去年、鴨川を走っていたら、「 鯖街道ウルトラマラソン大会」の方と合流し、そのままゴールまで
走り切って勝手に潜入した「第24回 鯖街道ウルトラマラソン大会」
「鯖街道ウルトラマラソン大会」完走?? 2018年05月20日記事
https://marasonbaba.kyo2.jp/e528990.html
今年は、お知り合いの方からボランティアスタッフにと依頼を頂きましたので、堂々と(笑)参加してまいりました♪
https://youtu.be/5P2y0__OQJs
マラソンレースの裏側を見るのが大好きな「走るおばさん♪」
沢山のボランティアさんに支えられて、レースが行えている事をまた再確認できます!
運び出されてきた荷物を手際よく片付けていかれていますね♪
https://youtu.be/oE-EK7on_84
中でも、西のイケメンコーチの「キムカツコーチ」の荷物の運び方がなんとカッコいい☆彡
https://youtu.be/QbW2BlU6sqw
何をやってもカリスマ性がありますね♪
そのあと、とりあえず記念写真を撮って頂きました♬
そして、ゴールのテープを見つけ、スタッフさんに心良くお写真を撮影してただけました♪
つまみだされなくてよかった(笑)
もちろん、クラウチングスタートも♪
もし参加したならこんな感じでごーるするのね♪
ちょうご機嫌で、野望を達成していく「走るおばさん♪」
ゴールのタイムを計測するのは、こんな感じに設置されるのね♪
そして、MAXにはしゃいでいると!! 事件が起こりました・・
斜めの芝生に足を置いた瞬間! 以前痛めていたふくらはぎが何かブルンと揺れを感じて、
激痛が走り、肉離れを・・・
その後、足を引きずらないとあるけなくなってしまい、 一緒に参加したお友達に介護してもらいながら
ボランティアさんをする、西賀茂橋まで連れて行ってもらいました・・
あと4キロ地点に看板を設置される「キムカツコーチ♪」
されど、ふくらぎが、かちんかちんになってしまうと、人間って歩けなくなるのですね・・・
されど、立っているだけなら痛みもないので、こらまたMAXで、応援です!
ちょうど今回は、工事があり、道を迂回しないといけないので、その案内係です♪
まずは、近くのエイドさんに遊びに行くと、美味しいトマトや飲み物を試飲させて頂きました♪
そして、自分の配置につく「走るおばさん♪」 なんと横には、キムカツコーチも配置されている!!
https://youtu.be/ZPBvXm0FY9g
やはり太い、太い赤い糸で結ばれているに違いないと、勘違いをする「走るおばさん♪」
するとトップの男性が!!
あ~去年優勝されたあの青年!!
去年は強引に、縦と賞状と、焼きサバを持たせてもらって一緒に写真を撮ってもらった青年(笑)
ま~素敵な爽やかな笑顔で通っていかれます♪
そして、トップの女性は、やはり去年強引に、写真を撮らせてもらったランナーさんです♪
なんと軽やかな走り! やっぱり普通でないです!!!
そして、キムカツコーチがなんと、走ってもいないのに怪我をした私の為に、家に帰ってテーピングを取ってきてくださり、
治療をしてくださいました♪

お負けに、圧迫しておく方が良いという事で、履いてらっしゃったサポーターを脱ぎ捨てて、
私に着用させてもらい、これぞ王子様☆彡
ケガの功名とはこういうことで、 ある意味ケガをしたおかげでこんなロマンスがあったのねと、
人生面白いもんだなと都合よく思う「走るおばさん♪」
されど、まったくレースに走ってもいないのに(笑) それも歩いていただけなのにケガをした自分が
なんとも悲しくって(笑) 本当に迷惑をかけてしまったと、ちょっと反省する「走るおばさん♪」
そして、治療をして頂いたあとは、水を得た魚のように元気になり、応援の続きです!!
沢山のラン友さんにも会えた♪
ミニオンちゃんにも会えた♪
https://youtu.be/L-MWG5EoUaE
されど、こんな写真を撮影している間に、迂回を知らずまっすぐいってしまうランナーさんが!!
なんと、後ろでピースをされいたランナーさん(笑)

そんなこんなで、沢山のラン友さんにもお会い出来て、命尽きるまで応援をいたしました!
そして、ウルトラマラソンだと思い知らされた、ボランティアさんの時間の長い事(笑)
9時から9時間 ぶっ続けで、こりゃ~命との戦いだな(笑)
そして、無事に皆さんがゴールされたあと、賞品の超高級「焼きサバ」を頂戴し、
走っていないけど、「鯖街道」を満喫した「走るおばさん♪」
そして、帰りは、ご一緒したお友達が、介護1の私を介助して家まで連れて帰ってもらったのは言うまでもありません・・
路ですれ違う人は、私がきっとレースに出た後だと誰も疑わなかったはずです(笑)
家に帰って、娘と骨まで食べつくした「走るおばさん♪」
そんなこんなで、ドラマ一杯の、ロマンス一杯の「鯖街道鯖街道ウルトラマラソン ボランティアだけどね♪」 が
無事に終了いたしました♪
つまみ出されることもなく、嫌がられることもなく(笑) 快く皆さん私を受け入れてくださり、
感謝しかありません(^_-)-☆
いや~~~濃い濃い一日でした♪