2018年02月19日
ドラマチックな「京都マラソン駅伝リレー♪」 2
さてさて、波乱万丈なスタートでしたが、寒いながらも晴天♪
ウキウキでスタート♪
絶景の桂川を通りぬけ、今日はたのしもう♪と、手を振りまくる私♪
そして、金閣寺付近で、ボランティアをされている生徒さんが、カメラをもって、私を撮影してくださりながら、
熱い熱い応援をくださいました♪
ウキウキでスタート♪
絶景の桂川を通りぬけ、今日はたのしもう♪と、手を振りまくる私♪
そして、金閣寺付近で、ボランティアをされている生徒さんが、カメラをもって、私を撮影してくださりながら、
熱い熱い応援をくださいました♪

そして、いよいよ私の地域のエリアです♪
鳥居をぬけると、和世街道(上野街道)
給水所には、昨日お会いしたランともの娘さんが気づいてくれた♪
そして、私はずっと、「旭丘PTA」と叫びながら走る♪
そして、今宮神社をまがると、どこかでお会いしたおじ様??
「そこにいますよ~ まってますよ~」と???
何が??誰が??
すると、なんとなんと、昨日お会いした、あのイケメン青山コーチが!!
私に気づき、私だけの為に(笑) 頑張れ~ いけ~と♪
あら~~~ん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
↓ 昨日の、独り占め写真(笑)♪

もう、突然のロマンスに、ニヤニヤが止まりません♪
まさかの、まさかのロマンス♪
西のキムカツコーチに、東の青山コーチ♪
あら~ん❤ どちらも捨てがたい(^_-)-☆
そして、生徒さんが家の前で応援してくださり、ハイタッチ♪
いきつけの「チロリ」の美人オーナもいらした!!
そして、友達が一杯❤

そして、いよいよ町内ゾーン♪
あら~~ん、沢山のご町内の方にハイタッチ♪
そして、去年せっかく応援にきてくれたのに、会えなかった、息子と彼女♪
待ち合わせ場所につくと、あれれ?いない・・
息子の名前を呼んでみたが(笑) あれれ??
すると、しばらくすると、通り過ぎたところで発見!
「思ってたよりめっちゃ速かったから!!」と!
でも、会えた❤
こんな彼氏のお母さんでごめんなさ~い♪

そして、スポンサーになってくれた、「川北保育室はっぴー」さん方が♪
なんと、横断幕を用意してくださっていた!!
いっぱい名前を連呼して、感謝を込めてハイタッチ♪

そして、走り抜けると、向かいにあった毎回ご家族みんなで熱い応援をくださる、同級生の家に寄るのを忘れ、 戻るのに戻れず、
涙が出そうになる中、走り去りました・・
そして、鴨川になってくると、タスキに気づいてくださった、ランともさんに会え、本当にありがとうございましたと伝えながら
しばらく一緒に走りました♪
されど、言い訳になりますが、先週の姫路マラソンの疲れ、エキスポでの疲れ、タスキ事件のつかれからか?
究極に足が止まり、まるでフルマラソンの40キロ地点のような苦しみが・・
止まりたい・・やめたい・・
フルの方より、はるかに短いのに どうしてしまった「走るおばさん♪」
そして、痛めている、足のうらの痛みがピーク・・
されど、相棒が待っている!
途中、同級生と会えた!!
なんとか、植物園前まで到着し、スポンサーになってくださった「北稜高校のPTA」の皆様と会えた!

そして、植物園♪
もう、満面の笑みで走り抜く私♪
そして、左の方向にいくとゴールです♪
いやぁ~~ん!! PTAの皆さんや、友達が応援してくれている!!



せっかくなので、一度後ろに下がって、思いっきりタスキを渡す「走るおばさん♪」
タスキがあってよかったと痛切に思いました(笑)
実は、校長先生は、交代地点で、めっちゃ緊張されていたそうです(笑)

もうタスキは なくても大丈夫♪

駆け付けてくれた友達♪

同じ駅伝リレーに出られる、PTAさんにも会いました♪

毎回応援グッズを作って、温かい応援にきてくれる同級生♪


写真友達も来てくれた♪
可愛いお花ももらいました(^_-)-☆
本当にありがとう♪

植物園で、メダルとタオルを頂きます♪
ボランティアさん方のかわいいこと❤


そして、帰ろうとすると、めっちゃ美女に遭遇♪
名前がでてこない・
あちらから自ら「何々放送の何々です」と言って下さり(笑)( もう忘れている)
記念撮影♪
メダルを持ってもらうと、私で良いんですかと♪(笑)
美人だわ~~~♪
そして、校長先生がゴールされる平安神宮に皆で移動!
時間が押し迫ってきて、大急ぎ!!

そして、まだかまだかと待っていると!! きたぁ~~~~!!



そして、帰ろうとすると、めっちゃ美女に遭遇♪
名前がでてこない・
あちらから自ら「何々放送の何々です」と言って下さり(笑)( もう忘れている)
記念撮影♪
メダルを持ってもらうと、私で良いんですかと♪(笑)
美人だわ~~~♪

そして、校長先生がゴールされる平安神宮に皆で移動!
時間が押し迫ってきて、大急ぎ!!

そして、まだかまだかと待っていると!! きたぁ~~~~!!
なぜか、周りのフルマラソンの方と同じぐらいの表情をされていましたが(笑)
初めてのリレーマラソンで、なかなか良いタイムで走ってこられたことに脱帽♪
そして、ゴールを見届けてくれたPTAさん方と合流すると、
「校長先生!! 」と 出店のイケメンオーナーが!
教え子で、ラクビー部の生徒だったそうです。
それも、ぼこぼこに指導された(笑)
でも、今では、ものすごいやり手の起業家になってらっしゃるそうです!!
そして、「ビールと串八をごちそうしてくださいました(笑)」
まぁ~ 感想あとのビールと、串カツは染みわたる!!


あら~ん、まるでハワイでバカンスを楽しんでいるみたいな風景♪

来年も走りましょうと、お約束指切りげんまん♪
そして、ランナーブースで、白みそのお味噌汁を二人で、
感無量で無心で食べました♪

すると、「走るおばさん♪ですね!」と!
お声をかけてくださった、ランナーさん♪
前に、ブログに北海道から参戦しますとコメントをくださった方♪
いや~~~ん、よくぞ見つけてくださいました!!
両手で握手をして、またの再会を楽しみに!!

そして、門川市長さんがいらっしゃったので♪

そして、楽しくも疲れ切った校長先生と、握手を交わし、お別れしました♪
そうこうしているうちに、着替える間もなくそのあと、京都チャレンジの皆様方と合流し、楽しい楽しいひと時を♪
お店の方が、私が、こんな格好で、メダルを見せて自慢するので、
こんなサプライズをしてくださいました♪
嬉しい♥

素敵なお仲間と❤

超大イベントの 保護者と校長先生の「PTAズ」 のペア駅伝♪
色んなドラマはありましたが、 お天気にも恵まれ、大成功に終わりました♪
こんな迷惑な私ですが、 京都マラソンの運営の方、またぜひ 来年も
走れる機会をくださいませ♪
京都マラソンスタッフ、ボランティアさん方、 旭丘PTAの皆様、北稜高校のPTAの皆様、川北保育室はっぴーさん、
ランともさん、友達、 そして、そして、何よりも、私のタスキに気づいてくださった、「T氏」
心から感謝いたしますm(__)m

来年も走りましょうと、お約束指切りげんまん♪

そして、ランナーブースで、白みそのお味噌汁を二人で、
感無量で無心で食べました♪

すると、「走るおばさん♪ですね!」と!
お声をかけてくださった、ランナーさん♪
前に、ブログに北海道から参戦しますとコメントをくださった方♪
いや~~~ん、よくぞ見つけてくださいました!!
両手で握手をして、またの再会を楽しみに!!

そして、門川市長さんがいらっしゃったので♪

そして、楽しくも疲れ切った校長先生と、握手を交わし、お別れしました♪
そうこうしているうちに、着替える間もなくそのあと、京都チャレンジの皆様方と合流し、楽しい楽しいひと時を♪
お店の方が、私が、こんな格好で、メダルを見せて自慢するので、
こんなサプライズをしてくださいました♪
嬉しい♥

素敵なお仲間と❤

超大イベントの 保護者と校長先生の「PTAズ」 のペア駅伝♪
色んなドラマはありましたが、 お天気にも恵まれ、大成功に終わりました♪
こんな迷惑な私ですが、 京都マラソンの運営の方、またぜひ 来年も
走れる機会をくださいませ♪
京都マラソンスタッフ、ボランティアさん方、 旭丘PTAの皆様、北稜高校のPTAの皆様、川北保育室はっぴーさん、
ランともさん、友達、 そして、そして、何よりも、私のタスキに気づいてくださった、「T氏」
心から感謝いたしますm(__)m
おんらいん京都マラソン2022♪~ベタな京都をマブダチと快走編♪
灯りをともしましょう♪~おんらいん京都マラソン2022♪
京都マラソン2017での素敵な出会いが カムバック(^_-)-☆
マラソンにほれ込んだ原点の友♪
走り抜きたおした京都マラソン(ボランティアだけどね♪)
明治天皇と秀吉とともにあらん♪
灯りをともしましょう♪~おんらいん京都マラソン2022♪
京都マラソン2017での素敵な出会いが カムバック(^_-)-☆
マラソンにほれ込んだ原点の友♪
走り抜きたおした京都マラソン(ボランティアだけどね♪)
明治天皇と秀吉とともにあらん♪
来年も京都でお会いしましょう。
本当にご縁を感じずにいられませんでした(笑)
でも、ご一緒に走れたことは良い思い出です♪
ありがとうございました(^_-)-☆
本当に、温かい応援をありがとう♥
本当に良い思い出になりました♪
「川北保育室はっぴーさん」のこれからのご発展を
心から祈っております♪
感謝です(^_-)-☆
はい♪
駅伝リレーの金メダルゲットです(^_-)-☆
あのたくさんの人の中から パソコバさんを良くぞ見つけたと自分でも驚いていますが、これもきっとご縁でしょうねえ
気持ちよく握手、そして写真をいっしょに撮ってくださってありがとう!でもね・・・・私・・・あまりに興奮しすぎて・・・自分の携帯で写真撮って貰うの忘れたの・・・・涙
でも、ここでいっしょの写真が見られただけでとても幸せです!
そして、校長先生のこと・・・私PTA会長さんと呼んでしまいましたねえ
機会があれば失礼をお詫びしておいてください
いつかいつか、またどこかの会場でお会いしましょうね
北海道マラソンにも来てください!!
走るって 最高!!
こちらこそ見つけてくださり感激でした✨
あの大勢の中で、疲れ切った私をよくぞ(笑)
校長先生は、お疲れだったので、気づかれてませんよ(笑)
私も気づ来ませんでしたから(笑)
本当に本当にまたお会いしたいですね!!!