京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2018年07月28日

追悼の「大阪マラソン2018」

今日レッスンをしていると、一本の電話が・・

高校時代の恩師の息子さんからでした・・

1週間前にお亡くなりになられたと・・

Ipadをお借りしていたのでと・・


恩師といえば、去年大阪マラソンで、「迷惑をかけた恩師に恩返ししたい」という企画で

情熱ランナーで走らせてもらい、なんとか走り切りました。


その動画をIpadに入れて、先生に家で何度も観れるようにとお貸ししていました。



御年91歳なので、いつなんどきと、覚悟はしていましたが、なんともいえぬ悲しみがこみあげてきます。

私の高校時代から、現在にいたるまでを知ってくれている恩師。

5月に出先から電話をしたのが最後でした。

いつも、いつも褒めてくださり、私の味方でした。


フルマラソンのメダルを持って、報告に行くのがお決まりでした。


高校時代は、こんな言葉を最後頂きました。

追悼の「大阪マラソン2018」



そして、今年の年賀状では、こんなお言葉をもらっていました。

追悼の「大阪マラソン2018」




どれもこれも、いつもこんな私を褒めてくださっていました(笑)

今となれば、宝石のようなお言葉ばかり☆彡





もう、お会いすることがないと思うと、言い知れぬ悲しみが・・


されど、きっと天国で、「頑張るね~」と私をいつまでも見守っていてくださることでしょう。


今年の大阪マラソンは、去年の続編となってしまいましたが、「感謝を込めて追悼ラン」をさせて頂きます。


そして、Ipadをもらいに行かせてもらい、息子さんに、 あの台所にいつもかかっていた黒板を頂けないかと

思い切ってお願いしました(笑)


いつも、そこには長寿!!と勝手に書き込んでいた黒板!

追悼の「大阪マラソン2018」

黒板は、まさかの事態で(笑) 息子さんがあわてて字をけされてしまい(笑)

ケッチャップと、きな粉だけがなんとか筆跡が残っていました。

追悼の「大阪マラソン2018」



そして、退職後絵をかいてらっしゃったので、その絵も!


追悼の「大阪マラソン2018」



昭和レトロなお家ですので、もっともっと頂きたいものが一杯あったのですが(笑)

そこは、ぐっと大人になりました(笑)


家には、先生の黒板と、絵があるので、 これからもそばにいてくださいます。


本当に心から感謝を申し上げます。 安らかにお眠りください。


私がそちらに行く頃は、 土産話がてんこ盛りあると思いますので、 待っていてくださいね♪


最後に、本当に記念になった、「恩師への恩返しラン」を 捧げます☆彡








中井先生、心からありがとうございました(^_-)-☆

追悼の「大阪マラソン2018」




同じカテゴリー(大阪マラソン)の記事画像
走りだそう〜少しも寒くないわ♪
大坂マラソン2016Tシャツ野郎とともに♪
大坂マラソン「ボランティアチーム」「エリザベス」最終章♪
大阪マラソン2019!ボランティア編♪
チーム「エリザベス」の大阪マラソン2019
大坂マラソン「ボランティアチーム」「エリザベス」参上☆彡
同じカテゴリー(大阪マラソン)の記事
 走りだそう〜少しも寒くないわ♪ (2020-01-16 20:06)
 大坂マラソン2016Tシャツ野郎とともに♪ (2020-01-13 07:47)
 大坂マラソン「ボランティアチーム」「エリザベス」最終章♪ (2019-12-05 19:59)
 大阪マラソン2019!ボランティア編♪ (2019-12-04 21:12)
 チーム「エリザベス」の大阪マラソン2019 (2019-12-02 19:55)
 大坂マラソン「ボランティアチーム」「エリザベス」参上☆彡 (2019-11-27 10:12)

Posted by パソコバ  at 15:47 │Comments(2)大阪マラソン

この記事へのコメント
本当に先生のことお好きなんですね。そんな風に思っていただけるなんてなかなかないですね。健
Posted by guild at 2018年08月02日 22:36
guildさんへ♪

やはり、学生時代から本当に愛してもらっていた?のを
感じていましたので、そんな恩師と出会えて幸せでした(^_-)-☆
Posted by パソコバパソコバ at 2018年08月03日 11:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。