2022年12月13日
「奈良マラソン2022」前日の「相撲の願掛け編♪」
久しぶりのブログです~♪
先日大好きな「奈良マラソン」を走ってきた「走るおばさん♪」
応援に来たくださっていたランナーさんに偶然出会い、いつもブログを楽しみにしてらしゃるとお聞きし、
最近ブログがアップされていないので寂しいと涙ながらに(脚色あり) 言って頂き、久々にブログを書こうと決心しましたです(笑)
今年は、腰痛と痺れが収まらず、腰の狭窄症も見つかり、しょんぼりの日々。
されど、そんなことに負けてはいられない「走るおばさん♪」生きているじゃないかい!!
とりあえず、筋トレに励み、鍼治療をしまくり、されど体は限界が・・・
もう早いタイムは狙えないけれど、そうだ!!!「最長時間記録」を狙えばよいじゃないか!!
と、発想を180度変えた「走るおばさん♪」は、やっぱり天才であ~る♪
そして、挑んだ最長記録!
まさか、こんなメーキングドラマが待っていたとは!!!!
そのドラマをぜひぜひお伝えいたしますです♪
まずは、前日の「ファンランの命の願掛け編♪」から始まるよん♪
まずは、前日からウキウキで、大好きな奈良に乗り込みました♪
「ファンラン」をすると決めたら、前日でも元気に飛び廻れる「走るおばさん♪」
去年、五重塔で「チャイニーズ??」とお声をかけて頂いた、「外国人観光客交流館「猿沢イン」の英語担当のおじ様に
拉致のように連れて行ってもらい、忍者、お相撲さんと仮装をさせてもらい、相撲まで取ったという
楽しい館♪
https://marasonbaba.kyo2.jp/e567266.html
「2021年12月10日」
「奈良に入洛~素敵な出会い~」
「絶対に会いに行かんとあかんやん♪」
「相撲取らなあかんやん♪」
と、「走るおばさん♪」おばさんのルーティンはイチロー並みであるのであ~る♪
その前に、猿沢の池で必死に自撮りしていると、英語で「撮影しましょうか?」みたいな感じで
かわいい外国のお姉さんが声をかけてくださり、「大丈夫です♪ では、ご一緒に撮影お願いできますか?」と
「走るおばさん♪」のすべての表現を出し切ってお願いしてみると、親子で来られているお二人にノリノリで
「オッケー♪レッツダゴー」(「走るおばさん♪」の翻訳)と撮影大会が始まりました♪
そして、いよいよ相撲部屋にレッツダゴー♪
前回は、ウエア姿だったから「走るおばさん♪」を覚えていないかも?とおもいつつ、勝手に自動ドアをくぐり、
勝手に機械でお熱の確認♪

笑顔でお熱の機械に微笑んだら、「マスクをしてください!」といきなり注意をうける「走るおばさん♪」
機械のくせに!!!
な~んて思っていたら、「あれ~~~来たか~~~~」と、満面の笑顔で出迎えてくださる、英語担当のおじ様♪
「めっちゃ覚えてるで~」と、大歓迎してもらい、願掛けの相撲部屋に勝手に向かう「走るおばさん♪」
そこで、去年の相撲の決着をつけてやろうと、猫だましやいろんなズルをしたけれど、結局負けてしまった「走るおばさん♪」
「これはまた来年に持ち越しだぜ♪」と、捨て台詞を残して去っていった「走るおばさん♪」
明日は、スタート直後の道の角っこで応援に行くから速く走ってきてねと言われ壮行会を終えたとさ♪
そんな楽しい国際交流会館で交流をしたとさ♪
勝手に盗んだようにもらった、鹿さんの折り紙と、シュルケンを並べて会館の前で記念撮影♪

そのあと、もうすぐ工事が始まりあと10年は見れなくなるという五重塔を見ておいで言われ、10年あと生きていなかもしれないと思った「走るおばさん♪」 目に焼き付けてきたぞよ♪
そのあと、商店街に繰り出し、十手隣人さんがラジオをされていないか見に行ったけれど、会えず・・
結局買い物していただいた抽選券でハワイ旅行にチャレンジしておいたとさ♪

さてさて~♪
明日はどんなドラマが待っているか楽しみだよ~ん♪
先日大好きな「奈良マラソン」を走ってきた「走るおばさん♪」
応援に来たくださっていたランナーさんに偶然出会い、いつもブログを楽しみにしてらしゃるとお聞きし、
最近ブログがアップされていないので寂しいと涙ながらに(脚色あり) 言って頂き、久々にブログを書こうと決心しましたです(笑)
今年は、腰痛と痺れが収まらず、腰の狭窄症も見つかり、しょんぼりの日々。
されど、そんなことに負けてはいられない「走るおばさん♪」生きているじゃないかい!!
とりあえず、筋トレに励み、鍼治療をしまくり、されど体は限界が・・・
もう早いタイムは狙えないけれど、そうだ!!!「最長時間記録」を狙えばよいじゃないか!!
と、発想を180度変えた「走るおばさん♪」は、やっぱり天才であ~る♪

そして、挑んだ最長記録!
まさか、こんなメーキングドラマが待っていたとは!!!!
そのドラマをぜひぜひお伝えいたしますです♪
まずは、前日の「ファンランの命の願掛け編♪」から始まるよん♪
まずは、前日からウキウキで、大好きな奈良に乗り込みました♪
「ファンラン」をすると決めたら、前日でも元気に飛び廻れる「走るおばさん♪」
去年、五重塔で「チャイニーズ??」とお声をかけて頂いた、「外国人観光客交流館「猿沢イン」の英語担当のおじ様に
拉致のように連れて行ってもらい、忍者、お相撲さんと仮装をさせてもらい、相撲まで取ったという
楽しい館♪
https://marasonbaba.kyo2.jp/e567266.html
「2021年12月10日」
「奈良に入洛~素敵な出会い~」
「絶対に会いに行かんとあかんやん♪」
「相撲取らなあかんやん♪」
と、「走るおばさん♪」おばさんのルーティンはイチロー並みであるのであ~る♪
その前に、猿沢の池で必死に自撮りしていると、英語で「撮影しましょうか?」みたいな感じで
かわいい外国のお姉さんが声をかけてくださり、「大丈夫です♪ では、ご一緒に撮影お願いできますか?」と
「走るおばさん♪」のすべての表現を出し切ってお願いしてみると、親子で来られているお二人にノリノリで
「オッケー♪レッツダゴー」(「走るおばさん♪」の翻訳)と撮影大会が始まりました♪
「ここのぼっとこか~」とジェスチャーで伝える「走るおばさん♪」
「いやいやそこか~い」と突っ込むお母さん♪(きっとそう言っていた気がした)


やっぱり登るのは断念して、平地でハイポーズ♪
いや~~ん、良い笑顔☆彡
走るおばさんグローバル☆彡

なんせ、何をいってるのかさっぱりの語学力がマイナスの「走るおばさん♪」
とうとう、LINE英語翻訳アプリを取り出し、会話を始めたら、シンガポールから長い日本の親子旅に来られたそうで♪
そういえば、30年前にシンガポールにいきましたと伝えると、二人とも、吉本新喜劇並みのリアクションにこれまた嬉しかった「走るおばさん♪」
そして、そのうちに親友のようになってしまい、インスタの交換をしてお別れをしました♪
いや~ん、言葉は通じなくても、ノリって伝わるのねんと思った「走るおばさん♪」

なんせ、何をいってるのかさっぱりの語学力がマイナスの「走るおばさん♪」
とうとう、LINE英語翻訳アプリを取り出し、会話を始めたら、シンガポールから長い日本の親子旅に来られたそうで♪
そういえば、30年前にシンガポールにいきましたと伝えると、二人とも、吉本新喜劇並みのリアクションにこれまた嬉しかった「走るおばさん♪」
そして、そのうちに親友のようになってしまい、インスタの交換をしてお別れをしました♪
いや~ん、言葉は通じなくても、ノリって伝わるのねんと思った「走るおばさん♪」
一期一会の国際的な出会いでありました♪
そして、いよいよ相撲部屋にレッツダゴー♪
前回は、ウエア姿だったから「走るおばさん♪」を覚えていないかも?とおもいつつ、勝手に自動ドアをくぐり、
勝手に機械でお熱の確認♪

笑顔でお熱の機械に微笑んだら、「マスクをしてください!」といきなり注意をうける「走るおばさん♪」
機械のくせに!!!
な~んて思っていたら、「あれ~~~来たか~~~~」と、満面の笑顔で出迎えてくださる、英語担当のおじ様♪
「めっちゃ覚えてるで~」と、大歓迎してもらい、願掛けの相撲部屋に勝手に向かう「走るおばさん♪」
そこで、去年の相撲の決着をつけてやろうと、猫だましやいろんなズルをしたけれど、結局負けてしまった「走るおばさん♪」
「これはまた来年に持ち越しだぜ♪」と、捨て台詞を残して去っていった「走るおばさん♪」
明日は、スタート直後の道の角っこで応援に行くから速く走ってきてねと言われ壮行会を終えたとさ♪
そんな楽しい国際交流会館で交流をしたとさ♪
勝手に盗んだようにもらった、鹿さんの折り紙と、シュルケンを並べて会館の前で記念撮影♪

そのあと、もうすぐ工事が始まりあと10年は見れなくなるという五重塔を見ておいで言われ、10年あと生きていなかもしれないと思った「走るおばさん♪」 目に焼き付けてきたぞよ♪
なんか長い怪しいものをもって必死に殺されている方に声をかけてみると、
なんとランナーさんでした♪
この怪しい長いものは、明日たんじろうに仮装する道具だそうで♪
明日会えると良いね~と記念撮影♪
素晴らし舞を見せてもらった「走るおばさん♪」


そのあと、商店街に繰り出し、十手隣人さんがラジオをされていないか見に行ったけれど、会えず・・
結局買い物していただいた抽選券でハワイ旅行にチャレンジしておいたとさ♪
ホテルに帰ったら、思いのほか、くたくたになってしまった「走るおばさん♪」
大好きなシュークリームを食べて、パック怪人になりながら明日の本番に備えたとさ♪
「一緒に走らへんか」
「一緒に楽しまへんか」
と、勝手に翻訳していた「走るおばさん♪」

いや~ん、明日どんな日になるか楽しみだ~い♪
つづく♪
さてさて~♪
明日はどんなドラマが待っているか楽しみだよ~ん♪
ゴールあとの、荷物預かりでの盛大な儀式と、マブダチとの悲しい結末♪
べべのべべの、記憶に刻まれた奈良マラソン2022
マラソン最長記録への挑戦!!!~そこには愛しかなかった~
奈良マラソン2022での熱い熱い珍道中編♪
奈良マラソン2022~いちびり抜いたソロ活動編~
「奈良マラソン2022」野獣軍団と巡った奈良の楽園☆彡
べべのべべの、記憶に刻まれた奈良マラソン2022
マラソン最長記録への挑戦!!!~そこには愛しかなかった~
奈良マラソン2022での熱い熱い珍道中編♪
奈良マラソン2022~いちびり抜いたソロ活動編~
「奈良マラソン2022」野獣軍団と巡った奈良の楽園☆彡