2021年09月12日
名所ではなく、人に出会う旅♪
先日伏見の甘酒カフェで、甘酒シェイクを飲んでらっしゃった、伏見在住のお姉さまと素敵なであいがあったので、
今日は、その素敵なお姉さまにお会いしに、3週連続伏見の商店街にレッツだゴー♪
はい、まずは秋をめっちゃ感じる桂川からスタートであります♪

ここでは、お約束のお辞儀を♪ 「食べ放題よ」

そして、奇跡のふっさふさの「ちょろちゃん」とかわゆいお姉さんに再会できました♪
ちょろちゃんは、私の事を覚えてくれていたようで、もぅ~~~ん、今日はウエストポーチだから入れて持って帰れないじゃん♪

そんな嬉しい出会いの後、適当に走っていると、寺田屋の近くにでました~♪















今日は、その素敵なお姉さまにお会いしに、3週連続伏見の商店街にレッツだゴー♪
はい、まずは秋をめっちゃ感じる桂川からスタートであります♪

ここでは、お約束のお辞儀を♪ 「食べ放題よ」

そして、奇跡のふっさふさの「ちょろちゃん」とかわゆいお姉さんに再会できました♪
ちょろちゃんは、私の事を覚えてくれていたようで、もぅ~~~ん、今日はウエストポーチだから入れて持って帰れないじゃん♪

そんな嬉しい出会いの後、適当に走っていると、寺田屋の近くにでました~♪
有名な「をぐら山荘」さん♪
とっても素敵なポスターの撮影許可にお店に入ると、これまた素敵な店員さんだったので、
ご一緒にお願いしました♪

そして、甘酒カフェで出会ったお姉さまと合流♪
こちらに30年ちかく住んでらっしゃる、大手筋商店街のエキスパートでらっしゃるので、
今日は、こちらの魅力をツアーとして連れて行ってもらうことにしましたです♪
これで2回目の再会なのに、なぜか昔のお友達にあった気がしたのは不思議でありますです♪

まずは、竜馬通りにある、呉服 西尾さんです♪
斬新なデザインの帯や着物がなんとも素晴らしい☆彡

せっかくなので、お店の中にも入らせていただきました♪
なんとなく、鏡に映る3人がかわいかったので、記念撮影しといたとさ♪
完全に、小旅行に来ている客であります♪

せっかくなので、アンケートにもお答えをしておきましたです♪
ウエア姿と、呉服屋さん♪ なんともいえないレアな コラボでございます♪
交渉次第で、お値段がドーンとおちますと、大きなリアクションでおっしゃるおちゃめな店員さんの姿が
かわゆいので、動画で納めさせていただきました♪
が~~~~んとお値段おちますわよ♪
かわゆいので、動画で納めさせていただきました♪
が~~~~んとお値段おちますわよ♪

そのあとは、お姉さんおすすめの「天輪焼の高貝商店」に連れて行ってもらいました♪
創業60年だそうで、私たちぎりぎり生まれていなかったことになんだかちょっとホッとした二人でありました♪
そして、おすすめのソフトクリームをいただきました♪

すると、そこに飾ってあった、雑誌!!
なんと!!こちらのお店が表紙ですやん!!!

なんと素敵な!!
そして、「走るおばさん♪」どうしても、同じポーズで写真が撮りたくなり、オーナーにお願いして
夢を叶えていただきました♪
これ絶対に、雑誌の表紙になるよね♪
いや、表紙にしてほしいと思った「走るおばさん♪」

そして、あら??? 伏見稲荷??みたいな鳥居をみっけ!!
すると、イケメンが登場!!
こちらに新しくオープンされた「Cocoro」というフレンチのお店のオーナーだそうで、
つい、取材をしてもらいました♪
ひゃぁ~~~~ 素敵なお店に大興奮♪
今度、きちんとした普通の服装でこさえてもらう約束をしたとさ♪
そして、そんな素敵なお店をあとにし、次はお姉さんの顔見知りの素敵なお店があるということで、
「アテイン」さんに♪

モーニングがおすすめということで、お昼だったけれど、モーニングをいただきました♪
わお~~~ めっちゃ美味しいであります♪
目玉焼きのハムが、なんとも斬新でありますね♪

おちゃめで可愛い奥様♪
このバナナが、これまたあま~~~いい!!
もうマラソンレースでは、バナナが出なくなったので、久しぶりのバナナさんでした♪

ハムに感動する「走るおばさん♪」

そして、せっかくだから かっこよく攻めた写真を撮影して、お店に貼ってもらおうじゃないかと
途中で来られた娘さんと、常連さんも巻き込んで、これまたカッコいい「アテイン」 ファミリー★

いつまでも手を振ってくださる奥様♪
美味しいお料理と、お店の皆様のおいしい対応に、ごっつあんです♪

そして、お腹ポンポン、愛もポンポンの二人♪
話をきけば、還暦祝いにお子様方からウエア一式をお持ちだと聞いたもんだから、
では、今から即着替えていただいて、あの大階段を、おもいっきり駆け上がり、お子様方にお礼をしようということで、
お着替えをしてもらい、レッツだゴー♪
見事登り切った二人♪
還暦祝いのウエアも、お子様方ももうこれで思い残すことはないであろう♪
そして、そろそろこの伏見のツアーも終了となり、最後のセレモニーに、
ブランコを思いっきり漕ぐ二人♪
はい、これで思い残すことはございません♪
伏見を知り尽くしているお姉さまと、たくさんの出会いに今日も最高の一日となりました♪

名所ではなく、人に出会う旅♪ 本当に本当に楽しい旅であります♪
たくさんのお付き合いをお姉さん! ありがとうございました(^^♪
Posted by パソコバ
at 21:21
│Comments(0)