京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2016年06月28日

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?

マラソンにとって、とっても重要なシューズ!

2016年01月30日 のブログ

マラソンシューズの真実!

http://marasonbaba.kyo2.jp/e481552.html

で、マラソンシューズについて書いていましたが、

いまだに、私のマラソンの「シンデレラシューズ」は見つかりません・・

ガリガリの足幅の上、皮膚が人より弱い?

そんな私に見つかるシューズはみつかりません・・

結局、次こそは「シンデレラシューズ」だと信じて買い続けました・・・


下記が、私の購入歴(笑)♪



1。NIKEの安物(笑)
 膝がすぐに故障

フニャフニャの靴ですやん・・
そらあきません・・ICON58


マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?


2.NIKE (ナイキ) レディース ランニング トレーニング シューズ ウィメンズ エア ズーム ストラクチャー×3足
 
 走った後、必ず突き指している・・、靴の中が熱い それ以外は、快適♪

 ★京都マラソン、徳島マラソン、神戸マラソン使用★

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?



 マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?


 ちょいっと、横の硬さがきになります

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?



 3.Mizunoミズノ ウエーブライダー18(W)SLIM
  10キロ以上になると、指に靴下の食い込み
  同じ個所に水ぶくれ

  でも、10キロまでの練習には、足がかっちりと固定出来て最高♪
クッション性は、どれよりもぴか一♪ 足の裏が喜びます♪

face05

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?


 4. GT-2000 NEWYORK 2 SLIM スリム 23.0
 (型落ちで激安だったので2足買い(笑)×2
  10キロ以上になると、指に靴下の食い込み
   同じ個所に水ぶくれ

 でも、10キロまでの練習には、足がかっちりと固定出来て最高♪face05


マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?


5. GT-2000 NEWYORK 2 SLIM スリム 23.5

  ★篠山マラソンに使用★
 10キロ以上になると、指に靴下の食い込み
  同じ個所に水ぶくれ
 篠山マラソンでは、靴下の食い込みに耐えられなかった・・ICON47

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?


6.BROOKS ランニングシューズ ピュアフロウ4

 10キロ以上になると、指に靴下の食い込み、上の抑えにクッションが入っていて、甲が痛い。
  同じ個所に水ぶくれ
  後ろのポツポツが、ひっかかりやすく転倒した。
  転ぶなんて、これが最初で最後?face07


マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?

このポツポツが、ひっかかります・・

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?


大事な「神戸マラソンの手袋」が破れたやん!

ICON47

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?






7.アディダス adidas adizero adios boost 2

マラソンの「シンデレラ靴」は本当に見つかるのか?


 10キロ以上になると、指に靴下の食い込み
  同じ個所に水ぶくれ
  膝への振動が半端ない・・
  しかし、軽くって蹴りだしやすい♪



ひえ~ぇ~~

どんだけ買ったんだろう・・・

娘は、積み上げている靴の箱を見るたびに、
オークションで売ったら・・・といいます(笑)



今のところ、2.のNIKE (ナイキ) エア ズーム ストラクチャー
が、突き指 以外は何もないので、このシューズしか履けません・・・face10

10キロまでの練習は4. GT-2000 NEWYORK 2 SLIM スリム 23.0 かなり硬いですが、練習にはもってこいのシューズ♪ICON59

NIKEは、あまり評判の良いシューズではないようです。face08
でも、これしかましに走る靴がない・・・という理由で大会には履き続けています。

篠山マラソンでは、靴下の食い込みは、気のせいかもしれないと思い、GT-2000 NEWYORK 2 SLIM スリム 23.5を
履いて出場てみました。

ですが、10キロ超えた時点で案の定靴下の食い込みがはじまり、激痛との闘いでした。
その割には、タイムは悪くなかったのですが(笑)face03

ただ、試みていないのが「オリジナル中敷き」
なかなか、買いに行く勇気がでない(笑)icon15

たかがシューズ、されど シューズ!ICON49



大阪マラソンに履くのは、やはり無難に「NIKEの プチシンデレラシューズ」でしょうかicon10












同じカテゴリー(ウェア&シューズ)の記事画像
「林家パー子」を目指して☆彡
パー子シューズ♪ええ感じです♪
お酒と女性は、2合まで(^_-)-☆
神戸マラソン2017~痛みの犯人~
私の足を守ってくれますか♪
ミツバチハッチ!ランニングシューズの検証結果(^_-)-☆
同じカテゴリー(ウェア&シューズ)の記事
 「林家パー子」を目指して☆彡 (2020-02-27 12:30)
 パー子シューズ♪ええ感じです♪ (2018-08-11 08:13)
 お酒と女性は、2合まで(^_-)-☆ (2018-01-07 15:33)
 神戸マラソン2017~痛みの犯人~ (2017-11-22 19:23)
 私の足を守ってくれますか♪ (2017-10-23 17:59)
 ミツバチハッチ!ランニングシューズの検証結果(^_-)-☆ (2017-09-24 17:00)

Posted by パソコバ  at 11:36 │Comments(2)ウェア&シューズ

この記事へのコメント
シューズは私も5足もっていますが、かかとがすり減っても捨てられないシューズが一足あります。
とにかく履きやすいのです。たぶん経年劣化でダメになるまで捨てられないと思います。

靴下のくこみはつらいですね。


そんなこと知っているかもしれませんが、

靴ひもをぐいぐい引っ張って締めあげていることはありませんか。

私は、靴の中で足が前にずれないことを意識しますが、あまり締めあげません。

サイズを0.5~1.0cm大きなシューズを選んでいます。

走っている内に足膨張しませんか?

ランニング教室でも、普段サイズより1サイズ大きなシューズが良いと教えられました。

靴下のくこみ 解決方法が見つかったらブログにアップして下さい。
Posted by ocian at 2016年07月05日 08:44
ocianさんへ

こんにちは♬
コメントをありがとうございます。

やはり、シューズを沢山お持ちですね(笑)

そうなんです、いろいろ靴の紐、サイズなど試しました・・
されど、どうしても10キロ以上走ると食い込んでくるんです・・

でも、NIKEだけは大丈夫なんです。
でも、決して足にあっているとは思えるシューズではないのですが、

靴下のくいこみと、水ぶくれは、永遠のテーマのようです(笑)

きっと、足の形や、走り方に原因があるのかなとも思います。

シンデレラシューズにいつか出会えますように(^^)/
Posted by パソコバパソコバ at 2016年07月05日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。