2017年03月12日
名古屋ウィメンズ!走りきった☆彡
女性だけの祭典「名古屋ウィメンズ」
無事に走りきりました♪
お友達だちがいてくれたお陰で、何倍も楽しいレースとなりました
幸運のCWーXさんの、ピンクタイツ!
やってくれました
新記録は達成できたけども、3:48:22♪
目標タイムの3:45分はきれなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
やはり、そこには、私の弱さがありますね♪
でも、応援の感謝、オールスポーツは
完璧に(笑)
まずは、昨日エキスポで買った、いちご大福で、体力をつけます✨

ナンバーを見せないといけない関門では、
わざとジャンバーを、ジャーンと開いたら大受けで嬉しい(笑)

スタートも女性だけなので、大いに盛り上がりました


幸運のクラウチングスタートも完璧だぜ✨



女性だけなので、ボランティアのおじさまも
超ご機嫌(笑)

ゴールで待ってるから頑張ってと言ってお別れしました♪
本当にゴールにいらっしゃり、熱く握手を交わしました♪
お天気も、ほどほどの天気!
道も走りやすい
だけどー、だけどー、やはりしんどい
フルマラソンの苦しさは、辛い!
だけど、ゴールは全力疾走で✨
そして、イケメンタキシード隊を
選びに選んで(笑)
ティファニーを頂きました♪

きちんと「めっちゃイケメン!」と心から叫んでおきました

お仲間と、貴重な今をおもいっきり楽しみ抜きました



ボランティアの方の超暖かい事
労いの優しいお言葉が心に染み渡ります^_^





私の大好きなお友達にも会えた!

ティファニーの袋であふれているボランティアさんと♪

にもつ受け取りでは、みなさん満面の笑みで、手を叩いて労いのお言葉をくださり、涙目が出そうだった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
地下の寒いところで、ずっと頑張ってくださったことに、心からお礼を述べました♪

外に出ても、お友達と盛り上がる♪




お水を頂いた青年ボランティアさん♪

バナナをもらったら、もしもしをしなあかんと前に聞いたので、試したら、ボランティアさんが固まった(笑)

ティファニーのペンダントも、我慢しきれず帰りの駅で開けて着けて帰りました

名古屋では有名な「ななちゃん」

しかし、駅まで遠い遠い!
また地下の階段の昇り降りがすんごい!
大きい荷物を学生のように前後ろに引っ掛けて、みんなで修学旅行のように帰りました♪
地下ももちろんいっぱい!
するとそこにドラマが!!!
座っていた男性が、「走られたんですか」と
席を譲ってくださいました
東京からハーフにこられた、優しそうなおじさま♪
本当に心に染みました。
ありがとうございました
そして、ただいま高速バスで帰宅中♪
暖かい暖かいウィメンズ!
来年も行くぞ!!!
尋ねびと!!
レース中に、まさかの「かずよさーん」応援をくださった男性! 「何々です」とおっしゃたけど、聞き取れませんでした。
まさかの名古屋での、応援は、本当に驚き、
本当に心から嬉しかったです✨
どうか、どうか、このブログを見て頂けたなら、ご一報くださいませm(_ _)m
尋ね人2
スタートで仲良くなった、メナード枠のお姉さん♪
初マラソンで、道中お子様が応援してくださると言ってらっしゃったお母さん♪
無事にゴールできたか心配です✨
ご一報くださいませ^_^
無事に走りきりました♪
お友達だちがいてくれたお陰で、何倍も楽しいレースとなりました
幸運のCWーXさんの、ピンクタイツ!
やってくれました
新記録は達成できたけども、3:48:22♪
目標タイムの3:45分はきれなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
やはり、そこには、私の弱さがありますね♪
でも、応援の感謝、オールスポーツは
完璧に(笑)
まずは、昨日エキスポで買った、いちご大福で、体力をつけます✨

ナンバーを見せないといけない関門では、
わざとジャンバーを、ジャーンと開いたら大受けで嬉しい(笑)

スタートも女性だけなので、大いに盛り上がりました


幸運のクラウチングスタートも完璧だぜ✨



女性だけなので、ボランティアのおじさまも
超ご機嫌(笑)

ゴールで待ってるから頑張ってと言ってお別れしました♪
本当にゴールにいらっしゃり、熱く握手を交わしました♪
お天気も、ほどほどの天気!
道も走りやすい
だけどー、だけどー、やはりしんどい
フルマラソンの苦しさは、辛い!
だけど、ゴールは全力疾走で✨
そして、イケメンタキシード隊を
選びに選んで(笑)
ティファニーを頂きました♪

きちんと「めっちゃイケメン!」と心から叫んでおきました

お仲間と、貴重な今をおもいっきり楽しみ抜きました



ボランティアの方の超暖かい事
労いの優しいお言葉が心に染み渡ります^_^





私の大好きなお友達にも会えた!

ティファニーの袋であふれているボランティアさんと♪

にもつ受け取りでは、みなさん満面の笑みで、手を叩いて労いのお言葉をくださり、涙目が出そうだった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
地下の寒いところで、ずっと頑張ってくださったことに、心からお礼を述べました♪

外に出ても、お友達と盛り上がる♪




お水を頂いた青年ボランティアさん♪

バナナをもらったら、もしもしをしなあかんと前に聞いたので、試したら、ボランティアさんが固まった(笑)

ティファニーのペンダントも、我慢しきれず帰りの駅で開けて着けて帰りました

名古屋では有名な「ななちゃん」

しかし、駅まで遠い遠い!
また地下の階段の昇り降りがすんごい!
大きい荷物を学生のように前後ろに引っ掛けて、みんなで修学旅行のように帰りました♪
地下ももちろんいっぱい!
するとそこにドラマが!!!
座っていた男性が、「走られたんですか」と
席を譲ってくださいました
東京からハーフにこられた、優しそうなおじさま♪
本当に心に染みました。
ありがとうございました
そして、ただいま高速バスで帰宅中♪
暖かい暖かいウィメンズ!
来年も行くぞ!!!
尋ねびと!!
レース中に、まさかの「かずよさーん」応援をくださった男性! 「何々です」とおっしゃたけど、聞き取れませんでした。
まさかの名古屋での、応援は、本当に驚き、
本当に心から嬉しかったです✨
どうか、どうか、このブログを見て頂けたなら、ご一報くださいませm(_ _)m
尋ね人2
スタートで仲良くなった、メナード枠のお姉さん♪
初マラソンで、道中お子様が応援してくださると言ってらっしゃったお母さん♪
無事にゴールできたか心配です✨
ご一報くださいませ^_^
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜儀式編♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜
人生は、自分好みに生きたらいいんだよん♪
命を懸けたレース中のポージング♪~名古屋ウィメンズマラソン2021~
ゴール!!写りきった!~名古屋ウィメンズマラソン2021~♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜儀式編♪
名古屋ウィメンズマラソン2023 〜走る速度(生き方)を変えた先に待っていた風景〜
人生は、自分好みに生きたらいいんだよん♪
命を懸けたレース中のポージング♪~名古屋ウィメンズマラソン2021~
ゴール!!写りきった!~名古屋ウィメンズマラソン2021~♪
昨日はウィメンズマラソンお疲れ様でしたー。
昨日は帰ってさっそく走るおばさん♪さんのブログ拝見しました。
新記録達成おめでとうございます!
すごいです!
私はといいますとーーー、ギリッギリの終了3分前にドームでフィニッシュ切ることができました❤️
ハーフの地点で家族が応援に駆けつけてくれてまして、初めて見つけた時は泣けちゃいましたけど、その後は子供達が自転車で追いかけて、いろんな場所に顔を出してくれました。
途中から全然走れませんでしたけど、なんとか前に前に進むことだけ考えて、時間がもう切れちゃうと思った時にはなんとしてでもゴールしたいと思いましたよ。
感動しました!ティファニーもらえてよかったです。帰ってから家族に見せました!
スタートでは大丈夫、大丈夫!出来る!と声をかけてくださり、本当にありがとうございましたー。
尋ね人に私のことを書いてくださりありがとうございましたーーー。
また来年ぜひ名古屋にお越しくださいっ!
見つかった!!!(笑)
そして、お疲れ様でした☆彡
なんと、完走素晴らしい!!!
メナード代表として、やってやりましたね(笑)
そして、ご家族の応援のシーンは泣けてしまいますね!
これに懲りず、またどこかのレースでお会いしたですね!
あ!ゴールするときにきちんと「メナ~ド!!!!」って
叫けばはりましか?(笑)
そのことだけが、心残りでした(笑)
実は、メナードさんとは写真を撮影していないことが
発覚・・・
あ~残念。
出会いは貴重なのに・・・
ぜひぜひ、来年も名古屋マラソンに伺いますので、
一緒に写真を撮りましょう☆彡
今日は、お互いロボット状態だと思いますが、
ゆっくりしてくださいね(^_-)-☆
私はだいたい夫婦でペアエントリーすることが多くて、そのときはダンナよりも1歩でも先にゴールするのが目標でタイム度外視なのですが(ダンナめちゃ遅いのであまり気合いも入らない)、ウィメンズだけは自分との闘い!記録にこだわりたい!と思ってました。
がー!
足の裏に水ぶくれができて満身創痍のゴール・・・
レース中はまったく楽しむ余裕ナシでしたw 水ぶくれの処置に救護所に何回か駆け込んでタイムロスもあり、ちょっと悔しい結果となりました。
次はかずよさんと同じブロックで一緒に走れるよう、水ぶくれが治ったらまた一から練習頑張ります!いつも楽しいレポをありがとうございます♪
お疲れ様でした!!
とっても素敵なレースでしてたね!
なんと、水膨れ・・・
痛いですよね・・
耐えられない・・・
私も、水膨れが必ずできるので、沢山シューズを買っては
だめで(笑)
諦めで、かならず水膨れができる箇所に、保護する
バンドエイドのようなものを毎回貼っています・・
シンデレラシューズなんてこの世にありませんね(笑)
私も、毎回左足の指が数本突き指していて、
しばらく激痛です・・
されど、マラソンはやめれらませんね(笑)
私も毎回弱さとの戦いです。
今回も、やはり抑え気味で自分をかばいながら
走ったと思いました。
されど、いっぱいドラマもあって、やりたいことはすべてやりつくしましたので悔いなしです!!
今度は、お会いできるとよいですね(^_-)-☆
お体をゆっくりと休めてくださいね(●^o^●)