京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2021年05月30日

ポケモンマスターへの最終章♪

京都は、ギンギラリーンの
快晴の日曜日です♪
icon01
今日は、最後の「ポケモンマンホール」を、「たけびしスタジアム」にゲットだぜ〜✨ICON49

「たけびしスタジアム」は、
京都マラソンのスタートであります♪

ここを訪れるたびに、京都マラソンのリレーのタスキを忘れたあの悪夢を思い出す「走るおばさん♪」face07


まずは、絶景の桂川をぐんぐんと上がっていきます〜♪

もう「緑一色」だわーん♪ICON118

途中かっこいいシャッターに魅了もされたわ♪



なんだかワイルドな高架下も撮影をしといたわよ♪

横浜銀蝿がいそうだけれど、もうこの時代にはいないわね・・





そして到着♪

まずは、ここでこのオブジェクトと必ず同化する「走るおばさん♪」





今回のマンホール探しは簡単だったよ〜〜!!

ここのマンホールは、道路に凹凸がなくって自撮りしやすいよ〜ん♪






ええ感じに、撮影もできたわよ♪





そして、憧れのマラソンご三家の
足型も撫でておいたわよ♪




穴から顔も出しておいたわよ♪




そして、今日は先週に行き損ねた一本橋と南禅寺を目指しまーす♪

そして、大好きな大将のお店「寿司・おおきに」にも寄っておいたよ♪





そしてぐんぐん走ってたら
喉が渇いた!!

販売機にお金を入れても何故かちゃりーんと良い音を立てて落ちてくるー。



喉がカラカラの「走るおばさん♪」思わず「コウメ太夫」のように
「チックしょ〜」と言っててしまったわicon09

そんなガッカリりんで走ってたら、ランナーさん発見!

爽やかに挨拶すると、なんと先週会いに行った「安井金比羅宮」の奥様の
ラン友さんじゃん♪

これはもう運命の人だなと思った「走るおばさん♪」

縁を切りに行ったのではなく、しっかりと本当に縁がゲットできたんだと、あらためて「安井金比羅宮」のすごさを知った「走るおばさん♪」



その上、同じスワンのサングラスもう今すぐコンビを組まないといけない!と思った「走るおばさん♪」







そんなラン友さんに、近くにあるロームの並木路の写真を見せてもらい、「メタセコイア並木」じゃん!!
と感激したとさ♪

そして、前回行き損ねた「一本橋」の行き方を教えてもらいました♪

ではでは、一歩橋で「一本橋ポーズ」をしてくると約束をしお別れたとさ♪

そんな運命の相方とお別れし、「メタセコイア並木」
もどきで、写真を撮り、そのラン友さんに捧げたとさ♪





そして、五条の鴨川に差し掛かったとたん、見たことのないような青空の絶景が飛び込んできたもんだから、

しばらく、放心状態で見入っていた「走るおばさん♪」





この間は、大雨で、ま茶色の濁流のお顔をしていたのに、今日は天国にきたみたいなお顔です音符

いろんな顔を持っているから、鴨川は好きなんだな〜♪




そして、ぐんぐん東に走って行くと、街中の四条がでてきたもんだから、おしゃれで、撮影したい場所がてんこ盛りじゃん♪

京都南座であります♪

とりあえず、海老蔵さんのように、見得きりをしておいたよ♪

よ〜〜〜〜〜〜♪



海老蔵さんとともに、記念撮影もしておいたわ♪




なんだか吸い込まれそうな、不思議なデザインに惚れた「走るおばさん♪」





めっちゃ美味しそ〜う♪




許可をいただいて、撮影よ♪


「pocchiri ポ」さん♪




そして、八坂神社の前にある、なんだか不思議なお店♪


撮影許可をいただきに入ると、快諾してくれる店員さん音符


そして、ご一緒に撮影をお願いすると、「今マスクを調整しているので待っててくださ〜い」と店内で待たせてもらうことに♪

ディズニーランド並みの店内に、はしゃぐ「走るおばさん♪」



「FR2 撫子」さん♪






ガチャガチャもあったよん♪



許可を得て、洋服も物色させてもらいました♪




そして、やっとこさマスクの調整が済んだので、かわゆいお姉さんと撮影♪

お姉さん、Tシャツが長いもんだから、てっきり下は履いてないと思ってたら(笑)

「あら〜ん、履いてたのね」とちょっと変態のようにつっこんでしまった「走るおばさん♪」








とってもとっても かわゆいお店とお姉さん♪

「また、誕生日に買いに来ます」と言っておわかれしました♪

そして、毎回のことで、結局目的地にはなかなか着かず、続きはまた次ね〜♪

果たして、目的地の「一本橋」につくのであろうか!

乞うご期待♪





  

Posted by パソコバ  at 21:00Comments(0)