京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2020年09月27日

展望台からみる秋の気配♪

今日は、ゆっくりと観光ランをする時間がなかったので、大好きな展望台へとランララランicon16

お気に入りの、ちょいっと派手なランパンで気分もあがるん~んicon14

展望台までの道のりの桂川は、オールシーズン過酷であります・・

やっとギンギラリンの太陽はましになったけれど、魂が吹っ飛ぶぐらいの風がふくのなんの~~~


まずは、道中にある、癒しのコーナーに到着♪

ご夫妻のお名前を呼んでみたけれど、お返事がなく、お会いできなった・・・

とりあえず、幸せの椅子に、「ゴットファーザー座り」しておいたよ♪

行きかう自転車の方たちが、みんな何してるんだろうと???の眼差しが突き刺さるん(笑)


ごっつう幸せになれるのに、知らないのよね~face05






そして、桂川の絶景を堪能しながらずんずん南へくだります♪

すると、展望だが見えてきたわよん♪


あ!!誰かが私の指定位置で(笑) 写真を撮影をしている!!face08

まさかボールに乗ってだろうかと、ちょっと嫉妬した「走るおばさん♪」

安心してください、ボールの前で普通に撮影をされていましたから(笑)

いまだ誰もあのボールに乗って撮影している方は見かけたことがないから、一応「走るおばさん♪」の特許ね♪






あら~ん、今日は三川マルシェをされているのねん♪




久しぶりにお気に入りのアイスの販売機でも撮影よ~ICON141


すぐ横で、ごみ箱をお掃除されていた、スタッフの方が??のような視線をおくられていたけれど(笑)

はい! ぜんぜんきになりませ~んface03


知らない間に、バニラがすっごくおいしくなったのね!!!face05





愛する展望台ちゃんと

 



さてさて登ってみるわよ♪

展望台ではなく、展望塔なのね・・・

バビルの塔と同じ種類なのね♪ICON49





風景がいつのまにか、秋めいているわ~ん

「走るおばさん♪」のランパンも、秋めているわねICON59

 


 そして、三川マルシェをされているので、 物色に♪


そこで、おいしそうな好物のコーヒーが打ってるじゃないの!!

されど、「走るおばさん♪」の所持金はあと100円ICON46


以前にお金を落としてからは、大金を持たないようにしているんだけれど、 こういう時につらい( ノД`)シクシク…

されど、どうしてもおしゃれなお店を撮影したい!!


店主のお姉さんに、「厚かましいのですが、所持金がなく購入できないけれど、 撮影はしてもよいですか??」


ときくと、快くOKがでました♪

息子さんだという、めっちゃかわいい男の子も一緒に大きなポーズで撮りましょう♪と仕切る「走るおばさん♪」

「cafe flog」  さんです



まぁ~ん、逆光だけれどめっちゃ良いしゃしんだわ





ついでに調子に乗って、 素敵なお店を激写よICON141







 



次回は、ぜひ飲ませてもらおうと思った「走るおばさん♪」 



そして、そのあとは、背割堤へ♪

この線が好きなのよね~

後ろにいらっしゃる方々は、「走るおばさん♪」の足の下を通っていったかどうかは、内緒ね♪

 



線を見ると、クラウチングスタートよね♪

 


そして、なんだか「ごかうばし」が、「こばやし」に見えたもんだから(笑) 


抱き着いておいたよface03


 


そんなこんなで、聖地で小さな小さな秋と、素敵なお店に出会ったとさICON44 





  

Posted by パソコバ  at 22:19Comments(2)

2020年09月26日

京都マラソン2017での素敵な出会いが カムバック(^_-)-☆

先日パソコン教室のレッスンのお問合せがありました♪

聞けば、「京都マラソンでマッサージをしたものです! ご一緒に写真を撮ってもらったものです。Macパソコンの設定を見た頂けませんか?」とface01

「なぜこの教室が私だとお分かりになられたのですか??」と聞くと、

フルマラソンの後だというのに、「走るおばさん♪」ったら、ペラペラと自分の職業や住まいを言っていたのねface03

そういえば、こちらの近くの整体に週に何回か来られているとも言ってらっしゃった事を思い出した!



写真みっけ〜♪   ちゃんと、写真も残っていたぞよICON49




そんな記憶から、インターネットで我が教室を見つけてくださったそうでface05

あれは、CW-Xでモニタ-で走らせてもらった、とても記念に残るレースですした(⋈◍>◡<◍)。✧♡!


2017年02月20日
「京都マラソン2017チャレンジ」やり切った!
https://marasonbaba.kyo2.jp/e501891.html

もうあれから3年も経ったのね~ICON46

そんな思いがけない方が本日ご来校くださいました♪


その当時より視力が弱くなられたそうで、私の顔も3年前の若いころの思い出しかなく、なんだかそれはそれで嬉しかった「走るおばさん♪」

されど、マッサージの先生は全然お変わりない♪


後ろには、その時のメダルも写っているよ~ん





職場の方とご一緒にきてくださいました♪

視力がご不自由とは思えないほど、スマホパソコンを使ってらっしゃり、
なんてすごい方なんだと感動しましたface05

そして素晴らしいコミュニケーション力で
なんと楽しい会話をしてくださる!face05
それに、あの時少し交わした時の饒舌で楽しい喋り口調は変わってらっしゃらないわface05

やはり人間は、コミュニケーション力が何よりも必要ですね(笑)

それによって、相手との時間が全然違う時間を過ごすことができるのですから!


全てにおいて魅力的な先生face05

久々に素敵だと思える方に出会えましたICON129






あの時、ゴールあとにめっちゃハイになってご機嫌だった私の体をマッサージしながら「なんでこんなしんどいマラソンなんか走るかな~」とface03 おっしゃってた事をお互い思い出し、大笑いしました(笑)

そして、Macパソコンは、設定を戻すために初期をさせて頂き、 その間、色んなお話で盛り上がる!盛り上がる(笑)


そして、パソコンの設定も済むと、私のお尻の筋肉の故障もみてくださり、 結局 股関節の筋肉の衰えと、股関節の浅さとが

原因で、痛みが出始めていると、的確な診断をしてくださいました♪

そして、筋トレをして筋肉をつけなさい!!と 言われるもんだから、 実践でやってほしいと無茶お願いをする「走るおばさん♪」

しっかりと、動画を撮らせてもらって、さぁ~~ 今日からお尻も筋トレじゃ!!!




この痛みを治して、もう一度フルマラソンで走り抜きたい!! 

そして、ゴールあとに、またその方にマッサージをしてもらいたい!!!


そんなマラソンを通して素敵な出会いが、数年後にまた続くなんてなんて素敵なんだろうと思った「走るおばさん♪」

ご縁があれば、いつか再会できるもの!!!!

そんなこんなで、今日は暖かいあたたかい物をいただけましたface02


これまた今日もマラソンって本当にすばらしい すばらしい 素晴らしい!!  と思ったとさ♪



  

Posted by パソコバ  at 08:57Comments(0)京都マラソン

2020年09月25日

流れ橋での素敵な出会い♪~ジャングル探検隊~

一度訪れてみたかった、八幡にある、「流れ橋!」 

流れちゃうの~face08

HPより抜粋♪
日本最長級の木造の橋。全長356.5m、幅3.3m。正式名は府道八幡城陽線上津屋橋。通称「流れ橋」と呼ばれ、川の水位が橋板に達すると橋脚を残し、橋板のみが流れる。水が引けば、ワイヤーロープにつながれた橋板を手繰り寄せ、再び橋脚に乗せる仕組み。木津川の自然にとけ込み、時代劇によく登場する。人道橋のため、自転車やバイクは押してのみ通行可能。「流れ橋と浜茶」の景観が、日本遺産「日本茶800年の歴史散歩」認定ストーリーに登録されている。

私の人生も、すっきり何度も流して、また新しいピカピカの橋のようにやりなおしたい! と思う「走るおばさん♪」

そんな潔い橋を走ってみたい!!!

ということで、先日の八幡巡りの最後にいったとさ♪

そこで、まさかこんな出会いと冒険があったとは、人生とは面白いものでありますface05


展望台から、飛行神社、安居橋、そして!!!

潔い「流れ橋へ」ランララララン♪

その前に、あまりにもお腹が空いてしまって、背中とお腹がくっついちゃう手前だったので、大好物のメロンパンをかぶりつく「走るおばさん♪」





そしてメロンパンを間食後、木津川をとにかくずんずん走る「走るおばさん♪」

走れど、走れど、まったく同じ風景が続きますface08


すると、大きな看板が!!!


土地勘のない「走るおばさん♪」 この地図を見ても、いったい私はどこにいるの???




そして、あまりにも不安になった「走るおばさん♪」

サイクリングをされていた女性の思わず、 「流れ橋はいったいどこでしょうか??????」と

涙を浮かべ聞いてみると!


「もうあそこに見えていますよ♪」 と優しく教えてくださったお姉さま♪

お姉さまもきっとぜったいに向かってられると思い「流れ橋に行かれるのですか♪」ときいてみると、

「いえいえ木津の自宅にかえります」とface08


え~~~あっち方向は木津ですか!!!


「いったい私はどこに向かっているのでしょうか??」 と叫んでしまった「走るおばさん♪」


親切にしてくださったお姉さまとお別れし、ワクワクの「流れ橋」見えた!!!

指のさきっちょに、橋が見えているわんface03








そして、到着でありますICON129


わ~~~い! わ~~~~い!!icon14


 



流れ橋のさきっちょに乗ってみました♪

ふくらはぎを痛めているので、ちょっと小さなポーズにしておいたよface10


こんな撮影を邪魔してはいけないとおもってくださったのか、おじさまが立ち止まって、私の撮影を待っていてくださいました♪


 


これが、わくわくの流れてしまえ~~~と潔ぎよく流れていく 橋でありますface03


ではでは、愛する流れ橋さんを渡ってみましょう!!!

レッツだご~~~face05















 
「流れ橋」の中心で愛を叫んでもみましたface05











ご機嫌で渡きると、流れ橋についての説明の看板が!








次は、走って渡ってみるよ♪

他の方に迷惑がかからないように、いまだ!!! 

次来るときは、もうあなたは流されて新しくなっているかもしれないけれど、「走るおばさん♪」は古いままよ・・face07


いや、バージョンアップして生まれかわってみせるわ! となぜか対抗意識を燃やした「走るおばさん♪」ICON179





そして、そんな素敵な橋を存分に楽しみ、家路にかえろうとすると、左右に見える帰り道・・・face08

どっちでんねん????

すると、左の道を軽快に歩いてらっしゃるご婦人見っけ♪

「こちらから上に上がれますか?」と聞いてみると、「私も初めてこちらにいくけれど行けると思いますよ」と言ってもらい。

お礼を述べて走りさる「走るおばさん♪」


すると、どう考えても道がない・・ 獣道のようなものはあるけれど??

これは無理だと思い引き返す「走るおばさん♪」

そして、そのご婦人に「無理そうですよ」と伝えると、

「大丈夫! 先ほど畑にいたおじさんに聞いたら行けると言ってたから!!」と。

なんだか不安だったので、おば様のあとをそっと後ろから行くことにした 意気地なしの「走るおばさん♪」


行けるとおっしゃるんだから、いけるだろう!!  いけるかな・・・face08




なんだか恐怖を覚えたけれど、ネタになる匂いがしたので、とっさに動画を撮りだす、抜け目のない「走るおばさん♪」







動画にもあるように、行き止まり! と思った瞬間、まさかの抜け道に、「走るおばさん♪」は、

まるでジャングルの探検に来たように思えた(笑)


このジャングルを、初めてお会いしたご婦人と 颯爽と歩いていく!

そのご婦人は、ものすごい傾斜もすたすたと登っていくその姿に、思わず「隊長!!!」と叫びたくなった「走るおばさん♪」


あまりにも想像以上の道に動揺したせいで、動画の中でおばさまを、おじさまと呼んでしまった「走るおばさん♪」(笑)


もう、男でも女でもどちらでも良いぐらいすごい道でありましたface03



そして、本当に上の道に出れた!!!






そして、隊長が満面の笑顔で「私何歳だと思います??」

「82歳よ!!」


え~~~~~

隊長は後期高齢者でありますか!!!


「お肌もつるんつるんな上、その脚力に脱帽です!!!」と言ってしまった 「走るおばさん♪」


ご家族のお話を少し聞かせていただた後、



命を救ってもらったお礼を述べて、

「またどこかでお会いできますように! 素敵な冒険をありがとうございました!!!」と 


両手を振りながらお別れをしましたICON46



まさか、こんな冒険と、素敵な出会いがあるとは夢にも思わず、

自分が動くと、色んな事が待っているんだな~としみじみ思った「走るおばさん♪」


またいつか、偶然に隊長と会える日を本当に心待ちにしていますface05


どうか、どうかお元気でお過ごしくださいね(^_-)-☆



そんなアンビリバボーな「流れ橋」のランでありましたとさICON59




  

Posted by パソコバ  at 10:55Comments(2)

2020年09月23日

八幡とともにあらん♪

飛行神社をジェット機のように飛び出したあと、

直ぐ近くにある、八幡石清水神社横にある、

安居橋(あんごばし)【たいこ橋】 に行ってきました♪

HPより抜粋♪

大きく半円を描いた形は、別名「たいこ橋」と呼ばれている。「安居橋の朧月」は八幡八景のひとつ。橋のかかる放生川の両岸は散策路となっており、左岸の八幡宮境内とともに市民の憩いの場として親しまれている。

安居橋が架けられた時期は定かではないが、江戸時代初期には架けられていたと考えられ、古絵図には平橋で描かれているという。



八幡八景の一つだそうで、 これまたなんと風情のある端なんでしょうか!!!






ちょっとタイムスリップした、「走るおばさん♪」って感じねface05





こんな素敵なところがあるなんて「走るおばさん♪」感激☆彡





目の前には、石清水神社が見えてるよ♪





そして、おもいっきり江戸時代の風景を楽しんだ後、 ゆっくりとその場を離れたとさ♪




そして、しばらく八幡を走っていると、めっちゃかわいい場所を発見!



八幡のパン屋さん リーブルさんだそうです♪



まるでみんなと、一緒に走っているような錯覚におちいりますわface03







次回は、こちらでパンをてんこ盛りいただいて、ここに座ってみんなと一緒に食べたいと思った「走るおばさん♪」

八幡は素敵なところでありましたface05


そして、次を目指して走り出した「走るおばさん♪」 

続きは、また次回ねface05


  

Posted by パソコバ  at 10:51Comments(0)

2020年09月21日

ジェット機のように走り出した「走るおばさん♪」

昨日の八幡ランの続きでございますicon16

展望台の女神に、八幡の素敵なところを教えていただき、展望台を後にしました♪ICON65

エジソン通りだってぇ~~face05



まずは、「飛行神社」からです✈

道にいらっしゃったお父様に場所を尋ねると、「あそこを左にいって、大通りを左にいったところだよ」と親切に押してくださり、

手を振って「いってきま~す」と ジェット機のように飛び出した「走るおばさん♪」

されど、その通りにいったつもりが、あれれ? 先ほどのおじさまがいらっしゃる道に??

「あれれ~~~くるんと廻ったら、ここへ出てきてしまいました!!!!!」

と 少し遠くにいらしゃった、おじ様に叫んでみると!

「あれれれ~~」、 もういちど、大きなジェスチャーとともに、教えてくださり、

「走るおばさん♪」は、両手を頭にあげて丸をつくり、「こんどこそいってきま~す♪」


と、また元気よく走りだしました♪





なんてことのないこのおじ様とのやりとり。

なんだか、とっても嬉しく素敵な出会いでしたface05




そして、見つけた!!!!


こちらが、「飛行神社」であります⛩


HPから抜粋♪

饒速日命(にぎはやひのみこと)は古代の空の神といわれ、天津神のみことのりをうけて「天爾瑞宝十種」を奉じお供の神三十二柱を従えて天磐船という飛行船に乗って、河内国河上の哮峯に天降られた。そこから再び天磐船に乗り大空を翔行き大以倭国鳥見白庭山に遷り坐した神様です。

 命が天降られた哮峯には、磐船神社(大阪府交野市私市)があり、ご神体は天磐船といわれる大石でその形が大船に似ているところから信仰の対象となっています。




どうか、どうか、スマホが車にひかれませんようにface10


どうか、どうか盗まれませんようにface10


と、向こう岸に置いたスマホを心配しながら撮影♪

後ろにいらっしゃる方も心配そうでありますICON48




まずは、⛩らしからぬ、 博物館のような雰囲気がわくわくした「走るおばさん♪」

いきなり、上の写真の左には「ジェットエンジン」が展示されています。、神社らしからぬ入り口がたまりませんねface05
です。



中に入ると中に、あら~~ん、やっぱり⛩神社なのね~♪

手水舎がありました♪

今は、コロナで使えない代わりに、とてもきれいなお花がいけてありました




 


 
 





こちらは、ゼロ戦のプロペラとエンジン部分だそうで、大阪湾に沈んでいたのを引き揚げたものだそうです・・

かっこいいですが、これが沢山の人の命を奪ったかと思うと、なんだかやるせない気分になる「走るおばさん♪」ICON46





なんと、こちらに祭られている、「二宮忠八」氏は、実は、ライト兄弟が人類初の飛行実験に成功するより16年も早く、有人飛行機を発明していた日本人だそうです。

されど、アメリカのライト兄弟による有人飛行実験の成功を知り、製作を断念
その後、飛行機は急速な進歩を遂げましたが、忠八は飛行機の草創期に事故によって不慮の死を遂げた多くの人々に心を痛め、八幡土井の邸内に飛行神社を創建し、航空界の安全と航空殉職者の慰霊に奉仕しましたそうです。

なんと、ライト兄弟の前にすでに飛行実験をしていたとは・・







パソコン教室らしいことをいいますと。

Windowsのパソコンよりも 早く開発販売していた アップルのMacパソコンが、たまたまWindowsの方が、波に乗って 世界のシェアを獲得してしまった感じとよく似ていますね





「二宮忠八」氏はさぞかし無念だったろうにと思う「走るおばさん♪」

されど、その後、八幡土井の邸内に飛行神社を創建し、航空界の安全と航空殉職者の慰霊に奉仕しました偉業は
心から飛行機を愛した彼ならではの飛行機を愛する青年の生き方だったのですねICON46






まずは、本殿で、ここまで走ってこれたお礼と、最近けがをされて、手術をするというラン友さんの回復を祈っておきました♪





 



和と、洋がミックスされた神社でありますね♪



そのあと、受付らしきところがあったので、中は何かを聞くと、「二宮忠八」氏の資料館だそうで、

私の服装を上から下まで目を落とされ 「ここからは、有料ですので入れません」 と・・・

「ここからは、有料ですが、どうぞ入館してください」 となぜ言ってもらえなかったんだろうかと(笑)

なんだかちょっと悲しかった「走るおばさん♪」


されど、本当に入るお金を持ち合わせていなかったんだから、しょうがないよね」~(笑)icon11


こんどは、もっとドレスアップして入りに来ようと誓った「走るおばさん♪」


気を取り直して、ジェット機のように飛びだして、こちらの神社を後にしましたとさ ✈✈

いつかもしかして、パイロットになるときは、制服を着用して来ようと誓った「走るおばさん♪」


次は、素敵な橋へレッツゴーしたよ♪

続きはまたお楽しみに(^_-)-☆







  

Posted by パソコバ  at 21:11Comments(2)

2020年09月20日

展望台の女神と久しぶりの再会♪

今日は、八幡方面を責めるために、まずは私の大好きな聖地である、展望台に♪

今日は、スマホが近道だという道を走って向かいます♪

まぁ~上手に落書きがしてあるわface03


こんな落書きも、「走るおばさん♪」の大好きな画がとれますわICON142

されど、落書きは自分の家の自分の部屋の中だけにしておいてね♪ ICON46




桂川を通らない171を通るコース♪

近かったのか?どうだったのか? よくわかりませんface07



ガラガラだった展望台「さくらであい館」も、すっかり人が戻ってきていますね~ん♪

まずは、お決まりのポーズをきめる「走るおばさん♪」

これまた100点満点だわ ICON59












ここから眺める展望台の姿は最高ね☆彡




すっかり秋の風景に変わってるわ~ん




階段の途中のこの風景は、きっと「走るおばさん♪」 100選絶景に入るわねface05

天気が良いと、スマホの美白モードも、よく効いて、つるんつるん仕上がりの「走るおばさん♪」ICON44







下を見下ろすと、自転車の方がいっぱいね~

ちょっと、落ちそうで怖いので、顔が引きつった「走るおばさん♪」face08

 


そして、半年ぐらいお会いしていない、顔見知りのおばさまと再会♪

おにゅーの販売機をバックに、勢いのあるポーズで記念撮影♪

展望台の女神のおばさまも、足の向きがGoodICON59


何度説明しても、自転車でやってきたと思っている女神(笑)

次会う時までに、また記憶がとんでいないかちょっと心配になった「走るおばさん♪」


 


そのあと、八幡を責めるために、女神に道を案内してもらう「走るおばさん♪」

 


八幡は見どころ満載なのね~♪


場所も教えてもらい、 八幡を制覇してくるぞ★


「自転車なら直ぐ周れるから大丈夫だよ」と見送ってもらい、

次の再会を約束しお別れしました♪


このあと、いっぱいいっぱい 素敵な出会いと、素敵な八幡をめぐってきました♪

つづきは、また次ね~face02


  

Posted by パソコバ  at 17:12Comments(2)

2020年09月09日

牡丹の花が~咲いていない~♪

京都市近郊に位置する長岡京に市ある、乙訓寺(おとくにでら)へランラララン♪

こちらは「ぼたん寺」の異名で知られるほど牡丹で名うてのお寺です♪

早良親王(桓武天皇の弟)が幽閉されたことで知られる乙訓寺であるようですface08



されど、牡丹の季節ではなく、ボタンは1ミリも咲いておりません。

なので、誰一人参拝者もいらっしゃりません・・・

これまた、マイケルジャクソンのディズニーランド貸し切り状態と同じねface03








春には、満開の牡丹がここに咲いているのね♪

代わりに「走るおばさん♪」が咲き乱れておくわicon06




弘法大師の諡号をもつ僧侶・空海。
彼が別当として任じられたのが、ここ乙訓寺だそうです♪

空海さんとはよくお会いしますね♪




本殿では、恒例のお礼を述べます♪



 


 


日限地蔵尊というお地蔵様がいらっしゃりました♪



このお地蔵様は、その名の通り日を限って参拝すると願い事を叶えてくださるのだそうです。

「走るおばさん♪」の願いはひと~つ!

お尻の筋肉を治してほしいっす



 これだけの数のお地蔵様からの熱い視線は、なんだかケガも治るきがした「走るおばさん♪」




「十三重石塔」と「走るおばさん♪塔」

 




お堂前の大きなわらじがなんだか、マラソンが早くなる気がした「走るおばさん♪」




 早良親王(さわらしんのう)の供養塔であります♪


ここで幽閉をされたのでありますねICON46


こんな寂しい寂しいところで、幽閉されていたと思うとつらいけれど、春に咲く牡丹の花を独り占めして楽しんで

以外に楽しい人生を送っていたのかもしれませんね



「修行大師像」であります♪

 





 





 




 


 


そんなこんなで、貸し切りのディズニーランド、いやいや、お寺で超満喫いたしました♪


 
  

Posted by パソコバ  at 19:02Comments(4)

2020年09月06日

走田神社にチャレンジだぜ☆彡

今日は、長岡京市を攻めに、走田神社(はしりだじんじゃ)に行ってきましたicon16

「走」 とつくだけで、なんだかわくわくする「走るおばさん♪」ICON44


道中の壁にペイントしてあるイラストがかわゆい

長岡の有名なタケノコ君のイラストね♪







ひまわりちゃんも♪





土地勘のない長岡京市だけれど、

広がる田園風景に、季節を感じ癒される~face05




しばらく走っていると、タケノコが乗っている石碑をみっけICON63

タケノコの先っちょと、矢印の先っちょをタッチしておいたわICON44









雑草が生い茂って、石碑がみえないので、ちょっと無理やりむしり取っての撮影よICON142


「走田神社!」⛩  走るポーズをしておいたわface03




鳥居をくぐり、ここに入って行って大丈夫かしら・・・ICON48

と思わせる道をすすんでいくと!!!


わお~~~

なんて素敵な光景なんだ~~~い たまりゃんね~~face05



その前にある神木さまも、素敵だわ





この素敵な石階段を駆け上がるしかないわface05


ちょっと長い映像だけれど、下ってくるまでご視聴くださいねface02




なんてすばらしい階段なんだろう!

そして、風景がなんとなんと素晴らしいのであ~る♪

途中で振り返るとこんな絶景がICON59



HPより抜粋♪

占いに使われていたしめ縄

走田とは走り穂、初穂を作る田、つまり早稲田の守護神として有名。天児屋根命(あめのこやねのみこと)など春日の四柱の神を祭る古社で、奥海印寺と長法寺の産土神(うぶすながみ)となっています。現在でも伝わる年中行事がいくつかありますが、主なものは次のとおりです。

  • 勧請縄(かんじょうなわ)
  • お千度詣り
  • 弓講
  • とんど など

これは占いに使われていた、しめ縄なのね!!!

雑草がぶらさがっていたと思ってしまった無知な「走るおばさん♪」face08




こりゃ~天国への階段だわICON129





頂上につくと、こんな感じよん♪







本殿に手を合わせ、無事に走ってこれたお礼を述べます♪

これまた誰誰もいません!

マイケルジャクソンのディズニーランド貸し切りと同じ状況ねface03




令和の旗がなびいていたから、昭和の人間と一緒に撮影しといたわICON141






この階段は、秀吉公の階段よりも、恵解山古墳の階段よりも、自然で趣があったと思った「走るおばさん♪」

今日はこの階段を駆け上がれたことに、心から幸せだと思えた「走るおばさん♪」


そして、ご機嫌に帰っていると、Mみっけ♪

先日完売で飲めなかった「ヨーグルトシェイク」をゲットし、ご機嫌な「走るおばさん♪」

おいしすぎて、鼻の穴が開いちゃったわface03





お店の方の計らいで、氷入りお水も2杯いただきました♪

 


その横にいた女子高生♪

聞こえてくる会話に聞き耳を立てる「走るおばさん♪」

一人の子が、「Macパソコンが欲しんだけれど、どうなんだろう?高いよね・・ WindowsPCより難しいときいたけれど、どなんだろう?」
と語る少女。

相手の子が、PCにまったく興味がないようで(笑)(ふつうはないもんだ)

「ふ~ん」みたいな返事しかしない(笑)

あ~~~ん

できれば、その子の席の横に座って、「Mac良いよ~~~ おしゃれだし、性能良いし、なれたら断然Macよ!!」

私は2台持ってるよん

なんなら、「走るおばさん♪」の教室のきたら、めっちゃ詳しくレッスンするよ!!!

と言ってあげたかった(笑)

まさか隣で、ハンバーガーを美味しそうにかじっているマラソンの恰好をしたおばさんが 、パソコンオタクだとはだれも思わないわね(笑)

「走るおばさん♪」も、パソコンについて いっぱいいっぱい話をしたいけれど、世の中なかなかそんな会話の会う人はおらず、

オタクとは、孤独なものだわと改めて思った「走るおばさん♪」ICON49


マックだけに、Macのお話がきけて、なんだか今日も楽しい一日でありましたface05





  

Posted by パソコバ  at 15:46Comments(2)

2020年09月05日

「細川ガラシャさん」 とともにあらん♪

先日の休日、「勝竜寺」を後にし、なんだかワクワクする「勝竜寺城公園」へとランに行きました♪

「勝竜寺」を 北へ北へ走ると、あら~~~~~~ん! 

立派なお城が目の前に!!!


ここが「勝竜寺城公園」であ~る♪face08


山崎合戦  ”明智光秀 最期の城/娘 細川ガラシャ新婚 の城だって~~!

なんかハイカラな名前??  「クリス松村」 みたいな感じ?? ← 例えが悪すぎました・・face07

なんと、キリシタンだったのね!!face08

なんだか訳アリそうな「ガラシャさん」でありますICON46

久しぶりに グラグラりん ポーズよ♪

さきほど、「おびんずる様」に、お尻の筋肉を すがり倒して、治してもらったからこの ポーズも痛くないはず!face07






こちらが入り口であります♪

「明智光秀公」の「三女さん」のお城なのね!!

ちなみに、「走るおばさん♪」も三女だよ♪

でも、お城は持っていないよ~♪ 


戦国時代に細川藤孝が織田信長に命じられて築城しましたそうで、
館内の展示館の1階は休憩所、2階には細川家の説明や、出土品が展示されているそうであります♪

HPより抜粋♪

明智光秀の娘・玉(ガラシャ)が藤孝の嫡男・忠興との幸せな新婚生活を送った勝龍寺城。

本能寺の変後の“山崎合戦”に敗れた光秀は、この城に逃げ込み、最期の夜を過ごした。

2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の放送を前に、展示内容を一新し、パネルや映像(約10分)で戦国の世を駆け抜けた4人の生涯に迫る!


2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」を機に、リニューアルしたそうで、
無理のガイダンス施設や、お堀の周りの遊歩道などが整備されたんだって~!





本格的なこの公園、 本当に無料なのかしらと疑っちゃう「走るおばさん♪」face08




なんだか神が宿ってそうなオブジェをみっけ♪

この写真なら、「走るおばさん♪」教の 宗教の表紙に使えるわね♰




めっちゃお城だよ~~~ん!!!

なんだかワクワクよ♪ICON129


 


やっぱり、徳川家康の門には負けるわねICON49

 


早速 中へ入ってみると、誰も誰も誰もいない・・・・・・face08

これまた、マイケルジャクソンが「ディズニーランド」を貸し切って楽しんだ 状態と同じね?face03

 











幸せな幸せな「細川忠興・ガラシヤ夫妻」の像お二人の像であります♪face05

ここで、わずかな時間でも新婚生活を満喫されていたのね♪


戦国時代一番の美女ガラシャと ハンサムだが神経質で嫉妬深い忠興だそうで、

もう少しこの銅像を 美男美女にしても良かったのでは?と思ってしまった「走るおばさん♪」


 


その横には、和風でオシャレな椅子がありました♪

ちょっと寝そべってみると、ちょうど体の形にフィットするのね♪

「細川忠興・ガラシヤ夫妻」と「走るおばさん♪」の、レアなスリーショットよ♪






そのあと、城壁にいってみると、ここから「火縄銃」をだして、敵をやっつけていたのね♪

「走るおばさん♪」も再現してみた! 

あいにく、「火縄銃」は持ち合わせていなかったもんだから、 ペットボトルを代わりに 差し込んでみたわface03




【櫓】発見!
戦闘中は、ここで休憩して おにぎりでも食べのていたのかしらん?




川を発見! 水は流れていませんであります♪




そして、ぐるんと巡っていると、ガラシャ様のお水発見!!

【ガラシャおもかげの水】

今回は、飲んでません!
なぜならば、最近ピロリ菌を最近駆除した娘が、お医者様から「井戸水や、その辺のお水を飲みましたか?」と聞かれたそうで、
どうも、ピロリ菌は、そういうところから侵入すると聞き、室内の水道水以外は絶対にやめておこうと思っておりまする・・ 


一応水道をひねって、お水だけ出してみたわ♪

これを飲んだら、きっとガラシャさんのように美しくなれたであろうに、残念無念の「走るおばさん♪」☆彡




そして、館内に入ろうとすると、受付には誰もいらっしゃらない??

とりあえず、受付票をしっかりと記入し、受付にその受付票おいて入った「走るおばさん♪」


悲運な運命をたどった「ガラシャ様」の資料がてんこ盛りであります♪

クーラーがめっちゃ効いていたもんだから、もう帰りたくないと思ってしまった「走るおばさん♪」


 




誰も誰も~いないものだから、貸し切りね♪ マイケルの貸し切りの気持ちがよくわかるわ

 



めっちゃ美白しすぎだろ~~~! のポスターと共に、

めっちゃ美白してます「走るおばさん♪」とのコラボ写真でありますICON44

つるんつるんの2人ねface05




強者どもの夢の跡を、しっかりと見学した「走るおばさん♪」

とても整備がされていてコンパクトで、なおかつ綺麗で見どころも多い公園でありました♪

とにかく、ガラシャさんと、「走るおばさん♪」が三女というところが共通だったという事が

何よりも嬉しかった「走るおばさん♪」face03


そんなロマン一杯のお城だったでありますface05




  

Posted by パソコバ  at 17:23Comments(0)

2020年09月04日

勝竜寺でボケ封じ!神経痛封じ!

先日、「恵解山古墳」に行った後に、「明智光秀公」の、ゆかりの場所へも行ってきました♪

まずは「勝竜寺」です(^_-)-☆

HPより抜粋♪
平安時代 空海(弘法大師)の開基。

元の寺号は恵解山青龍寺で、観音堂を始め九十九坊が建てられていたといわれます。
大干ばつ大飢饉の年に住職千観上人の祈祷で雨が降り、
龍神に勝ったという意味から「勝龍寺」と改名されました。

京都洛西観音霊場第十四番札所、
ぼけ封じ近畿十楽観音霊場第三霊場です。

恵解山古墳をすこし北へ行くと到着♪




あ! 「明智光秀公様」のポスターがicon06


えらい美白の効いたお顔の写真だわ(笑)

「走るおばさん♪」も、美白モードは負けていないけれどface03




本殿で、無事に走ってこれたお礼を述べます♪




なんだか本殿の横から視線を感じる??

あら~ん、ここにも「おびんずるさま」がいらしゃった(⋈◍>◡<◍)。✧♡


早速、説明を読むぞよ♪

そして、お尻の筋肉の故障をどうか!どうか!治してくださいませm(__)m

そして、欲が出てしまった「走るおばさん♪」 あちこちの体のお願いもしておきました♪






おびんずる様とラブラブの写真も撮らせてもらった「走るおばさん♪」

これで、また絶好調になれる「走るおばさん♪」



そして、境内を散策していると、あ!!!

ボケ封じの神様で~い!!!

HPより抜粋♪
ぼけ封じ観世音像
​ぼけ封じ近畿十楽観音霊場の第三霊場となっています。
生きる喜び、生かされる生命に感謝し、健康で楽しい日々が暮らせるよう、十ヶ寺の霊場寺院にお参りしましょう。

まさしく、「生きる喜び」 「生かされる生命に感謝」  「健康で楽しい日々が暮れせますよう」「走るおばさん♪」も願いますface02





いつもよりも、全力で願う「走るおばさん♪」




その横には、メタボ??いえいえ、大黒様がいらしゃった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

このお腹では、健康で楽しい日々は難しいのではないかと、横にいらっしゃった「ぼけ封じ観世音像」に聞きたかった「走るおばさん♪」



そして、その横にあった鐘楼堂♪

HPより抜粋♪

鐘楼堂

​初代の梵鐘は大阪夏の陣の際持ち去られ転々とし、現在は能勢町の真如寺に現存し、大阪府の指定文化財となっています。​現在あるのは3代目の梵鐘です。
大晦日には​除夜の鐘がつけます。


この梵鐘が色々事情があったそうでface08
現在の梵鐘は三代目。
代梵鐘→大阪の陣で持ち去られ淀川造幣局上手で捨てられているのをみつけた人が地元の神社へ奉納。
その後も転々とし現在大阪府豊能町の真如寺にて現存。

二代目梵鐘→第二次大戦で供出。

初代梵鐘が真如寺に現存することを知った先代の御住職が返還を求めたが実現せず、現在の三代目が鋳造されたという。

初代梵鐘返却してくれないのね・・・
大阪の文化財指定になっているそうで、大人の事情ってやつなのねface06

なんだか、そんな訳アリの梵鐘だと思うと、ちょっと愛着がわくのであります♪



3代目だけれど、エグザエルも3代目ってのがあるから、カッコいいわよICON59







春日神社もありました♪







ボケ封じから、メタボ大黒様、おびんずる様、かわいそうな梵鐘さん、と

一見シンプルに見えた勝竜寺さんも、いろいろと味があるお寺さんであったと思った「走るおばさん♪」

次は、このあと、いよいよ ガラシャさんに会いに行くわよ♪





  

Posted by パソコバ  at 13:11Comments(2)