さてさて、めっちゃ楽しかった「神戸マラソン」後編だよ♪
スタート前から、もうすでに楽しみまくり(笑) もう家に帰ろうかとおもったけれど、
いやいや、今まで何の為に練習をコツコツしてきたんだ! ばかちんが!と自分にいいきかせ(笑)
いよいよスタートね♪
スタート前1分前です♬ とコールがあっても全然緊張せず(笑) 地獄のような苦しみがくるのを知っているくせにね(笑)
高層ビルからも手を振ってくださるスタートは、神戸らしい素敵な光景です♪
そして、みなさんスピードが速い!速い!
うん?こんなにスピードあげて最後まで持つのかしら?と、かなり抑え気味に走る「走るおばさん♪」
沢山のラン友さんに抜かされていき(笑) それでも抑えているだけあって、余裕満点♪
ボランティアのかたに、しっかりとお礼を言ったり、タッチしたり、マーベルとあまり呼ばれることはなかったけど(笑)
呼んでくださった方には、両手をあげてひつこいぐらいポーズを決めました(笑)
途中、唇が渇いてきたので、高級リップを取り出し、神戸の絶景をみながらルンルンで塗りしまうと、
ころりん~~~ 後ろの方が、「わお~」と(笑)
あ~~私の高級リップ・・・ やっぱり次からは100円リップにしょう!
そこでぽっきり心が折れましたが、だめだめ!!
しばらく続く絶景に、放水応援もあり、「わお~絶景だ~~!」と叫び走る「走るおばさん♪」
そして、明石海峡の下では、ずっと私を応援しにきてくれる学生時代の友達もあえて、すごく嬉しかった!
彼女の笑顔がこれまた元気倍増!! 心から感謝です(^_-)-☆
そして、30Kぐらいまでは本当に余裕で(笑) 給水場ではきっちり「いただきま~す♪」「おいし~」「ごちそう様」「乾杯♪」と叫び続けられ、私の走りが出来ているん♪
そして、だんだんと痛くなる足・・・故障している足も、脚の裏も、お尻も究極にいたい・・
されど、周りをみてもみんなしんどそう・・・ そう、私だけじゃない!
出来ることなら、麻薬でも打ってもらいたい! ちょっと塩尻えりかの気持ちがわからなくでもないと思った瞬間でもありました(笑)
でも、麻薬は絶対にためよ!!!
そして、ここで粘ろう!という温かい応援メッセージをみて勇気づけられ、なんとかごまかして、走り続け、
恐怖のバイパスの上りです♪
しかし! 私はとっても登りが得意なのであ~る♪
みんな速度が落ちていく中、なぜか誰よりも早い(笑)
私は天才だな(笑) と 少し酔いしれる瞬間でした♪
そして、バイパスでは「いちに~」と叫ぶおじ様と一緒に勝手に掛け声をあわせ(笑)
登り切ったあとは、おじ様二人を巻き込んで、手をつないでオールスポーツさんと記念撮影♪
お一人は、外国の方だったので、適当に英語の単語を並べて強引に撮影(笑)
撮影が終わった後は、何もなかったように解散し(笑) ゴールにむけて走る走る!
最後の絶景の橋を渡っていると、余裕のランナーさんとおしゃべりし、その絶景を讃えました♪
そして、あと少しでゴール!
しんどいながらも余力があったので、スピードアップ♪
されど、ゴールと思っていたところがゴールではないじゃん(笑)
3回目なのに、毎回間違える「走るおばさん♪」 あ~んがっかり・・
そして、なんだかものすごい沢山の人の中ゴール♪ ラン友さんがゴールシーンをくださいました♪
マーベル和世カッコイイ☆彡(笑)
ゴールした後は、ゴールデンタイム♪
抑えていたおかげか? ストレッチをコツコツしていたおかげか?まったくしんどくなく(笑)
そのあと、ウロウロしていると、なんとラン友さんに会えた♪
ゴールすぐの動画です♪
https://youtu.be/c2hAk5z8R_E
そして、そのあと恒例の?「速く行きなさい」と注意をうけたので、トボトボとあるいていると、
かわいいボランティアさん方発見! ハイタッチをしたあと、なぜか横に並び一緒になってボランティア開始♪
一緒に応援してみました♪
返ってくるランナーさんが、若いボランティアさんにお礼を言ったあと、最後尾に構えた「走るおばさん♪」が
「いえ~い♪お疲れ様♪」ハイタッチ♪
すると、一瞬ランナーさんが戸惑われるお顔がたまらない(笑)
されど、すぐ笑顔になって、「いえ~い」とハイタッチしてくださり嬉しかった(笑)
二度見しちゃうぐらい驚きの年配ランナーボランティア♪の動画だよ(笑)
即制ボランティアの動画だよ♪
https://youtu.be/Oe-n3kLNwjE
いや~ここはとっても良い場所だわ(笑)
返ってこられるランナーさんに「お疲れさまです~♪」と手を振り、お写真を撮影してあげ、挙句の果て両手でガッツポーズが一番カッコよいと、無理やりポーズもしてもらいました♪
「いや~しんどかったです」と言われるランナーさんには、「本当ですね!私も走りましたからようわかります!」と
言うと、とってもランナーさんに真実味が伝わり(笑)みなさん笑顔になられます♪
そして、続々と帰ってくるランナーさん、向こうから私に気づいて(笑) 会うことができました♪
クラウチングゴールもできたよ♪
金沢マラソンで、UFO柄のCW-Xのタイツを履かれていたので、お声をかけて仲良くなったラン友さんもあえた♪
今日は、UFO柄ちがうのね・・・
cw-xのチャレンジランでご一緒した、東京からのラン友さん♪
そして、仮装されている方は、一緒に撮影をお願いすると、満面の笑顔で答えてくださることに気づきました(笑)
エキスポの受付で知り合った超速いおじ様も見つけてくれた♪
オシャレランナーで優勝間違いなしと思った美女も声をかけてくれた♪
もうポーズ自体がモデルじゃん♪
エキスポで知り合ったフィットネス吉本芸人さんも気づいてくれた♪
ほぼ、みなさん気づいてくださいました(笑)
しばらくすると、私の横にスーツをきて名札をぶら下げたスタッフの女性が・・
これでつまみ出されると思いきや、なぜかずっと横に一緒にいらっしゃいました(笑)
ボランティアリーダーさんも私をみて、特に何も言われず(笑)センキューベルマッチョ♪
今回は、意外に怒られず、皆さん笑顔で暖かく「走るおばさん♪」を受け入れてくださったことに驚きと感謝でした(笑)
やっぱり、Bゼッケンはある程度行動が許されるね♪ Bゼッケンもらえて本当に良かった(笑)
そして、ボランティア活動も数時間していると寒くなってきたので、ボランティアの皆さんにお礼を言い、ハイタッチをして
また来年きます♪と宣言して離れました♪
そして、まだもらっていない、メダルとタオル♪
ここからゴールデンタイムね♪
動画ありよ♪
超高速の吉本芸人のゆうたろうさんに、「ガオーちゃん♪ありがとう」とぼけたら、
まさかのリアクションなしに、ちょっとがっかりでした(笑)

周りを見渡すと、皆さん足を引きずられてしんどそうな表情を浮かべてらっしゃる中、元気いっぱいの「走るおばさん♪」
ボランティアスタッフの学生さんも、大ノリで対応してくださいました♪
バナナを無理やり持ってもらって、「もしもし」ポーズ♪
タオル反対やん(笑)
そのあと、一人の写真を頼んだ女性♪ どうも外人さんのようで、適当に単語を並べ写真をお願いし(笑)
一緒にむりやりバナナもしもし記念撮影♪
帰り際に「コンガッチュレーション♪」と笑顔で行ってもらい♪
なんだか、めっちゃ嬉しかったので、「コンガッチュレーション2」と叫んで手を振る「走るおばさん♪」
そして、荷物を取りに♪
「500万いれているけど、抜いていない?」となぜかスタート時の1千万から減額している「走るおばさん♪」(笑)
即若者が「100万ぬきましたよ♪」と素晴らしいコミュニケーション力☆彡
これまた、恐れ入りました♪
そして、やっと更衣室にレッツゴー♪
道中、どんどんタイムをあげているラン友さんに♪ 勝ち誇ったお顔をされていた♪
横に座られた名古屋から来られた女性とお喋りしながら着替えていると、お知り合いのラン友さんに会えた♪
あら~偶然ってすごや!
最後の最後まで喋り抜いて楽しめるのは素晴らしい☆彡
そして、ゼッケンを外そうとすると、なぜかチップがついてるじゃん!
あ~~メダルをもらう時に外してもらうのに、私がややこしい撮影を頼んだので、忘れたのね(笑)
そして、インフォメーションに「思い出に持って帰るところで、危なかったです~ 」とお返ししました♪
電車が混んでいるとのことで、バスに乗車♪
これまた、6年落選の末当選して走られたという、お隣にいらっしゃった男性と、まったりマラソン話をしてよい時間を過ごせました♪
そんなこんなで、電車に乗り込むと、うん??いつもと雰囲気が違うな??
ありゃ~阪急なのにJRだった~ということで、最後の最後までたくさんのドラマがありました♪
なんとか、サブ4は死守でき、その上、スタートからゴールまで、思いっきり自分のやりたい野望を達成するとことが
できたので、「これそこ我がマラソン!☆彡 人生最高の時間」でありました♪
沢山の方との出会い♪ 神戸の絶景♪ 本当に素敵な大会でした(^_-)-☆