京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2020年11月01日

ぱんなり。とインドネシア写真展

今日は、東福寺近くにお住まいの、以前マラソンのボランティアでお知り合いになった方が、
ご自宅で、「インドネシアの写真展」をされているということで、レッツだごー♪

その方は、いろんなボランティア活動をされている方で、とっても素敵な女性であります♪


片道10Kで行けるので、「走るおばさん♪」の許容範囲内だわ♪

行く道中に、城南宮や東福寺があって、つい寄り道しちゃったけれど、そのお写真はまた次でね♪


まずは、東福寺に到着!

なにか手土産は変えないかと、東福に正面にあった、おしゃれで おいしそうな食パン専門店を発見!!

今はやりの高級食パン屋さんの「ぱんなり。」さんです♪

入るなり、どれが一番売れていますか!!!と尋ねる「走るおばさん♪」

「古米」が売れているそうで、ではでは大人買いします!!!!

そして、お店の前でお写真を撮らせてもらってよいかと尋ね、快諾してくださり、


「ではでは、かわゆいお姉さんもご一緒に♪」とお願いすると、快諾してもらいました♪

掛け声は  「は~い! ぱんなり」と勝手に叫びだす「走るおばさん♪」




そして、味をしめた「走るおばさん♪」

店内もぜひ撮らせてもらえないかと交渉すると、


オーナーが「有名な方なんですか?」と。


とっさに、「そうなんです。有名人なんです!? (小さい声で) 自分の中では)と答える「走るおばさん♪」


そして、「月間ランナーズに掲載予定される予定なんです。 多分、、きっと、いや絶対に」と

先日、月間ランナーズさんからオファーをもらったものだから、でも絶対ではないのに(笑)

希望的推測で答える「走るおばさん♪」


するとオーナーが、「ではでは」と快く撮影に入ってくださいました。






いただいたパンも入れなくっちゃね♪





やっぱりなにか実績がないと、ただのおばさんが交渉するのって難しいものねと思った「走るおばさん♪」

でもでも、きっときっと「月刊ランナーズ」に掲載してくださいますよね??  

だって、1000文字ぐらい文章を送ったわよ(笑)




そして、熱々の出来立てのパンをぶら下げて、お知り合いのお家にレッツだごー♪



道中は、素敵なお寺がいっぱいありすぎて、ついつい寄り道♪

「ぱんなり。さんと一緒にハイポーズ」




東福寺の真ん中で「ぱんなり。さんのパンとも撮っておいたわ」





そんなこんなで、寄り道のことはまた次回にね♪


そのあと、お家に到着!!!




素敵なお写真を堪能させてもらいました♪

靴下やぶれてなくてよかった・・・








そして、おもむろにお茶をたててくださり、あら~~~ん♪

なんと手慣れた手つきface02






うんまぁ~ おいしくいただきました♪





写真展の思いも語ってもらいました♪











そして、これから されるというイベントのパンフレットもいただきました♪
 








そんな素敵なお茶会の展覧会をあとに、近くの山を走ってみたら、 爽やかに走ってらっしゃるランナーさん見っけ!

きけば、北山から走ってこられたとか!!!


ではでは、せっかくなのでということで、恒例の記念写真を撮らせてもらいました♪

素敵なふくらはぎも見せてもらい(笑)

走りこんだふくらはぎが「走るおばさん♪」は、大好きです(笑)







そのあとは、楽しい宴のあとの、長い長い帰り道を思うと、もう帰りたくない~♪ 「走るおばさん♪」

道路に向かって、「かーーーーーーーー」と思わず叫んでしまった「走るおばさん♪」









されど、空高く秋晴れの楽しい良い日でありました♪


  

Posted by パソコバ  at 16:09Comments(2)