2016年11月26日
JINS MEMEに褒められた☆彡
JINS MEMEを使って、ランを初めてから7回目!
眼球の動きによって生じる微細な電位差を読み取ることが可能で、
心と体を可視化するウェアラブルJINS MEME(ミーム)。
https://jins-meme.com/ja/products/mt/
私は、「メメ」と呼んでいましたが、「ミーム」ちゃんなんですね。
いくら頑張っても、赤点続き。
途中からフォームの悪化で、最悪な結果が続きます。
そこで、今日は、いつも聞いている音楽をやめ、スマホをもって、アプリの声を聴きながら
走ってみました。
「後ろに重心がいっています。おへその下に力をいれて引き上げて、走ってください」
難しい!おへその下に力をいれる??
なんとなくお尻を上げ、骨盤を前屈にさせ、胸を張って前かがみ!
そうすると、スマホが「とても素晴らしフォームです!」と叫んでくれました!
これか!!!
でも、すぐにいつもの走りになってきて、注意を受けます。
でも、今日は、5キロを2セット走りましたが、フォームの悪化なし!
そこそこ点数もオッケー!



これが、マラソンのフォームというのが解りました!
このJINS MEMEサングラスは、恐ろしい・・・
マラソンを始めたころから使っていれば、故障もなく、もっと記録も伸びていたであろう!
人は、褒められるととっても嬉しい♥
それが、スマホのアプリであったとしても。
走っている途中に、つい「ありがとう♥」と答える私(笑)
少しお値段は高いですが、ランをされる方は、一度使ってみてください!
なんか、JINS MEMEさんの宣伝マンのようですが、 思っている以上に素晴らしいと思いました。
ただ、ただ、一つだけ難点が!!!!
JINS MEMEサングラスのバッテリーは24時間もつけど、私のiphoneの充電が3時間しか持たないの。
ってことは、フルマラソンではサングラスが試せない・・
っということは、3時間以内に走れば試せるのである!!
っということは、スマホのバッテリーを持たすために早く走る=ものすごい記録がでる=東京オリンピックに出れる
という、構図になるわけであ~る(●^o^●)
眼球の動きによって生じる微細な電位差を読み取ることが可能で、
心と体を可視化するウェアラブルJINS MEME(ミーム)。
https://jins-meme.com/ja/products/mt/
私は、「メメ」と呼んでいましたが、「ミーム」ちゃんなんですね。
いくら頑張っても、赤点続き。
途中からフォームの悪化で、最悪な結果が続きます。
そこで、今日は、いつも聞いている音楽をやめ、スマホをもって、アプリの声を聴きながら
走ってみました。
「後ろに重心がいっています。おへその下に力をいれて引き上げて、走ってください」
難しい!おへその下に力をいれる??
なんとなくお尻を上げ、骨盤を前屈にさせ、胸を張って前かがみ!
そうすると、スマホが「とても素晴らしフォームです!」と叫んでくれました!
これか!!!
でも、すぐにいつもの走りになってきて、注意を受けます。
でも、今日は、5キロを2セット走りましたが、フォームの悪化なし!
そこそこ点数もオッケー!



これが、マラソンのフォームというのが解りました!
このJINS MEMEサングラスは、恐ろしい・・・
マラソンを始めたころから使っていれば、故障もなく、もっと記録も伸びていたであろう!
人は、褒められるととっても嬉しい♥
それが、スマホのアプリであったとしても。
走っている途中に、つい「ありがとう♥」と答える私(笑)
少しお値段は高いですが、ランをされる方は、一度使ってみてください!
なんか、JINS MEMEさんの宣伝マンのようですが、 思っている以上に素晴らしいと思いました。
ただ、ただ、一つだけ難点が!!!!
JINS MEMEサングラスのバッテリーは24時間もつけど、私のiphoneの充電が3時間しか持たないの。
ってことは、フルマラソンではサングラスが試せない・・
っということは、3時間以内に走れば試せるのである!!
っということは、スマホのバッテリーを持たすために早く走る=ものすごい記録がでる=東京オリンピックに出れる
という、構図になるわけであ~る(●^o^●)
おんらいん京都マラソン2022♪~ベタな京都をマブダチと快走編♪
灯りをともしましょう♪~おんらいん京都マラソン2022♪
京都マラソン2017での素敵な出会いが カムバック(^_-)-☆
マラソンにほれ込んだ原点の友♪
走り抜きたおした京都マラソン(ボランティアだけどね♪)
明治天皇と秀吉とともにあらん♪
灯りをともしましょう♪~おんらいん京都マラソン2022♪
京都マラソン2017での素敵な出会いが カムバック(^_-)-☆
マラソンにほれ込んだ原点の友♪
走り抜きたおした京都マラソン(ボランティアだけどね♪)
明治天皇と秀吉とともにあらん♪