2017年10月30日
金沢マラソン2017走り抜いてきました♪
台風の影響で、もしかして中止になるかもと言われていましたが、
朝起きると、曇り空♪
昨日、ホテルのお掃除のおば様が、おっしゃっていたように、金沢は、台風とは縁がないようです♪
小雨は振っていますが、気温もちょうどよく、スタートの金沢公園に向かいます♪
スタート地点まで10分ぐらいですので、ラクチン♪
到着すると、なんと紅葉が素晴らしい☆彡
走る前に、思い出のJUMP♪

そして、荷物を預けに♪
いつも、末娘ぐらいのかわいい子たちが、担当をしてくれています♪
写真を撮ってもうらうと、声をかけると、いつも恥ずかしそうにされる「走るおばさん♪」
心から感謝のお礼を述べて荷物を預けます♪
必ず「このかばんには、1千万入っているから、よろしくね♪」とおばさんギャクで
ボランティアの学生さんが凍り付きます(笑)

今回は、わりに仮装されている人が少ないようで、 仮装をされているかたに、お願いして一緒に撮影♪
ウォーリーのかわいい仮装♪
メガネを強引に借りて(笑) 撮影する「走るおばさん♪」

マリオも可愛い♪

お決まりの、幸運のクラウチングスタートをせねばと、紅葉をバックに♪
まぁ~素晴らしい☆彡


スタート地点Cに並びに行くと、とっても素敵な方々とお喋りタイム♪

サブ3.5を狙ってらっしゃるご婦人♪

フルマラソン100回を超えているという、地元のおじ様♪
CW-Xの宇宙柄のタイツは、素敵でした♪

横で、カッパをきて頑張ってらっしゃるボランティアのご婦人♪
きちんとお礼を述べておきました♪

今から本当に走るのか?といったぐらい緊張感がない私。
スタートの合図とともに、仲良くして頂いた、方々と、ハイタッチをし、スタート♪
スタート直後、ものすごい地元の方の熱い応援に、いきなり胸が打たれます。
それは、それは、ものすごい歓声なのです。
そして、時折降る雨のなか、濡れながら、レインコートを着て、沢山の方が応援をしてくださいます。
皆さんに、できるだけ手を振り続け、「ありがとう!」と言い続けました♪
そして、太鼓を熱く熱くたたき続けてくださる団体さん、折り返し地点で踊ってくれている若者たち
には、両手を振って満面の笑みでお礼を述べました♪
なんとか、30Kぐらいまでは頑張ってお礼ランを♪
されど、必ず魔のタイムはやってきます(笑)
もう、手があがらない(笑) されど、ものすごい温かい声援♪
そうなると、皇族の方のように、手を上げずに手首を振るジェスチャーになります(笑)
されど、どうにか、どうにかお礼を言いたい!
そんなことばかり考えて(笑) タイムは全く意識しませんでした(笑)
途中、雨脚が強くなり、水たまりが・・・・
されど、水たまりに映り込む紅葉がなんとも素敵で、 これまた金沢最高☆彡
美しい歴史の街金沢☆彡 いやぁ~素晴らしい♥
そして、雨の準備として、防水スプレーをかけまくったお陰で、ウェアがほぼ濡れていない(笑)
そして、アンダーウェアもしっかりと来ていたことで、冷たさを感じずに走れました♪
しかしながら、後半はペースも落ちまくり、もう心が折れまくれているときに、
その時に、後ろから「和世さんだ~」と声をかけてくれたのが、
あの、奈良マラソンの王子「中谷君♪」
さすが、爽やかに登場しくてるわぁ~♥(笑)
そして、沿道に声を一杯かけながら走る後姿が、やはり私のストーカーとしての目は間違いなかったと自負しました(笑)
そして、王子さまも、あっというまに消えてしまいました。
しかし、しばらくすると、救護の団体から出てくる王子さま??
そして、片手をあげて去ってい後ろ姿??
残された救護の方が、大騒ぎをされていて、「あの男性を救護せねば!」とざわついていました??
どうしたんだろう??
マラソンとは、色んなドラマがあるから。
そして、ゴールまでの道のりが遠い・・・
沿道の熱い熱い応援にも、かすかに手をふるだけで、ド真剣・・
後半、どれだけのランナーさんに抜かれていったでしょうか・・
されど、オールスポーツの写真には、きちんと写り切りました(笑)
やはり、もう映したからっと手を払われて、やることはやり切ったとなぜか嬉しい「走るおばさん♪」
あと数キロが長い長い!!!
されど、グランドが見えてきた!!!
ゴールはどうにか真ん中でしないと、写真が写れないと、真ん中に豪送球で走っていきます♪
そして、ゴール♪
ゴールすると、イケメンの青年が車いすを用意していた(笑)
思わず、乗せてほしかったけど、我慢しました♪


そして、ゴール後は、知らない皆さんと栄誉を称えます♪
まったく知らない方だけど(笑) この過酷な道のりを走った同志には、心が通じるものがあるのです!

すると、「走るおばさんブログを観させてもらっています♪」と一人の方が、声をかけてくださり!
嬉しいいい~~~~~~~☆彡
こんなちっぽけな私を見つけてくださり、お声をかけてくださるなんて・・
これまた、涙がでそうになりました♪

そして、雨の中頑張ってくださった、救護のボランティアさんと♪

そして、仲良くなった方と次々と写真を♪

そして、この瞬間があるから、止められない、完走ロード♪
若い学生さんが待つ、フィッシャータオルと、メダルのぞ~ん♪



そこへ、神の中谷君が!!
きゃぁ~~~
顔から血が流れている!!
顔に怪我をしたらお嫁にいけないやん!というと、冷静に「僕はお嫁には行きません」と。(笑)
いやぁ~ん余裕じゃん♪
「三角コーンに気づかずこけてしまった」と、爽やかに笑う王子様♪
されど、思いっきり楽しんで、4時間で走り切ったときき、さすが神だと改めて光るものを感じました♪
金沢でも、お会い出来て、本当にうれしかったです(^_-)-☆彡
そして、変顔メダル写真も撮れた♪

そして、記録証の発行☆彡
どうか、誤差がいっぱいありますようにと願いましたが、
3時間55分・・
なんとか、さぶ4を継続できたけど、この走りではこのタイムはしょうがないと・・
そして、発行された瞬間!
「飛び証ですよ♪」と!!

わ~い☆彡
「ハワイ旅行だ☆彡」と叫びながら、もらいに行きくと!

「ハワイじゃなくって、グアムだよ♪」 と
初めて私のギャクを返してくださった、おじ様♪
飛び賞もうれしかったけど、おじさまのギャクの返しが、めっちゃ嬉しかった「走るおばさん♪」
金沢の特産品を頂きました♪
そして、仲良くなったご婦人と、成功者のポーズ♪

そして、荷物を受け取りに♪
荷物をもらうときは、いつも「どれにしようかな~」とギャクを飛ばす「走るおばさん♪」
さすが、まだ生きる年数の少ない学生さんは、笑いしか返ってこない(笑)
きちんとお礼を述べて、記念撮影♪

そして、更衣室に向かう間も、ボランティアさんにお礼を♪
すると、こちらのご年配の方が、「金沢はお土産品がいっぱいだから一杯買って帰っていってね♪そして、また金沢にきてね♪」と♪
「はい! 大人買いをして帰ります♪」と こたえて、記念写真♪
こんな寒い中、とっても素敵な笑顔で対応くださるボランティアさん方。
いつも、いつも、心がとっても熱くなる「走るおばさん♪」

素敵な素敵なレースをありがとございました。
そして、更衣室に向かい、着替えようとすると、もう体が動かない。
だれか着替えさせて!! 介護2ぐらいになっている「走るおばさん♪」
そこへ、隣に来られた方と意気投合(笑)
体は死んでいるけれど、とってもとっても楽しいひと時だった♥
これも、会うべきしてお会いしたんだと思う「走るおばさん♪」
また、どこかでお会いしましょうと、約束をしました♪

そして、無料のシャトルバスに乗りに♪
いつもの事ながら、荷物が思い・・
それに、土砂降りの雨・・
バス停までが果てしなく遠い・・
そして、バスにも座れず、重い荷物を歯をくいしばりながら、耐える!!
まだ、マラソンの続きのようです(笑)
ここで、座れた人と、座れなかった人とは、どんな行いの違いがあるのであろうかと(笑)
そして、駅まで道が混んでいる・・
やっと金沢駅に到着♪
もう、疲れ切って、ここで私は命が尽きるのかと駅に向かっていると、
行きしにお会いした、Yさんと偶然またお会いできた!!!
電車の時刻まで、コーヒーを一緒に飲みながら階段でお喋り♪
お互いの栄誉をたたえながら、なんともゆっくりと時間が流れる♪
とっても、素敵な時間でした。
そして、先に変えられるYさんをお見送りしました♪
Yさんの、なんとも言えない優しい雰囲気が私は好きです(^_-)-☆
そして、間違えないように電車に乗れるかドキドキ。
電車が到着♪
でも、会ってるか心配なので、横にいらしゃったご婦人にお声をかけると、あちらですよと♪
そして、自分の座席をみつけると、横には、先ほどのご婦人♪
あ~すべて必然的に出会っているんだと思いました♪
そして、大坂から来られたという、とってもバイタリティーあふれる彼女の楽しいお話を聞かせてもらいながら、
あっという間の京都駅♪
すると、私の神戸のランともサンだったいう、なんとも言えない運命の糸が♪
また、どこかでお会いしましょうと、約束をし、最後の最後まで、楽しい金沢の旅でした♪
今回も、色んなドラマがあり、やはり旅ランは止められませんね。
そして、まるで沢山の知り合いと行ったかのように(笑) 過ごせた「走るおばさん♪」
ひとりぼっち旅だから出会える この出会いに、一人は悪くないものだ(^_-)-☆
そして、3週間後には、神戸マラソンが!!
そこでも、どんなドラマが待っているか、楽しみでならない「走るおばさん♪」 でした(^_-)-☆
沢山の応援を頂き、本当に心から感謝いたします(^^)/
朝起きると、曇り空♪
昨日、ホテルのお掃除のおば様が、おっしゃっていたように、金沢は、台風とは縁がないようです♪
小雨は振っていますが、気温もちょうどよく、スタートの金沢公園に向かいます♪
スタート地点まで10分ぐらいですので、ラクチン♪
到着すると、なんと紅葉が素晴らしい☆彡
走る前に、思い出のJUMP♪

そして、荷物を預けに♪
いつも、末娘ぐらいのかわいい子たちが、担当をしてくれています♪
写真を撮ってもうらうと、声をかけると、いつも恥ずかしそうにされる「走るおばさん♪」
心から感謝のお礼を述べて荷物を預けます♪
必ず「このかばんには、1千万入っているから、よろしくね♪」とおばさんギャクで
ボランティアの学生さんが凍り付きます(笑)

今回は、わりに仮装されている人が少ないようで、 仮装をされているかたに、お願いして一緒に撮影♪
ウォーリーのかわいい仮装♪
メガネを強引に借りて(笑) 撮影する「走るおばさん♪」

マリオも可愛い♪

お決まりの、幸運のクラウチングスタートをせねばと、紅葉をバックに♪
まぁ~素晴らしい☆彡


スタート地点Cに並びに行くと、とっても素敵な方々とお喋りタイム♪

サブ3.5を狙ってらっしゃるご婦人♪

フルマラソン100回を超えているという、地元のおじ様♪
CW-Xの宇宙柄のタイツは、素敵でした♪

横で、カッパをきて頑張ってらっしゃるボランティアのご婦人♪
きちんとお礼を述べておきました♪

今から本当に走るのか?といったぐらい緊張感がない私。
スタートの合図とともに、仲良くして頂いた、方々と、ハイタッチをし、スタート♪
スタート直後、ものすごい地元の方の熱い応援に、いきなり胸が打たれます。
それは、それは、ものすごい歓声なのです。
そして、時折降る雨のなか、濡れながら、レインコートを着て、沢山の方が応援をしてくださいます。
皆さんに、できるだけ手を振り続け、「ありがとう!」と言い続けました♪
そして、太鼓を熱く熱くたたき続けてくださる団体さん、折り返し地点で踊ってくれている若者たち
には、両手を振って満面の笑みでお礼を述べました♪
なんとか、30Kぐらいまでは頑張ってお礼ランを♪
されど、必ず魔のタイムはやってきます(笑)
もう、手があがらない(笑) されど、ものすごい温かい声援♪
そうなると、皇族の方のように、手を上げずに手首を振るジェスチャーになります(笑)
されど、どうにか、どうにかお礼を言いたい!
そんなことばかり考えて(笑) タイムは全く意識しませんでした(笑)
途中、雨脚が強くなり、水たまりが・・・・
されど、水たまりに映り込む紅葉がなんとも素敵で、 これまた金沢最高☆彡
美しい歴史の街金沢☆彡 いやぁ~素晴らしい♥
そして、雨の準備として、防水スプレーをかけまくったお陰で、ウェアがほぼ濡れていない(笑)
そして、アンダーウェアもしっかりと来ていたことで、冷たさを感じずに走れました♪
しかしながら、後半はペースも落ちまくり、もう心が折れまくれているときに、
その時に、後ろから「和世さんだ~」と声をかけてくれたのが、
あの、奈良マラソンの王子「中谷君♪」
さすが、爽やかに登場しくてるわぁ~♥(笑)
そして、沿道に声を一杯かけながら走る後姿が、やはり私のストーカーとしての目は間違いなかったと自負しました(笑)
そして、王子さまも、あっというまに消えてしまいました。
しかし、しばらくすると、救護の団体から出てくる王子さま??
そして、片手をあげて去ってい後ろ姿??
残された救護の方が、大騒ぎをされていて、「あの男性を救護せねば!」とざわついていました??
どうしたんだろう??
マラソンとは、色んなドラマがあるから。
そして、ゴールまでの道のりが遠い・・・
沿道の熱い熱い応援にも、かすかに手をふるだけで、ド真剣・・
後半、どれだけのランナーさんに抜かれていったでしょうか・・
されど、オールスポーツの写真には、きちんと写り切りました(笑)
やはり、もう映したからっと手を払われて、やることはやり切ったとなぜか嬉しい「走るおばさん♪」
あと数キロが長い長い!!!
されど、グランドが見えてきた!!!
ゴールはどうにか真ん中でしないと、写真が写れないと、真ん中に豪送球で走っていきます♪
そして、ゴール♪
ゴールすると、イケメンの青年が車いすを用意していた(笑)
思わず、乗せてほしかったけど、我慢しました♪


そして、ゴール後は、知らない皆さんと栄誉を称えます♪
まったく知らない方だけど(笑) この過酷な道のりを走った同志には、心が通じるものがあるのです!

すると、「走るおばさんブログを観させてもらっています♪」と一人の方が、声をかけてくださり!
嬉しいいい~~~~~~~☆彡
こんなちっぽけな私を見つけてくださり、お声をかけてくださるなんて・・
これまた、涙がでそうになりました♪

そして、雨の中頑張ってくださった、救護のボランティアさんと♪

そして、仲良くなった方と次々と写真を♪

そして、この瞬間があるから、止められない、完走ロード♪
若い学生さんが待つ、フィッシャータオルと、メダルのぞ~ん♪



そこへ、神の中谷君が!!
きゃぁ~~~
顔から血が流れている!!
顔に怪我をしたらお嫁にいけないやん!というと、冷静に「僕はお嫁には行きません」と。(笑)
いやぁ~ん余裕じゃん♪
「三角コーンに気づかずこけてしまった」と、爽やかに笑う王子様♪
されど、思いっきり楽しんで、4時間で走り切ったときき、さすが神だと改めて光るものを感じました♪
金沢でも、お会い出来て、本当にうれしかったです(^_-)-☆彡
そして、変顔メダル写真も撮れた♪

そして、記録証の発行☆彡
どうか、誤差がいっぱいありますようにと願いましたが、
3時間55分・・
なんとか、さぶ4を継続できたけど、この走りではこのタイムはしょうがないと・・
そして、発行された瞬間!
「飛び証ですよ♪」と!!

わ~い☆彡
「ハワイ旅行だ☆彡」と叫びながら、もらいに行きくと!

「ハワイじゃなくって、グアムだよ♪」 と
初めて私のギャクを返してくださった、おじ様♪
飛び賞もうれしかったけど、おじさまのギャクの返しが、めっちゃ嬉しかった「走るおばさん♪」
金沢の特産品を頂きました♪
そして、仲良くなったご婦人と、成功者のポーズ♪

そして、荷物を受け取りに♪
荷物をもらうときは、いつも「どれにしようかな~」とギャクを飛ばす「走るおばさん♪」
さすが、まだ生きる年数の少ない学生さんは、笑いしか返ってこない(笑)
きちんとお礼を述べて、記念撮影♪

そして、更衣室に向かう間も、ボランティアさんにお礼を♪
すると、こちらのご年配の方が、「金沢はお土産品がいっぱいだから一杯買って帰っていってね♪そして、また金沢にきてね♪」と♪
「はい! 大人買いをして帰ります♪」と こたえて、記念写真♪
こんな寒い中、とっても素敵な笑顔で対応くださるボランティアさん方。
いつも、いつも、心がとっても熱くなる「走るおばさん♪」

素敵な素敵なレースをありがとございました。
そして、更衣室に向かい、着替えようとすると、もう体が動かない。
だれか着替えさせて!! 介護2ぐらいになっている「走るおばさん♪」
そこへ、隣に来られた方と意気投合(笑)
体は死んでいるけれど、とってもとっても楽しいひと時だった♥
これも、会うべきしてお会いしたんだと思う「走るおばさん♪」
また、どこかでお会いしましょうと、約束をしました♪

そして、無料のシャトルバスに乗りに♪
いつもの事ながら、荷物が思い・・
それに、土砂降りの雨・・
バス停までが果てしなく遠い・・
そして、バスにも座れず、重い荷物を歯をくいしばりながら、耐える!!
まだ、マラソンの続きのようです(笑)
ここで、座れた人と、座れなかった人とは、どんな行いの違いがあるのであろうかと(笑)
そして、駅まで道が混んでいる・・
やっと金沢駅に到着♪
もう、疲れ切って、ここで私は命が尽きるのかと駅に向かっていると、
行きしにお会いした、Yさんと偶然またお会いできた!!!
電車の時刻まで、コーヒーを一緒に飲みながら階段でお喋り♪
お互いの栄誉をたたえながら、なんともゆっくりと時間が流れる♪
とっても、素敵な時間でした。
そして、先に変えられるYさんをお見送りしました♪
Yさんの、なんとも言えない優しい雰囲気が私は好きです(^_-)-☆
そして、間違えないように電車に乗れるかドキドキ。
電車が到着♪
でも、会ってるか心配なので、横にいらしゃったご婦人にお声をかけると、あちらですよと♪
そして、自分の座席をみつけると、横には、先ほどのご婦人♪
あ~すべて必然的に出会っているんだと思いました♪
そして、大坂から来られたという、とってもバイタリティーあふれる彼女の楽しいお話を聞かせてもらいながら、
あっという間の京都駅♪
すると、私の神戸のランともサンだったいう、なんとも言えない運命の糸が♪
また、どこかでお会いしましょうと、約束をし、最後の最後まで、楽しい金沢の旅でした♪
今回も、色んなドラマがあり、やはり旅ランは止められませんね。
そして、まるで沢山の知り合いと行ったかのように(笑) 過ごせた「走るおばさん♪」
ひとりぼっち旅だから出会える この出会いに、一人は悪くないものだ(^_-)-☆
そして、3週間後には、神戸マラソンが!!
そこでも、どんなドラマが待っているか、楽しみでならない「走るおばさん♪」 でした(^_-)-☆
沢山の応援を頂き、本当に心から感謝いたします(^^)/
マラソン友の京都小旅行♪
金沢マラソン当選しましたが・・☆彡
金沢マラソン写真集♪
金沢マラソン2017♪ 「飛び賞」ゲット♪
心から感謝の「金沢マラソン ボランティアさん写真集♪」
金沢マラソン2017 動画編♪
金沢マラソン当選しましたが・・☆彡
金沢マラソン写真集♪
金沢マラソン2017♪ 「飛び賞」ゲット♪
心から感謝の「金沢マラソン ボランティアさん写真集♪」
金沢マラソン2017 動画編♪
ありがとうございます♪
マラソンは、皆さん仮装されている方が多いので、
いつもハロウィンって感じですよ♪
一度応援にきてみてくださいね(^_-)-☆
ゴールのところで声をかけさせていただいた者です。お会いできてうれしかったです。
きれいな街で、声援も熱くて心に響き(私には沿道に手を振ったりお礼を言ったりできる余裕がありませんでしたが・・)、とても素敵なマラソン大会でした。
また、鴨川でお会いできるのを楽しみにしています。
神戸マラソンも頑張ってくださいね。
コメントをありがとうございますm(__)m
お声をかけて頂いて、本当にうれしかったです☆彡
その上、お写真も一緒に撮影して頂き、感激でした。
FBで、私の名前で申請をしくだされば、お写真を
差し上げられますが・・
金沢は本当に素敵な町でしたね♪
鴨川で、絶対にお会いしましょう(^_-)-☆
私は、1番違いでゲットできず( ノД`)…あと1人抜いていればもらえたのですが〰
私より、ボランティアのおじさまの方が残念がってくださいました(笑)。
FB申請送りました(^^)
ありがとうございます
また、鴨川を一緒に走りましょう