京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2021年05月04日

密会場所と、心霊スポット♪


あのかっちょいい、豊川悦司大ファンのラン友さんが、豊悦の映画で出てくる京都のロケ地巡りに行きたいとリクエストを頂き、映画、ドラマを予習し、本日まずは家の近所にある「上賀茂神社」に予習に♪

上賀茂神社は、入り口の道を大きく広げられ、大鳥居が設置されて、これまた素敵に生まれ変わってまーす♪

まだ工事中で残念でありました♪




こちらは、前からある鳥居です〜♪

「疫病退散!!」 力強い看板です!!







まずは、あまりにも芝生が綺麗だったので、このポーズしとかないとね♪




誰もいなかったらゴロンゴロンと
に転びたかったー♪

されど、これこれと、自分を抑えた「走るおばさん♪」

そして、手水舎で心と体を清めます♪

二葉蒼が飾られていて、なんとも趣がありますです♪






そして、豊悦の映画「愛の流刑地」で、二人で初めて密会したあの神木様を探しに♪

行き尽くしていたと思っていた上賀茂!  なんとまだ奥にこんな素敵な場所があったのね!!!

ロケ地巡りのおかげで知ることができたであります!

願い事が叶うと言われている神石様を抱きしめる「走るおばさん♪」

後ろにいらっしゃった男性が、「なにも見ていませんよ」と言った平常心を装って7秒のタイマーの間見てくださっていたことに感謝した「走るおばさん♪」

願い事はただ一つ✨
今日もありがとうございました♪ですー^_^





今日も元気にお仕事をして、そして走ってこれた!
領収書の言葉しかありませーん♪


そして、「愛の流刑地」で、初めての密会をしたという大木はどれだ!!!

きっとこれにちがいない!!

ひとつの根から何本もの幹が伸びている様子から、
ひとつに結ばれた仲睦まじい家族の象徴とされ、睦の木と呼ばれます。



豊悦風に、ちょとポーズもしてみた♪

映画では、初めての密会場所でありました♪

「走るおばさん♪」も、また密会場所にぜひ使おうとおもったとさ♪







そして、そのあとも撮影会よ♪

この風景をみていたおじさまが、「すんごいね〜上手に撮影するね〜〜」とおほめくださったので、

「こんな感じに撮影できてますの〜」と写真を見せてじまんしといたとさ♪






そして、伏見稲荷?? こんな神社があったとはつゆしらす・・・




なんとなんと、後で調べると、「京都の心霊スポット」として出てくる「二葉姫稲荷神社」だそうで!

いちびって、一番上まで上がりました。なにやらたくさんの祠がありますです。


このような場所があるとも知らず、迷い込むように誘い込まれるように、鳥居をくぐってしまった「走るおばさん♪」





そういえば、なんだかちょっと湿っぽいかんじではありました・・




隣にだれかいるかもね♪

大文字も見えて、なんと綺麗な風景を見渡せるのでしょうか♪




なんだかよくわかりませんが、素敵な場所でありました♪




なぜに心霊スポットか?? なので、再び上賀茂神社の神域に戻り、奈良の小川で祓いを行っておこう。







 





そのあとも、上賀茂神社にもどり、満喫だ!!

御手洗川(みたらしがわ)に
架かる橋殿は、神域と人間界をつなぐ
「交流の場」だったんだって〜♪





ちっちゃい、ちっちゃい鳥居があったので、とりあえず撮影をしといたとさ♪




そんなこんなで、とりあえず下見オッケ〜♪

豊悦ったら、こんな神聖な場所での密会だなんて♪


でも豊悦とだったら、ぜひ「走るおばさん♪」も、密会してみたいと心から思ったとさ♪


そして、次回ラン友さんと密会するときには、こんな素敵な上賀茂神社に生まれ変わっているそうじゃ♪

その日が待ち遠しいと思った「走るおばさん♪」


  

Posted by パソコバ  at 21:29Comments(2)