2016年03月03日
マラソン靴下選びに大紛争♪
外反母趾になってからというものは、5本指 靴下を 普段愛用しています。
マラソンの靴下ももちろん5本指♪
地面がつかみやすい!
されど、ここにきて、シューズをアシックスに変えてから、
15キロぐらいから、指に靴下が食い込んできて、
激痛がはしります。
家に帰って指をみると、水ぶくれが!!
これでは、フルマラソンは走れない・・
5本指マラソンソックスは山ほど買ってあるのに。
そこで、大好きなカズチャンネルさんのサイトで、同じお悩みの内容が!
http://kazudiet.jp/2012/socks.html
足の指が短いと生地が余って負担が増える
私のいままでの経験からマメ対策として有効だと思われう事をまとめてみました。
足の裏のマメ予防
足に合った靴下を選ぶ(走らないと分からない)
足に合ったシューズ選び(店で足のサイズを測る事)
足が蒸れるとマメができやすい
とカズさんも、同じ思いをされていたんです!
私の脚は、人よりかなり細いです。
指も短いわけではありませんが、きっと指が細すぎるんでしょう・・
こうなったら、フルマラソン5本指はあきらめです。
普通のタイプの靴下を買ってみました。
ネットで人気があるtabioさん
https://tabio.com/jp/detail/071123905/
レーシングラン21~23cm
左側の写真、こちらサイズが小さすぎ、足がひらかないのでダメでした・・・

そして、こちら
ファイテン(phiten) 足王(ソッキング) 丸つま先タイプ レディース

サイズもなかなかぴったり。
足の包み具合もオッケー
ただ、こちらも走ってみないとなんともわからない!!
もうマラソンが近いので、長距離は練習うしません。
このタイプは、指と指が重なり合うので、とっても不安です・・
あ~ぶっつけ本番に履いてみます!!
そして、この靴下が吉とでるか!凶とでるか!
シューズ選びの苦悩の次は、ソックス選び・・
たかがマラソン、されどマラソンです・・
マラソンの靴下ももちろん5本指♪
地面がつかみやすい!
されど、ここにきて、シューズをアシックスに変えてから、
15キロぐらいから、指に靴下が食い込んできて、
激痛がはしります。
家に帰って指をみると、水ぶくれが!!
これでは、フルマラソンは走れない・・
5本指マラソンソックスは山ほど買ってあるのに。
そこで、大好きなカズチャンネルさんのサイトで、同じお悩みの内容が!
http://kazudiet.jp/2012/socks.html
足の指が短いと生地が余って負担が増える
私のいままでの経験からマメ対策として有効だと思われう事をまとめてみました。
足の裏のマメ予防
足に合った靴下を選ぶ(走らないと分からない)
足に合ったシューズ選び(店で足のサイズを測る事)
足が蒸れるとマメができやすい
とカズさんも、同じ思いをされていたんです!
私の脚は、人よりかなり細いです。
指も短いわけではありませんが、きっと指が細すぎるんでしょう・・
こうなったら、フルマラソン5本指はあきらめです。
普通のタイプの靴下を買ってみました。
ネットで人気があるtabioさん
https://tabio.com/jp/detail/071123905/
レーシングラン21~23cm
左側の写真、こちらサイズが小さすぎ、足がひらかないのでダメでした・・・

そして、こちら
ファイテン(phiten) 足王(ソッキング) 丸つま先タイプ レディース

サイズもなかなかぴったり。
足の包み具合もオッケー
ただ、こちらも走ってみないとなんともわからない!!
もうマラソンが近いので、長距離は練習うしません。
このタイプは、指と指が重なり合うので、とっても不安です・・
あ~ぶっつけ本番に履いてみます!!
そして、この靴下が吉とでるか!凶とでるか!
シューズ選びの苦悩の次は、ソックス選び・・
たかがマラソン、されどマラソンです・・
「林家パー子」を目指して☆彡
パー子シューズ♪ええ感じです♪
お酒と女性は、2合まで(^_-)-☆
神戸マラソン2017~痛みの犯人~
私の足を守ってくれますか♪
ミツバチハッチ!ランニングシューズの検証結果(^_-)-☆
パー子シューズ♪ええ感じです♪
お酒と女性は、2合まで(^_-)-☆
神戸マラソン2017~痛みの犯人~
私の足を守ってくれますか♪
ミツバチハッチ!ランニングシューズの検証結果(^_-)-☆
これらは自分のパフォーマンスを最大限に引き出してくれる道具!
決して侮ってはいけません!
いい物よりも自分に合った物を選ぶのはなかなか難しいです
出会い・ご縁と言っても過言ではありません
片っ端から取り掛かると無駄があり
アドバイザーから意見を聞くのも一考ですね
走り込みも大事ですが道具選びも欠かせないひとつですね^^
なるほど!さすがスポーツ経験者のお言葉✨
勉強になります!
日曜日の篠山マラソンに、この靴下が吉と出ますように(^-^)/