さてさて~、丸山公園で、「ポケモンマンホール」を見事ゲットした「走るおばさん♪」
次は、梅小路の方へポケモンゲットしに行くぞ!!
と、丸山公園を抜けると、「八坂神社」がありました♪
観光客でてんこ盛りの「八坂神社」しか見たことがないもんだから、
あまりにも閑散としている「八坂神社」」せっかくだから、このポーズをしておこう!!!!
平安神宮の階段には、アニメ版のパネルが♪
「茅の輪」くぐりもちゃんとしておいたよ♪
あ~お腹が空いた・・
どれもおいしそうだ!!
結局いつものMに♪
限定のマックシェイクの「ペコちゃん」めっちゃ甘くておいしかったぞ!
マスクを外すと、なんだか落ち武者のようになる「走るおばさん♪」
そして、Mでお腹いっぱい食べた後は、近くにある「相撲茶屋 和」さんの パワースポットに♪
オーナー元気かな??
頑張れ飲食店! 抱き着いて応援をしておいたよ♪
そして、京都駅が登場!!
こんな撮影スポットがあったのね♪

キングコングとゴジラ??
なんかだ京都駅らしくないポスターだけれど、カッコイイ!!
ゴリラの真似をしておいたよ♪
そして、豊悦の京都ロケツアーのための、下見もしておいたよ♪
豊悦と京都で密会を繰り返す映画「愛の流刑地」
京都にわざわざ5万もだして、密会していた豊悦さん♪
愛人の「走るおばさん♪」 も、待ってるよ!
はい、ちょうど人目をはばかりながら落ち合ったこのシーン♪
この場所で撮影しよと思ったら、男性がスマホをされて立ってらっしゃったので、
どうしても撮影をしたかった「走るおばさん♪」
そのお兄さんに、「すみません、ここで写真を撮影したいので、場所を開けて頂けますたか?」と聞くと、
その男性は、このウエア姿のおばさんは、何を言っているのか??といった表情で
「あ、、、いいですよ」と自分も映るんだと思い込まれた男性(笑)
「いえいえ、一人で大丈夫です」
と、ある意味一緒に撮影しておけば、豊悦の身代わりになったのからよかったと後で思った「走るおばさん♪」
撮影のあと、その男性に深々と頭を下げてお礼を述べた「走るおばさん♪」
その男性は、どうしてこんなところで撮影しているんだ??といった表情を最後の最後までされていたとさ♪
そして、そこからしばらく走ると、「梅小路公園」到着!!
されど、こんな広い場所のどこにマンホールがあるのか見当もつかず、
お掃除をされたいオジ様がたに聞くと、
「ぽけもん?? マンホール??」
いったい何をいっているのかわかりません・・・てなお返事を(笑)
そして、かくくしかじかと説明をすると、
「君は本当に明るくてよい!!!」と、気に入ってもらい
電話で本部に聞いてあげると、わざわざ電話をしてくださり、 七条通りの方にあると教えてくださいました♪
そして、せっかくだから記念に撮影をしてもらい、しばらく楽しくおしゃべりをしたとさ♪

そして、迷いに迷い、若いお父さんならわかるだろうと、聞いてみると、
「え~~~ごめんなさい~全然しらないです」と・・
ポケモンのマンホールは、なぜにここまで人気がないんだろう(笑)
と、ふと思った「走るおばさん♪」
こんなに必死に探しているおばさんもいるのに、意外に家族連れの方は興味がないんだと思った「走るおばさん♪」
そして、誰も誰も興味を持っていないマンホール!
やっとみつけたよ!!
必死に撮影をしていても、誰もだれも興味を示さない・・・
水族館前らしく、ブルーのさわやかな絵柄に、「走るおばさん♪」は大満足♪
そして、そのあとは、懐かしの市電を撮りまくり♪
ある意味、ポケモンのマンホールといい、市電といい、やはり昭和人間でしか ハマらないものであるのだと
思った「走るおばさん♪」
いいじゃん! 昭和生まればんさいよ♪
そして、梅小路公園のポケモンも見事ゲットしました♪
そして、一気に観光地をまわれた「走るおばさん♪」
つぎは、どんなことで走りに行くのか、「走るおばさん♪」を「ためしてや」と思った「走るおばさん♪」

新緑のポケモンマスター予備校生の「走るおばさん♪」
残すは、あと2枚!!
頑張るじょ~~~♥