2017年03月19日
完走したものにだけに与えられる!名古屋ウィメンズの粋なプレゼント♪
女性だけの祭典! 「名古屋ウィメンズ」
女性の祭典だけあって、粋なプレゼントがあります!
●フィニッシャータンク
大会史上初めて、タンクスタイルを採用。中心に据えた大会ロゴには“GO WOMEN”という全ての女性ランナーへのエールが込められています。アクセントカラーにはゴールドをあしらい、名古屋ウィメンズマラソンを完走したすべての女性ランナーを祝福しています。素材は抜群の吸汗速乾性を持ったナイキドライフィットを採用しており、様々なランニングシーンでご使用いただけます。
http://womens-marathon.nagoya/news/80/ 名古屋ウィメンズマラソンHPより抜粋
こちらは、完走しないともらえない!
そして、今年からタンクトップ!
めっちゃカッコイイ!!
全ての女性へのエールが込められていて、ゴールドがなんとも特別な感じ♪
されど、このTシャツって、なかなかこの年齢では着にくいぞ!(笑)
でも、どうにか来てみたいので、CW-Xさんの黒Tシャツを持っていたので、上から来てみた!
う~ん、下にTシャツを着ると、どうもジジくさい・・
「ババア」が「ジジくさい」といった、なんとも可笑しなコラボだなと思いつつ。
気にしてはいけないと、鴨川に早速着ていきました♪

そして、もう一つは、
●大会オリジナルペンダント
今年のペンダントは、愛知県が全国一位の産出額を誇るバラの花をモチーフに描いた、本大会オリジナルのデザインです。素材にはスターリングシルバーが使用され、美しく情熱を持って人生を駆け抜ける現代の女性をイメージした、エレガントなペンダントトップに仕上げられています。 ペンダントの裏面には大会ロゴのデザインにも活かされている「GO WOMEN」のメッセージと年号が刻印され、更に完走タイムをエングレーブ(彫刻)できるスペースがとられています。
名古屋ウィメンズマラソンHPより抜粋
こちらは、ゴールあとに、イケメンタキシード隊が待つ 好みの男性のところへ行って プレゼントされるという、
粋なプレゼントです♪
これをもらうために、絶対に完走しないといけない!(笑) という 意気込みが力になります!

これをもらうと、みんな少女のようになっちゃうのですよね(笑)


そして、もっと粋だと思ったのが、Tシャツの入っていた袋♪

私に驚け!!
女の子の可能性はとてつもない。
何にでもなれるし、何だってできる。
どんな大胆な一歩を踏み出せる。
”普通”でいなくちゃ。
”かわいく”しなきゃ。
”浮かない”ようにしなきゃ。
もし、そんな見えない糸に
自分がしばられいると感じても
糸は動いて切ればいい。
動くほど自由になれるから。
いこう。自分の想像以上のどこかへ。
誰にも予測できないところまで、
さあ、私に驚け。
めっちゃ驚いたぞ!! (笑)
こんな粋な企画をしていただける、「名古屋ウィメンズ」は、本当に素晴らしい大会だと思います!
来年も、絶対に行くぞ(^_-)-☆
女性の祭典だけあって、粋なプレゼントがあります!
●フィニッシャータンク
大会史上初めて、タンクスタイルを採用。中心に据えた大会ロゴには“GO WOMEN”という全ての女性ランナーへのエールが込められています。アクセントカラーにはゴールドをあしらい、名古屋ウィメンズマラソンを完走したすべての女性ランナーを祝福しています。素材は抜群の吸汗速乾性を持ったナイキドライフィットを採用しており、様々なランニングシーンでご使用いただけます。
http://womens-marathon.nagoya/news/80/ 名古屋ウィメンズマラソンHPより抜粋
こちらは、完走しないともらえない!
そして、今年からタンクトップ!
めっちゃカッコイイ!!
全ての女性へのエールが込められていて、ゴールドがなんとも特別な感じ♪
されど、このTシャツって、なかなかこの年齢では着にくいぞ!(笑)
でも、どうにか来てみたいので、CW-Xさんの黒Tシャツを持っていたので、上から来てみた!
う~ん、下にTシャツを着ると、どうもジジくさい・・
「ババア」が「ジジくさい」といった、なんとも可笑しなコラボだなと思いつつ。
気にしてはいけないと、鴨川に早速着ていきました♪

そして、もう一つは、
●大会オリジナルペンダント
今年のペンダントは、愛知県が全国一位の産出額を誇るバラの花をモチーフに描いた、本大会オリジナルのデザインです。素材にはスターリングシルバーが使用され、美しく情熱を持って人生を駆け抜ける現代の女性をイメージした、エレガントなペンダントトップに仕上げられています。 ペンダントの裏面には大会ロゴのデザインにも活かされている「GO WOMEN」のメッセージと年号が刻印され、更に完走タイムをエングレーブ(彫刻)できるスペースがとられています。
名古屋ウィメンズマラソンHPより抜粋
こちらは、ゴールあとに、イケメンタキシード隊が待つ 好みの男性のところへ行って プレゼントされるという、
粋なプレゼントです♪
これをもらうために、絶対に完走しないといけない!(笑) という 意気込みが力になります!

これをもらうと、みんな少女のようになっちゃうのですよね(笑)


そして、もっと粋だと思ったのが、Tシャツの入っていた袋♪

私に驚け!!
女の子の可能性はとてつもない。
何にでもなれるし、何だってできる。
どんな大胆な一歩を踏み出せる。
”普通”でいなくちゃ。
”かわいく”しなきゃ。
”浮かない”ようにしなきゃ。
もし、そんな見えない糸に
自分がしばられいると感じても
糸は動いて切ればいい。
動くほど自由になれるから。
いこう。自分の想像以上のどこかへ。
誰にも予測できないところまで、
さあ、私に驚け。
めっちゃ驚いたぞ!! (笑)
こんな粋な企画をしていただける、「名古屋ウィメンズ」は、本当に素晴らしい大会だと思います!
来年も、絶対に行くぞ(^_-)-☆
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜儀式編♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜
人生は、自分好みに生きたらいいんだよん♪
命を懸けたレース中のポージング♪~名古屋ウィメンズマラソン2021~
ゴール!!写りきった!~名古屋ウィメンズマラソン2021~♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜儀式編♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜
人生は、自分好みに生きたらいいんだよん♪
命を懸けたレース中のポージング♪~名古屋ウィメンズマラソン2021~
ゴール!!写りきった!~名古屋ウィメンズマラソン2021~♪