2017年09月27日
恩師に捧げる大プロジェクト♪
今年も、ケイオプティコムさん企画の、全国で10名の大阪マラソン「情熱ランナー」
に選んで頂いた「走るおばさん♪」
去年は、家族がテーマでしたので、家族が取材を拒否したので(笑)
取材をしていただけませんでした・・
されど、再チャレンジ!!
今年は、学生時代にお世話をかけた(笑) 御歳91歳の ご高齢の副担任の先生へ
恩返しランをしたいといったテーマで、応募させたもらいました。
ご高齢の恩師は、近くにお一人で住んでらっしゃるので、見守り隊をしています。
そんな恩師に何か恩返しができないかと応募したのです♪
そして、クラスメートに声をかけてみると、やはり素晴らしい反応☆彡
私達のクラスは、学年で一クラスしかない「美術コース」で、
高校2.3年と同じクラスで、 さすが芸術家の集まり! 個性豊かなクラスでした(笑)
当時の日誌の表紙も、なんと素晴らしい☆彡 (笑)
クラスのみんなの似顔絵も、そっくり♥

みんなしっかりと個人個人を持っていて、 ものすごいバイタリティーがあるクラス!
時には激しく喧嘩もするけれど(笑) 何かをする時は、神が舞い降りたように
結束し、素晴らしい力を出すのです!
文化祭! 体育祭! すべての行事にド真剣に! めっちゃ楽しく! できるクラス☆彡
金賞を総なめして、ある意味学校の歴史を塗り替えるぐらいのパフォーマンスができたクラス☆彡
そんなクラスでで、毎日どうしたら笑いが取れるのかをテーマに生きていた私(笑)
3年間 悔いなくこのテーマをやり抜きました(笑)
そんな私を温かく見守ってくれたクラスメート♪
いつも、私の事で、他の先生に職員室で注意されていたという副担任の先生(笑)
そんな、個性豊かでパワフルな私達も卒業して32年!
そこで、今回神様が下さったような素敵な企画に便乗して、
皆で集まり、恩師に会いに行こうという企画が!
恩師の年齢からすると、これが最後かもしれないと思ったりもします。
そこで、クラスメートに声をかけると、素晴らしい反応が!!
まるで、あの頃に戻ったように、みんなが熱い!!(笑)
卒業後の32年。 みんなそれぞれ色んな人生を送ってきたことでしょう。
楽しい事ばかりではなかったはずです。
青春時代をともに過ごした友と、もう一度何かをしたい!
そして、取材もにぎやかな方が良いとおっしゃってもらい(笑) 私の心に火が付きました(笑)
32年目の大プロジェクト!
32年目の恩返しとして、恩師のため! クラスメートのために このプロジェックとを成功させ、大阪マラソンを走り抜きたいと思います!
私のマラソンの練習の聖地の鴨川で取材♪ そこに私の大好きだった友達が集合して応援♪ そして、みんなで恩師に会いに行く♪
そして、恩師のため! 友達達の為に大阪マラソンを走り抜く!
ケイオプティコムさんのお力を借りて、38年目の 私達 3年8組の 壮大なプロジェクトを成功させたいと思います!
熱い熱い情熱ランナー「走るおばさん♪」 は、この秋 燃え上がります(^_-)-☆
に選んで頂いた「走るおばさん♪」
去年は、家族がテーマでしたので、家族が取材を拒否したので(笑)
取材をしていただけませんでした・・
されど、再チャレンジ!!
今年は、学生時代にお世話をかけた(笑) 御歳91歳の ご高齢の副担任の先生へ
恩返しランをしたいといったテーマで、応募させたもらいました。
ご高齢の恩師は、近くにお一人で住んでらっしゃるので、見守り隊をしています。
そんな恩師に何か恩返しができないかと応募したのです♪
そして、クラスメートに声をかけてみると、やはり素晴らしい反応☆彡
私達のクラスは、学年で一クラスしかない「美術コース」で、
高校2.3年と同じクラスで、 さすが芸術家の集まり! 個性豊かなクラスでした(笑)
当時の日誌の表紙も、なんと素晴らしい☆彡 (笑)
クラスのみんなの似顔絵も、そっくり♥

みんなしっかりと個人個人を持っていて、 ものすごいバイタリティーがあるクラス!
時には激しく喧嘩もするけれど(笑) 何かをする時は、神が舞い降りたように
結束し、素晴らしい力を出すのです!
文化祭! 体育祭! すべての行事にド真剣に! めっちゃ楽しく! できるクラス☆彡
金賞を総なめして、ある意味学校の歴史を塗り替えるぐらいのパフォーマンスができたクラス☆彡
そんなクラスでで、毎日どうしたら笑いが取れるのかをテーマに生きていた私(笑)
3年間 悔いなくこのテーマをやり抜きました(笑)
そんな私を温かく見守ってくれたクラスメート♪
いつも、私の事で、他の先生に職員室で注意されていたという副担任の先生(笑)
そんな、個性豊かでパワフルな私達も卒業して32年!
そこで、今回神様が下さったような素敵な企画に便乗して、
皆で集まり、恩師に会いに行こうという企画が!
恩師の年齢からすると、これが最後かもしれないと思ったりもします。
そこで、クラスメートに声をかけると、素晴らしい反応が!!
まるで、あの頃に戻ったように、みんなが熱い!!(笑)
卒業後の32年。 みんなそれぞれ色んな人生を送ってきたことでしょう。
楽しい事ばかりではなかったはずです。
青春時代をともに過ごした友と、もう一度何かをしたい!
そして、取材もにぎやかな方が良いとおっしゃってもらい(笑) 私の心に火が付きました(笑)
32年目の大プロジェクト!
32年目の恩返しとして、恩師のため! クラスメートのために このプロジェックとを成功させ、大阪マラソンを走り抜きたいと思います!
私のマラソンの練習の聖地の鴨川で取材♪ そこに私の大好きだった友達が集合して応援♪ そして、みんなで恩師に会いに行く♪
そして、恩師のため! 友達達の為に大阪マラソンを走り抜く!
ケイオプティコムさんのお力を借りて、38年目の 私達 3年8組の 壮大なプロジェクトを成功させたいと思います!
熱い熱い情熱ランナー「走るおばさん♪」 は、この秋 燃え上がります(^_-)-☆
走りだそう〜少しも寒くないわ♪
大坂マラソン2016Tシャツ野郎とともに♪
大坂マラソン「ボランティアチーム」「エリザベス」最終章♪
大阪マラソン2019!ボランティア編♪
チーム「エリザベス」の大阪マラソン2019
大坂マラソン「ボランティアチーム」「エリザベス」参上☆彡
大坂マラソン2016Tシャツ野郎とともに♪
大坂マラソン「ボランティアチーム」「エリザベス」最終章♪
大阪マラソン2019!ボランティア編♪
チーム「エリザベス」の大阪マラソン2019
大坂マラソン「ボランティアチーム」「エリザベス」参上☆彡
いつも、温かいコメントをありがとうございます。
こちらこそ、お優しいお言葉を忘れず、走り抜いてまいります(^_-)-☆