2017年06月18日
御室の山での修行ラン♪
今日は、日も陰っていて、ラン日和♪
いつも走る鴨川は飽きてしまうし、出会いがない(笑)
そして、何度行っても素敵な「御室のお山」の修行ランへ♪
前回は、観光シーズンで、仁和寺が拝観料をとっていたので、入れなかったのですが、
今日は、いつものように無料♪
仁和寺の風景は絶景だ!!


久しぶりの五重塔♪
これは記念撮影しとかねばと、一人で一生懸命に撮影していると、 絵を描きにきてらっしゃった素敵な男性が、
撮影をしましょうか?と言ってくださったのをきっかけに、少しお話を♪
五重塔を素敵に描いてらっしゃいます♪
「お室のお山に行ってきますので、また帰りにあえますように♪」とお声をかけてお別れしました♪

自撮りタイマーでも、「五重塔」ジャンプ写真を撮影できた☆彡

そして、御室のお山へ♪
ここは、いつ来てもなんともいえない心が落ち着く場所です。
一生懸命に駆け上がっていると、うん???
ゴールの八十八か所???
くるくる廻って迷っていたところに、人を発見!
お尋ねすると、反対から入ってきたので、逆順にいかないとと、教えて頂き、
その方が、京都マラソンのボランティアの帽子をかぶられていたので、
京都マラソンについて盛り上がりました♪

そして、来年も走る気満々な私を応援してくださいとお願いしておきました♪
そして、その後ろにいらしゃった、ご婦人方が、「すご~い頑張ってね」とお声をかけてくださり、
出発!!
でもでも、迷う・・
そして、それからも何度も何度も聞いて、やっと巡りきれました♪
でも、迷ったお陰で、数々の方々と楽しくお話をさせて頂き、なんだかとっても温かいランとなりました♪
道中も、必死に駆け上がる私に「すっごいね~頑張って」と皆さんがお声をかけてくださり、
なんだか、フルマラソンのレースに出ているようで、ドーパミンがドバドバ出ました♪
頂上は、やはり気持ちが良い♪

どこからか、トランペットの演奏の音がしてきて、心が洗われます♪
そして、気持ちよく帰りの坂を下って出た場所が、スタートの1つ目。
あら、私ここに来たのは初めでやん!
今まで、八十八か所巡っていたつもりだったけど、巡っていなかったのかもしれません(笑)
そして、仁和寺に戻る道中。 近くの民家で行きしに、見かけた茂った木をを切ってらっしゃるご婦人が
まだ、長はさみで切ってらっしゃたので、「せいが出ますね」と、サザエさんのようなセリフから、
また、会話が弾み(笑)
素敵な出会いが♪
そして、仁和寺に♪
行きしにお会いした、画家さんに会いに行き、
「ただいま~♪」とお声をかけると、
「えらい早いね~~~~」
うわぁ~絵に色が付いていて素敵です!!
しばらく、お喋りをして、お別れを告げました♪

そして、休憩をしていると、「あ!先ほどの」とご婦人の団体さんが
お声をかけてくださり、
無事に登りきったことのご報告と、お礼を述べ、しばらく楽しく会話をしました♪
ブログに掲載をしても良いかお尋ねすると、 「恥ずかしいけど、ま~いいや」と承諾をもらえました。

マスクをしていると、どうも若く見えるようで(笑)
「結婚はまだ?」と聞かれたので(笑)
子供の数と年齢を言うと、ひっくりかえってらっしゃいました(笑)
この覆面マスクは、非常に夢を与えますね(笑)
どうせなら、年配の女性と出会うより、若い女性と出会うほうが良いでしょうから(笑)
ご婦人方は、大の仲良しのようで、とっても良い雰囲気が伝わたってきます。
「やりたいことは、やっとかんと」 といいならが、とってもキラキラとした目をされていました♪
そんなこんなで、今日は素敵な出会いと、大好きなお室のお山の修行にいけたことを
感謝♡
いつも走る鴨川は飽きてしまうし、出会いがない(笑)
そして、何度行っても素敵な「御室のお山」の修行ランへ♪
前回は、観光シーズンで、仁和寺が拝観料をとっていたので、入れなかったのですが、
今日は、いつものように無料♪
仁和寺の風景は絶景だ!!


久しぶりの五重塔♪
これは記念撮影しとかねばと、一人で一生懸命に撮影していると、 絵を描きにきてらっしゃった素敵な男性が、
撮影をしましょうか?と言ってくださったのをきっかけに、少しお話を♪
五重塔を素敵に描いてらっしゃいます♪
「お室のお山に行ってきますので、また帰りにあえますように♪」とお声をかけてお別れしました♪

自撮りタイマーでも、「五重塔」ジャンプ写真を撮影できた☆彡

そして、御室のお山へ♪
ここは、いつ来てもなんともいえない心が落ち着く場所です。
一生懸命に駆け上がっていると、うん???
ゴールの八十八か所???
くるくる廻って迷っていたところに、人を発見!
お尋ねすると、反対から入ってきたので、逆順にいかないとと、教えて頂き、
その方が、京都マラソンのボランティアの帽子をかぶられていたので、
京都マラソンについて盛り上がりました♪

そして、来年も走る気満々な私を応援してくださいとお願いしておきました♪
そして、その後ろにいらしゃった、ご婦人方が、「すご~い頑張ってね」とお声をかけてくださり、
出発!!
でもでも、迷う・・
そして、それからも何度も何度も聞いて、やっと巡りきれました♪
でも、迷ったお陰で、数々の方々と楽しくお話をさせて頂き、なんだかとっても温かいランとなりました♪
道中も、必死に駆け上がる私に「すっごいね~頑張って」と皆さんがお声をかけてくださり、
なんだか、フルマラソンのレースに出ているようで、ドーパミンがドバドバ出ました♪
頂上は、やはり気持ちが良い♪

どこからか、トランペットの演奏の音がしてきて、心が洗われます♪
そして、気持ちよく帰りの坂を下って出た場所が、スタートの1つ目。
あら、私ここに来たのは初めでやん!
今まで、八十八か所巡っていたつもりだったけど、巡っていなかったのかもしれません(笑)
そして、仁和寺に戻る道中。 近くの民家で行きしに、見かけた茂った木をを切ってらっしゃるご婦人が
まだ、長はさみで切ってらっしゃたので、「せいが出ますね」と、サザエさんのようなセリフから、
また、会話が弾み(笑)
素敵な出会いが♪
そして、仁和寺に♪
行きしにお会いした、画家さんに会いに行き、
「ただいま~♪」とお声をかけると、
「えらい早いね~~~~」
うわぁ~絵に色が付いていて素敵です!!
しばらく、お喋りをして、お別れを告げました♪

そして、休憩をしていると、「あ!先ほどの」とご婦人の団体さんが
お声をかけてくださり、
無事に登りきったことのご報告と、お礼を述べ、しばらく楽しく会話をしました♪
ブログに掲載をしても良いかお尋ねすると、 「恥ずかしいけど、ま~いいや」と承諾をもらえました。

マスクをしていると、どうも若く見えるようで(笑)
「結婚はまだ?」と聞かれたので(笑)
子供の数と年齢を言うと、ひっくりかえってらっしゃいました(笑)
この覆面マスクは、非常に夢を与えますね(笑)
どうせなら、年配の女性と出会うより、若い女性と出会うほうが良いでしょうから(笑)
ご婦人方は、大の仲良しのようで、とっても良い雰囲気が伝わたってきます。
「やりたいことは、やっとかんと」 といいならが、とってもキラキラとした目をされていました♪
そんなこんなで、今日は素敵な出会いと、大好きなお室のお山の修行にいけたことを
感謝♡
巨匠の彼と、心が通じた瞬間♪~網走マラソン~
大好きな奈良マラソン♪エキスポ編だよ♪
我が道!展望台とイケメンラン♪
★京都北山わくわくランニングフェスタ“つなぐ”★
走れ!カズヨトップガン!
~京都競馬場バックヤードを走る!~ 馬になれる!
大好きな奈良マラソン♪エキスポ編だよ♪
我が道!展望台とイケメンラン♪
★京都北山わくわくランニングフェスタ“つなぐ”★
走れ!カズヨトップガン!
~京都競馬場バックヤードを走る!~ 馬になれる!
仁和寺は何度も行ってますが御室のお山は昨年夏初めて行きましたが車人間の妹と一緒やったもんで途中まででした( 一一)
今度は一人で行って挑戦します(*^-^*)
うちは昨日伏見稲荷の稲荷山へ行きました。
外人さんが多くて・・ここも先日娘と行ったのですがこれまた車人間千本鳥居ちょっとくぐっただけで脚痛いと・・・( 一一)
帰りは天満橋ってところから長居の自宅まで歩いたり走ったりしながら帰って来ました。
和世さん神戸も当選すごいですね。
うちは神戸×
大阪マラソンは娘の仕事関係グループ枠で当選で~す。
2年連続×やったから嬉しいです・・・が娘大丈夫か不安になります。
金沢も走られるんですね?
長くなり<m(__)m>
熱中症に気を付けて下さいね。
嬉しいコメントをありがとうございます♪
とっても、励みになります!
そうなんです!走らない人と行くと、制覇できませんよね(笑)
私も、周りにだれも走る人がいないので、いつも一人ですよ☆
ジャイコさんも大阪マラソンご当選おめでとうございます☆彡
娘さんのお仕事関係いいな~(笑)
>娘さんが大丈夫か?
ご一緒に走られるのですか??
神戸は、指定のタイムが出せていたので、なんとか
その枠で当選をいたしました。
ですので、連続になっちゃいますが、走らないと申し訳ないと思いまして・・(笑)
お互い、ケガ、熱中症には、気を付けて
暑い夏を走り切りましょうね(^_-)-☆