2019年07月21日
エリザベス ペア駅伝「京都マラソン2020」♪
地元でもある京都の「京都マラソン」のエントリーが始まりました♪
去年は、落選しましたので、2日連続朝から晩までぎっしりとボランティアさんをさせて頂きました(^_-)-☆
いや~、ボランティアさんも大好きな「走るおばさん♪」
2019年02月18日
美しい心のボランティアさん♪~京都マラソン編~♪
京都マラソンの過去の歴史はこちらであ~る♪
2015年 初マラソン♪ (股関節が外れるかと(笑)泣きながら走ったフルマラソン(笑))
2016年 ボランティアさん (私の沿道の応援が、台湾の方からの受けがとてもよく、ハイタッチに行列ができました(笑))
2017年 CW-X×JINS 京都マラソンチャレンジ モニター (皆さんで熱く熱く走り切った思い出のモニターラン)
2018年 娘の校長先生とペア駅伝(タスキをもらい忘れ、スタート5分前に受け取れた京都マラソンに激震が走った記念のレース)
2019年 ボランティアさん♪(お味噌汁おばさん、受付嬢として頑張りました)
今年もペア駅伝で、大好きなラン友さんと、京都の街を走り抜けたい!!1
やはり地元を走るのは大変名誉なことで、友達、ご近所さんが大いに盛り上がって応援に来てくださるのがなんとも嬉しい!
そんな彼女も、今年、息子のお嫁さんとなりました♪
今度は、お嫁さんとして応援しに来てくれるのかな??と思うと、なんだか嬉しい~~

大坂マラソンの「エリザベス☆彡ボランティアチームのラン友さんのお一人です(^_-)-☆
なにに対しても、一生懸命にポジティブなラン友さん♪

そして、二人の絆を深めるために(笑)! 地元を盛り上げるために! お互いの人生を輝かせるために☆彡
走りたいんです!! 走らないといけないんです☆彡

去年は、落選しましたので、2日連続朝から晩までぎっしりとボランティアさんをさせて頂きました(^_-)-☆
いや~、ボランティアさんも大好きな「走るおばさん♪」
どんなことも、どんな時であっても全力で楽しむ!といったポリシーは忘れない「走るおばさん♪」

2019年02月18日
美しい心のボランティアさん♪~京都マラソン編~♪
京都マラソンの過去の歴史はこちらであ~る♪


2016年 ボランティアさん (私の沿道の応援が、台湾の方からの受けがとてもよく、ハイタッチに行列ができました(笑))



と、初マラソンからずっと参加し続けた(笑) 京都マラソン☆彡
今年もペア駅伝で、大好きなラン友さんと、京都の街を走り抜けたい!!1
やはり地元を走るのは大変名誉なことで、友達、ご近所さんが大いに盛り上がって応援に来てくださるのがなんとも嬉しい!
そういえば、息子のお嫁さんも、彼女だった時に応援にわざわざ来てくれて応援してくれましたね~

そんな彼女も、今年、息子のお嫁さんとなりました♪
今度は、お嫁さんとして応援しに来てくれるのかな??と思うと、なんだか嬉しい~~

そんな地元を駆け抜けるために、エントリーを無事にしました☆彡

今回の相棒は、マラソンのレースで偶然、いや私が無理やり(笑)ナンパして? 仲良くなったラン友さん♪
大坂マラソンの「エリザベス☆彡ボランティアチームのラン友さんのお一人です(^_-)-☆
彼女は、「ミセス日本グランプリ」を目指して活動中で☆彡
なにに対しても、一生懸命にポジティブなラン友さん♪
そんなパワーあふれる彼女とペア駅伝をするのは嬉しい♥
↓去年の神戸マラソンでは、最強のボランティアペアを組みました


そして、二人の絆を深めるために(笑)! 地元を盛り上げるために! お互いの人生を輝かせるために☆彡
走りたいんです!! 走らないといけないんです☆彡
どうか、どうか、「エリザベス」チームが、京都を走り抜けられますように!
ランの神様よろしくで~す(^_-)-☆

Posted by パソコバ
at 08:58
│Comments(6)
はい!ぜひ当ててguildさんに熱い熱い応援を頂きたいです(^_-)-☆
エリザベス1世、2世が走れますように祈っていてくださいね(^_-)-☆
はい、ありがとうございます♪
この年齢で、常に目標がありそこに向けて努力できることは
本当に幸せだと思います♪
されど、加齢との戦いも加わるので、なかなか手ごわいものです(^_-)-☆