドームの遠い事(笑)

やっと到着し、華やかな風景が広がります♪

戦利品のいちご大福を食べながら周りにいるランナーさんに声をかけまくって撮影していると、







なんと、昨日ご一緒したラン友さんがパンダ格好をして、私を見つけてくれた!
パンダちゃんのウエアがめっちゃかわゆい❤️

周りのランナーさんが急に寄ってこられて、かわゆい~と人気者♪




そんなゆるキャラのパンダちゃんと一緒に、いよいよ荷物を預けに♪


荷物預けのボランティアさんには、毎回感謝のお礼と、カバンに300万ほど入ってるギャグを飛ばします♪




その後は、またまたスタート前の撮影会♪

オールスポーツさんのカメラに映りまくります♪

ラン友さんとも出会ったり、中学校の同級生のラン友さんにも会えた❤














中学校の時の同級生♪ マラソン大会で再会を果たしました♪
お互いもう知り合って、40年近くなるね~(笑)
顔を見るだけで、なんだかほっこりします♪






そしてお互いの健闘を祈って、ラン友さんとお別れし、スタート地点に!

すると、あれ去年ホテルが一緒で、帰りに駅まで一緒に帰ったランナーさんと再会♪
「よくわかったね~」と(笑)
「今年は、違うホテルだから一緒に帰らないよ~」というと「ううううん」と困惑の表情が(笑)



そして、無事にスタート地点に到着♪ 記念だからスタートの目印を撮影♪

「ここだよ~ん♪」



   

そして、忘れていた儀式の「幸運のクラウチングスタート」も ぎりぎり撮影できた♪
お付き合いをありがとう♡





しかーし事件です! なんか風景が??

「ここは先頭じゃないぞー」と叫ぶ声?
えええええ!! まさかのまさか!このCという真ん丸の目印にまんまと騙された私達(笑)

「ここからでは、MGCは狙いないや~~ん!」と叫びながら、
必死に数人で人をかき分け書き分け、皆さんに謝りながら、先頭近くまで到着♪
「みんなでMGCを取りに行こうね!」と訳の分からない私の言葉に周りはちょっと苦笑い(笑)

無事に本当のスタートにつきほっこりしていると、あ~~!あの2年前の初ウィメンズに知り合ったイケメンボランティアのおじ様発見!


去年は、Gスタートだったので(笑)スタートは会えなかったけど、ゴールではお会い出来ました♪

必死に、おじ様の名前を呼び倒し(笑)気づいてくれた!

おじ様も私の名前を参加者名簿で探してくれてたそうで(笑)「ないと思ってたら」ってないわけないやん!
いまここにいるやん!(笑)

恥ずかしがるおじ様と撮影会♪ 張り詰めている空気が一瞬 どよめきが起こり?笑い声がおこってました♪

そら~みんなピリピリしている中、ロープを超えて、必死におじ様とハートの手を作らせて写真を撮影している人は驚きだったのでしょうね(笑)




そして、ず~っと隙間から見えると、おじ様に手を振りまくり(笑)
おじ様は、「もうわかった、わかった」と言いながら、穴があったら入りたいといった感じでした(笑)

そして、ゴールでまた待ってて!!と少しストーカーのような口調でいうおばさんに戸惑うボランティアのおじ様(笑)

そしていよいよ出発♪ 「MGC取ってくるど~」と手をあげて叫んで走り出す「走るおばさん♪」

ほんと、華やかなだわ〜♪

スタート地点では、あの昨日私の足を床にたたきつけて下したパンダちゃんの軍団が構えてくださっており、
まぁ~これまた華やかです♪

そして、少し緊張しながら走っていると

京都のラン友さんが私を見つけくれました♪

この出会いが、このレースをおおきく左右するのであ~る♪

なんだかいつものようにお喋り大会が始まり(笑)

雨が降ってきたけれど、「ばかやろう~」と空に叫びながら

いっぱい色んな事を話しました(笑)

それこそ、走っているか?歩いているか?わからないぐらいに♪

そして、お互い沈黙が始まると、どちらかがしんどくなってきたという合図(笑)

されど、またお喋りが復活(笑)

そうこうしている間に、半分にきました♪

「あと24キロだよ♪」 「たったの24キロかい~~♪」と快調に答える「走るおばさん♪」


一人だと、いつも必ずつらい過去の出来事や(笑)ネガティブなことを考える余裕がまったくありません(笑)


風景もしっかりと目に入り、応援の方にも二人で選挙カーに乗っている夫人ぐらいに手を振ります♪


チアリーダーや演奏してくださている方にも、満面の笑顔で手を振り、チアちゃんのおチビちゃんがめっちゃ

喜んでポンポンを振ってくれました♪


そして、ふと「こばやしさぁ~ん」と叫ぶ声が??

なんだか台にのって、高台から応戦してくれている、イケメン白のタキシード隊のお兄様♪

あ~~!!

以前、京都の鴨川で鯖マラソンをしているところを走りに行ったら、たまたま走っている男性を背後から

声をかけて応援さえてもらった、あの時のお兄様(笑)

なんと、応援ぼーどを見ると、ゴシック体ではっきり見える文字が!!

「MGCとってこい!」 



 




この雨の中、なんて おちゃめなんだろうと(笑) 感動しまくり5キロはハイ気分で走れました♪

暖かい応援を本当にありがとうございました(^_-)-☆

あなたのお陰で、タクさんの美女たちが救われました☆彡



そのあと、応援の「ともこ~」「○○~」と名前を聞くたびに、私達ではないかと、

必死に見る二人(笑) 「名前全然違うけど~」と笑いが起きます♪


そのうちゴールが近づいてきました♪

ふと見ると、一緒に走っている友達とはぐれている・・・

あ~~~ん

お互いやはり限界が・・ 無言が続く中、必死にゴールにむかって足を出します!

そして、まだ撮影するんかい?っていうぐらい(笑) オールスポーツさんのカメラが一杯♪

とりあえず、必死に笑顔を作ります♪

そしてついにゴールの名古屋ドームが見えてきました♪


雨が強くなってきた中、ドーム前の花道ではイケメンが雨に濡れながら応援してくれています♪

やはり抑えて走っていたせいか? 体に余裕があるぞ!

せっかくだから、ハイタッチしに必死にいくと、なぜか手を出してもらえず(笑)

水たまりにもはまり、なんだかしょんぼりになった「走るおばさん♪」

されど、気持ちを戻し、周りの方に「もうすぐティファニーもらえますね~~!」と叫んでみたら(笑)

「なにを言うてるねん!! 」といった目だけこちらを見た状態で見られてしまいました(笑)

またしょんぼりしながら、入り口に向かいます・・・



そして、ドームの入り口が見えてきた!!

ドームに入ったとたん、天国のように照明が明るく、華やかな風景が広がります!

もうすぐゴールデンタイムが待っている!!!



笑顔で真ん中の方が、写真が良い映りになるだろうとあえてど真ん中に位置取りする「走るおばさん♪

写真に少しでも楽しそうな笑顔で映らないといけないと思い、満面の笑みを作ります♪

そしてゴール❤

ゴールすると、すぐにあのスタートで逢った素敵なおじ様めがけて突進(笑)♪

「私のためだけに待っててくれてありがとう(笑)」とまだまだ口は走り続ける「走るおばさん♪」



でも、脚が疲れて絡まっているけどね~♪

「かえってきたよ~」と、お化粧もぐちゃぐちゃ、雨でびしょびしょの妖怪のようになってしまっている

私をみて、「はいはい好きですよ~」とまったく感情のこもっていないお言葉が(笑)

また来年来るからとお約束し、イケメンのもとに次は突進♪





すると、すぐに一緒に走っていたラン友さんと会え、一緒にイケメンに向かって突進だ!!

背後の疲れ切ったランナーさんの前で、なぜかめっちゃ元気な二人(笑)




 

この瞬間のために走ってるのよ♪



そして、いよいよゴールデンタイムへと!

どのイケメンタキシード隊にするか、めっちゃ集中してイケメンを物色している「走るおばさん♪」





という事で、無事にゴールした「走るおばさん♪」

この後の、ゴールデンタイムはゆっくりと次回に♪

おたのしみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ちょっとだけ予告編の動画を↓クリックしてね(^_-)-☆

https://youtu.be/q85n-ry_8x4



 
  

Posted by パソコバ  at 15:31Comments(2)名古屋ウィメンズマラソン

2019年03月11日

「名古屋ウィメンズ♪」エキスポ編♪

無事に、女性の祭典の「名古屋ウィメンズマラソン」に行ってきました♪

沢山のドラマが多すぎて、分けてアップさせてもらいま~す♪
お写真は、皆様に掲載の承諾を得ておりますのでご安心ください(●^o^●)

まずは、エキスポ編♪

朝一から名古屋に出発でーす♪

高速バスは時間がかかるけど、なんだか好きな時間♪

去年名古屋ウィメンズで知り合ったラン友さんと会えるのが嬉しくって、連絡を取っていたら、
なんと同じホテル✨
これは運命の人だとおrもった「走るおばさん」(笑)

まずは、受付で~す♪
チャリティTシャツを頂いたあとは、
その場で袋を重いっきり破いて即着用♪

すでに2年分にのティファニーをつけてご機嫌な姿で、ボランティアさんに声をかけて撮影♪

ボランティアさん方が、ノリにのってくださり♪
ボランティアキャップも「やさぐれ」的に被らせてもらい撮影♪
そして、いぜエキスポへ!!



彼女の帽子を無理やり奪い取って被らせてもらいました♪
暖かい、素敵なボランティアさんでした♪









そして、メナードさんブースへ♪

なんやパンダさんの集団を見つけえらい盛り上がっているので、みなさんに撮影をお願いして貴婦人的に?撮影♪

撮影後、持ってくださっていた足をど~んとめっちゃ落とされて(笑)

おばさんには塩対応だと
パンダさんを責める「走るおばさん♪」
明日は、パンダサンで応援をしてくださるそうです(^_-)-☆




去年もお会いした、大きな楽器で応援してくださるおじ様♪
今年は、ちびまる子ちゃんが亡くなったという事で、ちびまる子ちゃんがついていました♪





そのあと、第一生命さんのブースに行くと、いつも幸運の誕生日撮影をしていた、「尾崎好美選手」が久しぶりに
来られてた!! 並んでいるときに手を振ると、
「あーーーっ♪」と叫び覚えてくださってた♪

恒例の誕生日撮影も久々にして頂き幸せ(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ずっとこのポーズでとって頂いていますね(^_-)-☆




そして、ゼッケンを出そうと見たら、鞄にないないない!!

事件だ!!!

あまりにエキスポに興奮していたので、ゼッケンを落としてしまったのであ~る!

悪い輩に拾われて、メルカリで売られる!!!

泣きながら必死に探していると、先ほどのメナードのブースに落ちていたやーん♪

せっかくだから、イケメンお兄さんが拾った感を出そうと、演じて頂来ました♪







まさかのハプニングを乗り越えた「走るおばさん」♪

その後、イケメンおじ様と撮影♪ 涼真君に負けてないわ☆彡




そのあと、去年知り合った愛媛の彼女と会えた♪



トレードマークの、パンダちゃんのお姿!めっちゃかわゆい❤️
いっぱい写真も撮れた♪










今回は、Tシャツのタグが、わきについていたもんだから、誰にも注意を受けなかったな~(笑)























なんだか素敵なピンク色のジャンバーを配布されている?
明日、応援に行ってくださる方に配布されているようで、
亡き落としで、ジャンバーをゲットしました♪
年配になると、この色に逢うのよね♪










まさしく「走る女の「走るおばさん♪」」旗をお借りしました♪



パンダちゃんたちの戯れも撮影したよ♪

↓クリック♪





そして、ホテルまで冷たい視線をどれだけ浴びれるかワクワク♪





そんな彼女を連れ回してしまい、二人はフラフラ(笑)ホテルまでパンダで帰ってとお願いして、冷たい視線が来るたび興奮する「走るおばさん♪」




お仲間を見送るパンダちゃん♪




切符を買うパンダちゃん♪




ビートルズのようなパンダちゃん♪




キムタクがいそうな高級ホテルに入る「パンダちゃん♪」





 ホテルに帰ってからは、パンダちゃんをえらい疲れさせてしまって反省するものの、また明日一杯野望を達成しようっと思った「走るおばさん♪」

いつものごとく、エキスポでうなされるほど疲れ切り(笑)9時に寝ました♪

さー明日楽しみどんなドラマがまっているかしら♪


つづく♪





  

Posted by パソコバ  at 12:45Comments(2)名古屋ウィメンズマラソン

2019年03月08日

MGCを取ってこい!!

ニュースを観ていると、前回のレースでコケてしまって、惜しくもオリンピックの権利がとれなかったと
京都ワコールに所属する、私の大好きな「福士加代子」選手を取り上げていました。
明後日の、「名古屋ウィメンズ」で、「MGC」というのをとると、オリンピックが決まるそうです!

「MGC??」





ネットで調べると、「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」♪

なんだ~そんなに難しい言葉ではなかった(笑)


なるほど、という事は、私もこの「MGC」ってやらを取れさえすれば、オリンピックにいけるのだ!

私には、違う意味の「MGC」かもしれないけど(笑) 「まるく頑張れ静かにね」かもしれないけど(笑)

気合いを入れて、福士選手と一緒に「MGC」を狙うぞ!!

タイミングよく、その後整体に行って、テーピングを巻いてもらう日だったので、


前回大阪マラソンでは、痛い膝の方に「痛くない!」と書いてもらうと、効果絶大だったもんだから(笑)

今回も、鼓舞する意味合いで? おまじないで?

このように!「 MGC! とってこい!!」と書いてもらいました♪





もし、取れたなら、インタビューで、膝を指さし、「この膝に宣言した通り、取ってやりました!」と

福士さんの横で言うはずです!!

なんかよくわからないけど、「MGC」とってきてやる!!!



  

Posted by パソコバ  at 20:37Comments(2)