京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2017年02月08日

我が専属コーチ♪「JIME MEME」ちゃんの雨のレポート♪

「CW-X と JINS MEME でどこまでタイムは縮まるのか。京都マラソン2017チャレンジ」

https://jins-meme.fit/report/405/

https://jins-meme.fit/report/527/

に参加させてもらっている「走るおばさん♪」

日々、 JINS MEME サングラスで、特訓を重ねております!

https://jins-meme.com/ja/products/mt/

JINS MEME MT の3軸の加速度センサーと
3軸のジャイロセンサーが、
運動による体軸の変化を正確に捉えるので、もう、個人コーチのようです。

ちょっとでも傾くと、きれいな女性の声で、「右に傾いています」「左足の着地が強くなっています」
「フォームが悪化してきました」と切れの良い声で、感情をこめずに囁いてくれます!

そして、この個人コーチのお陰で、自分の弱点、フォームの改善が素晴らしい☆彡

仲間の皆さんの、成長は素晴らしいです!

まるで、プロのような走りになられています!!



そんな、JIME MEMEサングラスを、先日の「木津川マラソン」にて使用してみました♪

我が専属コーチ♪「JIME MEME」ちゃんの雨のレポート♪


前日、雨予報でしたので、果たして機械もの、雨に打たれて大丈夫なんだろうか?

メーカーさんに尋ねると、充電の差し込み口さえ、濡れなければ大丈夫とのことでした。

でも、でも、ある方に、やはり念のために、ビニールテープを張ったほうが良いのでは?と
教えて頂き、家にあった、ラブリー♪なビニールテープで、保護をしました♪
これで、完璧♪


そして、曇り止めも塗った方が良いとも お聞きしましたが、もう間に合いません。



我が専属コーチ♪「JIME MEME」ちゃんの雨のレポート♪





そして、スタート前、土砂降りですやん! 半端ない雨脚です・・・

なんとか、サングラスの電源を入れ、ビニールに入れているスマホもなんとか設定。
あとは、スタートを押すだけ!
だけど・・・

もう雨がきつくて、スタートまでスマホを持っているわけにはいかなくなってきました・・

ビニールから出し入れをしている間に、中にも雨が入ってしまい、もうべっちゃべちゃ・・

あ~もう諦めよう・・・

これ以上持っていると、スマホも壊れるし、 スマホをしまうのに手間取ってしまう・・
泣く泣くウェストポーチの後ろにスマホをしまいました。

今回は、MEMEちゃんと走れない・・ ごめんね・・


そして、走ること数キロ、突然ラジオが流れている?
うん?誰かラジオをもってはしっているのかな?と 周りをきょろきょろ??


すると、よくよく聞くと、私の腰の後ろから、ものすごい大きな声で聞こえる 女性の声!

あ!! 「MEMEちゃん」がちゃんと動いている!!


なんという奇跡でしょうか! しまうときに、偶然スタートボタンを押していたのです!
やはり、あなたは、私の専属コーチ♪

されど、MEMEちゃんの声の大きいこと(笑)!

それも、ダメ出しの アナウンスばかり(笑)

「傾いています!」 

「おなかに力をいれましょう」

「 右足の着地が強すぎです」

 とものすごい声で響き渡ります(笑)

それも、最後の最後まで 声を大にして私を叱ってくれていました(笑)

ですが、あとでデーターをみると、点数は悪いものの、水たまりをを避けてあちこちにジャンプしまくっていたのに
悪化の地点も割にもち、きちんとしたデーターも取れていました!


されど、時折 目の前を遮るように サングラスは曇っては、私にアピールをする「JIME MEME」ちゃん♪


我が専属コーチ♪「JIME MEME」ちゃんの雨のレポート♪



我が専属コーチ♪「JIME MEME」ちゃんの雨のレポート♪



我が専属コーチ♪「JIME MEME」ちゃんの雨のレポート♪



我が専属コーチ♪「JIME MEME」ちゃんの雨のレポート♪



素晴らし「JINS MEME」ちゃん! 

私の素晴らしいパートナー!!

ベストフレンド!!

レース後も、雨になんか負けない「JIME MEME」ちゃん♪

私と一緒に濡れて、力走を讃えてくれます☆彡




我が専属コーチ♪「JIME MEME」ちゃんの雨のレポート♪


ちゃんと、レースあとの撮影も一緒に写ってくれましたね♪


我が専属コーチ♪「JIME MEME」ちゃんの雨のレポート♪



結論からいきますと、雨の日は、無理して「JIME MEME」ちゃんを使用しない方が良い」 (笑)!

されど、過酷なレースほど、「JIME MEME」ちゃんの声は、何よりも励まされるというのもわかりました♪

人間は、ふとした事でも支えてもらえると、いつも以上に力がでるんですね!


一緒に戦ってくれた「JIME MEME」ちゃん! ありがとう♪

次は、京都マラソンで、私を見守って応援してね(^_-)-☆

だけど、もう少し優しく私を褒めてくださいね(●^o^●)







同じカテゴリー(京都マラソン)の記事画像
おんらいん京都マラソン2022♪~ベタな京都をマブダチと快走編♪
灯りをともしましょう♪~おんらいん京都マラソン2022♪
京都マラソン2017での素敵な出会いが カムバック(^_-)-☆
マラソンにほれ込んだ原点の友♪
走り抜きたおした京都マラソン(ボランティアだけどね♪)
明治天皇と秀吉とともにあらん♪
同じカテゴリー(京都マラソン)の記事
 おんらいん京都マラソン2022♪~ベタな京都をマブダチと快走編♪ (2022-02-07 16:09)
 灯りをともしましょう♪~おんらいん京都マラソン2022♪ (2022-01-22 19:21)
 京都マラソン2017での素敵な出会いが カムバック(^_-)-☆ (2020-09-26 08:57)
 マラソンにほれ込んだ原点の友♪ (2020-03-07 08:42)
 走り抜きたおした京都マラソン(ボランティアだけどね♪) (2020-02-15 21:24)
 明治天皇と秀吉とともにあらん♪ (2020-02-09 16:06)

Posted by パソコバ  at 08:26 │Comments(2)京都マラソン

この記事へのコメント
すごいマシンをお伴にハーフマラソンだったんですね。
データ分析して、京都マラソンに活かせそうですか?

ところで、やっと当たった京都マラソン。週末第2回試走の予定です。でもしばらく寒そうで、、、。気持ちが揺らいでます。
Posted by 西のおやじランナー at 2017年02月09日 00:12
西のおやじランナー 様

はい! フォームがとってもよくなりましたよ♪

週末は雪ですね・・
京都の試走されているランナーさんたちを
沢山みかけるようになりましたよ♪

ここが踏ん張りどころですが、無理して走られて、
お怪我、病気をされたら大変ですよ!

っと言いながら、週末は、走らねばと思っています!

お互い、天気に負けず頑張りましょう(^_-)-☆
Posted by パソコバパソコバ at 2017年02月09日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。