神戸マラソンのエキスポで楽しみにしている「オシャレランナー」撮影♪
毎回ブースに行っては、やりたい放題しているので(笑)スタッフの皆さんと仲良しに(笑)
実行委員長さん♪
カメラマンさん♪
アシックスの社長さん♪
ペイントの皆さん♪
されど、特に「オシャレランナー賞」よりも、楽しい事を求めているので(笑)
自分が走りたいウエアでしか登場しない「走るおばさん♪」
なので、毎回入賞しません・・・(笑)
口は饒舌なのに、ウエアは今一つ・・(笑)
今年も、冗談で「こうなったらブービー賞や、面白かったで賞を作ってほしい!」と詰め寄った「走るおばさん♪」(笑)
スタッフのみなさんは、「はいはい」とテンポよく返事されていました(笑)
取材に来ていたサンテレビさんにも無理やり?放送してもらい(笑) これも効果あったぞ!
↓をクリック☆彡
されど、「走るおばさん♪」の執念が実りました☆彡
なんと、「オシャレランナー賞4位」入賞☆彡
いっぱいっぱい賞品も届き「おどろ木ももの木さんしょうの木」ですやん!
ということで、なんとなく審査基準にあてはまっていたのね♪
とりあえず、これで実績が?できたので来年の神戸のエキスポでは、「私が4位のオシャレランナーです☆彡」と大手を振って行けるわけで(笑)入賞の賞品に頂いた、証拠の「真珠のチェーンネックレス」をつけていけるやん☆彡これならきっと、つまみ出されない!!!つまみ出されないためには、実績が本当に必要だと痛感している「走るおばさん♪」そして、審査員のコメントがこんな風に記載されていました♪審査員コメント審査のポイントカラーの取り入れ方や・健康美を審査基準にしました。 →足の日焼けが説得力あったぞ!足の先までこだわった方を審査のベースにおきました。 →たまたまアシックスのシューズだったぞ!エントリー写真の表情も含めて審査しました。トータルコーディネートの意識の高さを基準におきました。今年のトレンド派手になりすぎないカラーコーディネートを、スタイリッシュにまとめているランナーが多いように見受けられました。シューズにこだわっているランナーが多かったです。白や黒を基調に、シンプルながらお洒落にしている方が多い気がしました。カラフルなだけでなく、色数をおさえたシックなコーディネートの方が多かったです。
→とくにこれしか持っていなかったのが良かった(笑)ということで、なんとなく審査基準にあてはまっていたのね(笑)♪
あとは、コネ入社的な、コネ入賞がプラス☆彡
大好きな「神戸マラソン」、大好きな「オシャレランナーのスタッフさん」とともに、
この賞が頂けたことは今年の「走るおばさん♪」Best1でした(^_-)-☆
息子が結婚したけど(笑) こちらの勝ちね♪
と、いうことで、頂いたものは旬のうちに必ず喜んで着ける! がもっとうの「走るおばさん♪」
はい、豚に真珠のような「走るおばさん♪」に真珠(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スタッフの皆様本当にありがとうございました(^_-)-☆
冥途の土産にさせていただきますわよ(^_-)-☆