京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2021年03月16日

グレーだった沿道に色彩を戻した彼♪

さてさて、楽しく暖かかった名古屋も、あと少しでお別れする時間となりました♪

その前に、どうしてもお伝えしておきたかった方がいらっしゃいます(^^♪

彼との出会いは、今から思うとこれまた偶然ではなく、必然だったような気がします。

京都で開催される「鯖マラソン」が鴨川でゴールですので、応援にいこうと、走っていき、

鴨川を走っているランナーさんを後ろからお声をかけたという、これまた「走るおばさん♪」らしい行動(笑)

その方が、なんと今回のどうしても紹介をしておきたいランナーさんなんです。

「鯖街道ウルトラマラソン大会」完走??

https://marasonbaba.kyo2.jp/e528990.html


今回は、コロナのことがあり、沿道応援も自粛になりました。

たしかに、沿道の応援は、危険がいっぱいだと思います。

なので、レースを走り出すと、あの華やかな応援は一切なく、名古屋の沿道はグレー一色といった風景でした。

しかし、どこからか聞こえる温かい声。

それは、マスク、シールドを完璧にしている白い白いタキシード隊!

まさしく、鯖マラソンの時の彼です!


グレーだった沿道に色彩を戻した彼♪



彼の応援が聞こえたとたん、グレー色だった名古屋の沿道が見事に色彩がつき出しました♪


そしてまた、「コバヤシ~ コ~バヤシ~」と、きっと名古屋中に響き渡っていたであろうという

音量が響き渡ります。


その瞬間、こんな時だからこそ必要なものを彼は持っている!! と心から感動をしました。


そして、彼はいろんなところに移動され、まるですべてのコースにいたのではないか??

というぐらい、このレースにには欠かせない人でありました。

へなちょこマラソン部(名古屋支部ブログ)

http://henacyoko.blog.jp/archives/26620139.html?fbclid=IwAR1dZr9s0S0h2om8Uh1uxVx04PQ5xFBGWFaCPN5nyc9wjV1eoe7JJ70qMdk


このコロナで、すっかり世界はグレーになってしまっています。

されど、こんな時だからこそ、そのグレーに色彩を付けることはとても大切です。

その色彩を本当に思い切ってつけてくださったのが、この「名古屋ウィメンズマラソン」


ただただ自粛してひきこもる事だけが大切なのでしょうか?

いろんな角度から精査し、工夫し、もう昔のような生活は無理かもしれないけれど、

またみんなで知恵や、力を出し合い、新しい楽しい生活を取り戻すことが必要だと思います。


コロナによって、気づかされたことや、コロナだからこそできること。

そんなことをより一層深く思えた「名古屋ウィメンズマラソン」

改めて、関わってくださった皆様に、心から感謝いたします。


とりあえず、いろんな意味でてっぺんをとれた「走るおばさん♪」でした(^^♪


グレーだった沿道に色彩を戻した彼♪







同じカテゴリー(名古屋ウィメンズマラソン)の記事画像
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜儀式編♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜
人生は、自分好みに生きたらいいんだよん♪
命を懸けたレース中のポージング♪~名古屋ウィメンズマラソン2021~
ゴール!!写りきった!~名古屋ウィメンズマラソン2021~♪
同じカテゴリー(名古屋ウィメンズマラソン)の記事
 名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景♪ (2023-03-19 14:10)
 名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜儀式編♪ (2023-03-17 15:56)
 名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜 (2023-03-17 15:00)
 人生は、自分好みに生きたらいいんだよん♪ (2021-04-08 16:56)
 命を懸けたレース中のポージング♪~名古屋ウィメンズマラソン2021~ (2021-03-24 10:49)
 ゴール!!写りきった!~名古屋ウィメンズマラソン2021~♪ (2021-03-23 16:00)

Posted by パソコバ  at 07:50 │Comments(0)名古屋ウィメンズマラソン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。