生徒さんから、いつも心に響く、参考になる、色んな記事を頂戴します。
今日は、「サッカー人として 三浦和良氏」の記事!
そういえば、私は、明日?か明後日には誕生日を迎えます!
今年は、29日がないので、誕生日がピンとこないのです(笑)
生徒さんから、嬉しいお誕生日プレゼントを頂いて、思い出しました(笑)
まだ、三浦和良氏とおなじ50歳ではないけれど、ほぼ同じ世代☆彡
この記事がとっても心に響きます。
ご紹介をさせていただきます!
---------------------------------------------------------------------------------------
考えているのは、先の事より目の前の1日なので。
30代の選手に「最近疲れが抜けない気がするんです」と相談されたときは、こうアドバイスするんだ。
「気がする?まぁ、気のせいだよ」
しっかりした生活、体調維持を心がければ30代半ばでも十分やれる。”気のせいに” しちゃう。
百歳でも元気な方々を紹介する番組をみていたら、示しあわせたようにおっしゃる
「人生で今が一番しあわせ」
その通りで、Jリーグ創設時の20代が一番かというとそうでもなく、きょう、今向き合う1日が最も充実していると素直に思える。
50歳はまだ5合目、見習いのカズです。
---------------------------------------------------------------------------
私も若いころは、まさか自分がこんな歳になるとは夢にも思っていませんでした(笑)
ですが、最近思うのです! 年齢を重ねるのも悪くないかと。
見た目は確かに枯れていきますが、 心の充実度は増していきます。
そして、 年齢を重ねていくと、沢山の素敵な方にもたくさん出会えます。
私は、フルマラソンを走っても、全然元気です(笑)
体力も、年々パワーアップしている気がします(笑)
フルマラソンの ゴールあとに、うずくまる若い方をしり目に、 まるで今から走るの? ぐらい元気なんです(笑)
なので、カズの言う通り、しっかりした生活、体調維持を心がければ、いくつになっても元気なんだと。
これからも、長年生きてきたパワーを出して、パワフルに生きていきたいと、行こうと思います☆彡
カズとは、ぜんぜん比べ物にはならない「走るおばさん♪」ですが、
カズと同じように、生きていきたい! 生き抜きたいと思う「走るおばさん♪」でした(^_-)-☆
いつも温かい応援をくださる、 生徒さんN氏に 心から感謝ですm(__)m
そして、「走るおばさん♪」は、青春真っただ中☆彡
青春とは、心の若さです☆彡
だから、オリンピックにでるべさ(●^o^●)