2016年03月11日
「篠山マラソン」での劇的なドラマ♪
先日参加した、「篠山ABCマラソン」
一緒に参加したのは、去年一緒に初マラソンで京都マラソンを走った友達♪
友達とは、京都マラソンぶりに一緒に走りました。
Tシャツには、「トミー&かずよ」と チーム名を貼り付けて走りました。
走っているときに、ランナーさんが、「どちらがトミーさん?」と
突っ込んでもくださりもしました♪
途中、給水場ではぐれてしまった私たち。
何度振り返ってもいない・・・
はぐれてしまったその悲しみに、友達の存在が大きいことを思い知りました。
一緒にゴールしようと思っていたのに・・・
でも、そんな事でへこたれていたのでは、篠山をやっつけられません!
折り返したあと、反対側から友達が私を見つけてくれました!
「絶対にゴールしよう!待っているよ!!」と声をかけました!
そして、そのご二人とも見事ゴールができました☆彡
そして、昨日、
ランネットさんから、完走証を写真付きで無料で印刷できるとメールが入っていました。
すると、そんなやり取りを、ランネットさんが、なんとコマ送りで写真に刻んでくださっていました。
その写真をみて、感動で心がふるえました♪




フルマラソンという過酷なレースを共有し、お互い励ましあいながら走る。
そして、それをやり遂げた達成感!
やはり、マラソンはやめられません(笑)(^^)/
今回の、ゴールは、手前で足がつりどうなるかと思いましたが、
ゴールが見えたとたん、息を吹き返し、ターミネータの気分で
そして、再度の応援のかたに、「感謝」手袋を両手をあげてみせて、
満面の笑みで最後の感謝をしながらゴールできました。
このシーンがあるから、長い長い距離を走れるのだと思います。

一緒に参加したのは、去年一緒に初マラソンで京都マラソンを走った友達♪
友達とは、京都マラソンぶりに一緒に走りました。
Tシャツには、「トミー&かずよ」と チーム名を貼り付けて走りました。
走っているときに、ランナーさんが、「どちらがトミーさん?」と
突っ込んでもくださりもしました♪
途中、給水場ではぐれてしまった私たち。
何度振り返ってもいない・・・
はぐれてしまったその悲しみに、友達の存在が大きいことを思い知りました。
一緒にゴールしようと思っていたのに・・・
でも、そんな事でへこたれていたのでは、篠山をやっつけられません!
折り返したあと、反対側から友達が私を見つけてくれました!
「絶対にゴールしよう!待っているよ!!」と声をかけました!
そして、そのご二人とも見事ゴールができました☆彡
そして、昨日、
ランネットさんから、完走証を写真付きで無料で印刷できるとメールが入っていました。
すると、そんなやり取りを、ランネットさんが、なんとコマ送りで写真に刻んでくださっていました。
その写真をみて、感動で心がふるえました♪




フルマラソンという過酷なレースを共有し、お互い励ましあいながら走る。
そして、それをやり遂げた達成感!
やはり、マラソンはやめられません(笑)(^^)/
今回の、ゴールは、手前で足がつりどうなるかと思いましたが、
ゴールが見えたとたん、息を吹き返し、ターミネータの気分で
そして、再度の応援のかたに、「感謝」手袋を両手をあげてみせて、
満面の笑みで最後の感謝をしながらゴールできました。
このシーンがあるから、長い長い距離を走れるのだと思います。

ゴールで、飛んだ瞬間も 撮影してくださっていました(笑)

過酷な篠山で、4時間15分!ベスト記録をだせたのは、やはり友達のおかげです(^^)/

過酷な篠山で、4時間15分!ベスト記録をだせたのは、やはり友達のおかげです(^^)/
トミー♪ 一緒に走ってくれて本当にありがとう(^^)/

