2021年08月29日
お酒で酔うのでなく、温かいお心に酔った素敵な日♪
今年の「五山の送り火」の日に、京都大好きの、北海道の網走のラン友さんが送ってくれた「五山のカップ酒」♪の写真!!
冷えると、「五山の送り火のように赤くなる」という驚きの魅力のカップ!!!
めっちゃ欲しくなった私、売っている京都の酒屋さんを、北海道の網走の友達に聞くという逆バージョンでありますが、
走って5キロほどにある、
「酒と米の専門店 おきな屋さん」 を目指します♪


おもわず、一緒にオリンピックお散歩もしたよ♪
いきなりの素敵な出会いに、もう今日は家に帰ろうと思ったけれど、いやいや、ワンカップ酒をゲットしに行かねば!!!
そして、なんだかやっぱり迷子になりまくり、たどり着いた!!!
さっそく、入らせてもらいます♪

すると、商店街に素敵なお酒屋さんがあるとご紹介をしていただき、さっそく行ってみま~す♪

そして、こちらがご紹介していただいた、「伏水酒造堂」さんでございます♪


AMAZAKE HOUSE さん♪
Wイケメンのお兄さんに酔っちゃうよ〜♪





西郷どんにも、なっておいたぜよ♪



冷えると、「五山の送り火のように赤くなる」という驚きの魅力のカップ!!!
めっちゃ欲しくなった私、売っている京都の酒屋さんを、北海道の網走の友達に聞くという逆バージョンでありますが、
走って5キロほどにある、
「酒と米の専門店 おきな屋さん」 を目指します♪
道中で必ず、ここでは「愛」を叫ぶ「走るおばさん♪」

飲食店さん頑張れ!!!

道中の桂川の橋で、出会った、かわゆいお姉さんと、わんこの「ちょろ君」 ♪
とっても人懐こいかわいいふっさふさのワンちゃんで、もう「走るおばさん♪」は、メロメロです♪
これまた、かわゆいお姉さん、真ん中のむすめぐらいのなんとも愛敬のあるかわいいお姉さん♪



道中の桂川の橋で、出会った、かわゆいお姉さんと、わんこの「ちょろ君」 ♪
とっても人懐こいかわいいふっさふさのワンちゃんで、もう「走るおばさん♪」は、メロメロです♪
これまた、かわゆいお姉さん、真ん中のむすめぐらいのなんとも愛敬のあるかわいいお姉さん♪


ちょろ君、リュックに入れて連れて帰りたい!!!

おもわず、一緒にオリンピックお散歩もしたよ♪
いきなりの素敵な出会いに、もう今日は家に帰ろうと思ったけれど、いやいや、ワンカップ酒をゲットしに行かねば!!!
そして、なんだかやっぱり迷子になりまくり、たどり着いた!!!
さっそく、入らせてもらいます♪
酒と米の専門店【おきな屋】さん♪
https://www.tomio-sake.co.jp/okinaya/

北海道の網走のラン友さんのお話を伝え、走って買いにきたと告げる「走るおばさん♪」
なんとも、皆様の温かい対応に、 お酒で酔ったわけでなく、皆様の温かさに酔いしれてしまった「走るおばさん♪」

北海道の網走のラン友さんのお話を伝え、走って買いにきたと告げる「走るおばさん♪」
なんとも、皆様の温かい対応に、 お酒で酔ったわけでなく、皆様の温かさに酔いしれてしまった「走るおばさん♪」
はい、こちらが恋焦がれた「大文字カップ酒」でございます♪
左側は、冷えているので、大文字が赤いであります♪
素敵!!!!!
今年は、五山の送り火が全部天火しなかったけれど、このカップは、全灯だぜ☆彡

「走るおばさん♪」 基本 お酒は飲まないけれど、今日から大人になって、嗜んでみますです♪

そしてまだ、この素敵な伏見界隈を、ウロウロ徘徊をしたいので、重たいので帰りに取りに来ますとお願いをしました♪

そしてまだ、この素敵な伏見界隈を、ウロウロ徘徊をしたいので、重たいので帰りに取りに来ますとお願いをしました♪
すると、商店街に素敵なお酒屋さんがあるとご紹介をしていただき、さっそく行ってみま~す♪
こちら、大手筋商店街でございます♪


悩み事は、「なやまっち」にお願いさ!!

そして、こちらがご紹介していただいた、「伏水酒造堂」さんでございます♪
ご紹介通り、めっちゃ素敵なお店でございます♪
まずは、入り口に厳しいチャックに「走るおばさん♪」 ご機嫌の笑顔でクリア♪
毎回、カメラに向かって 満面の笑顔を向けてしまうのは、「走るおばさん♪」だけであろうか???

これまた温かい素敵な店員さんに、お店を紹介していただきました♪
これまたお酒ではなく寄ってしまった「走るおばさん♪」

そして、いっぱいいっぱい暖かいおもてなしをしていただいた後、大好きな竜馬通りへと繰り出す「走るおばさん♪」
そして、みつけた素敵なお店♪
AMAZAKE HOUSE さん♪
Wイケメンのお兄さんに酔っちゃうよ〜♪
お母様と3人で経営をされているということで、我が息子とつい比べてしまい、
我が息子は、もう1年ほどあっておりません・・・と 呟いてしまった「走るおばさん♪」
いや~~ん、これまたお酒でなく酔っ払っちゃうやん!!


イケメン兄弟がそろい、あの有名な、ウルトラの兄弟を超えたと思った「走るおばさん♪」
無理やり 8KTV対応にしてくださいと厳しくポーズを強要する厳しい「走るおばさん♪」
嫌な顔ひとつせず、演じ切ってくださった、甘酒兄弟にリスペクトであります♪


そして、次回必ず、ラン友さんを絶対につれてくるからとお約束した後、 まだまだ竜馬通りを繰り出す「走るおばさん♪」
定番の、「竜馬」と対決だぜ☆彡
打ちのめしてやったぜ☆彡

西郷どんにも、なっておいたぜよ♪

そして、お店の前で、とっても楽しそうに集ってらっしゃったので、すぐに首を突っ込みたくなる「走るおばさん♪」
「森鶴」さんとお客様方♪お肉だじょー♪

めっちゃ素敵な対象と、かわいいお兄さんと、お客様方々♪
掲載のオッケーももちろん頂いたわよ♪
これまた、ラン友さんと絶対に来ますと お約束であります!!!
素敵なお店には、素敵なお客様が集まってくるでありますね☆彡
もう、ここは極楽浄土でございます♪

そして、その先にある、「長建寺」の「おびんずる様」に、友達の病気の快復を一心に願いました!!

欲が毎回でてしまい、「おびんずる様」の全身をセクハラのように触りまくってしまう「走るおばさん♪」
なんだか、おびんずる様のおでこの皺がめっちゃよってきた気がしてはっとした「走るおばさん♪」
いけません、今回は一つだけにしておきまする♪

巡ればめぐるほど素敵な出会いがてんこ盛りで、やっぱりここ伏見は大好きな街であります♪
そして、帰りに寄るのを忘れそうになっていた「おきな屋」さんに寄るでありますです♪
なんと、一つずつ綺麗に梱包してくださって、愛を感じてしまいまった「走るおばさん♪」
私が返ってくるまでに、インスタをたくさん見て、「走るおばさん♪」を研究してくださっていたようで(笑)
もう、なぜか昔からの友人のように接してくださった皆様方♪
はい、インスタを見ていただければ、「走るおばさん♪」の取り扱い説明書代わりになるのであ~る♪
そして、看板娘の3人さんがそろったので、再度集合写真であります♪

ある本に書いてありました♪
「名所を旅するのではなく、人に逢う旅をする。」
まさしく、「走るおばさん♪」が、なぜ名所を走るか!!!
それは、「人と会うラン」をしているのであります♪
今日は、カップ酒を買いに行き、お酒で酔うのではなく、人の温かさに酔いしれた旅ラン♪
たくさんの温かい、お酒に負けないぐらい、甘い~~ 暖か~い、おいしい 人々と出会えたとさ♪
また絶対にお約束通り、来ますからね♪
そんな素敵な、素敵な一日に、今日も悔いなく生きれたとさ♪
Posted by パソコバ
at 20:41
│Comments(0)