京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2021年05月09日

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪

「ポケモンマスター」まであと少しだい♪

朝からガンガン照りの京都でーす♪icon01

今日は、「ポケモンマスター」になるために、円山公園と、梅小路公園のポケモンマンホールをゲットに行くぜ♪

先日の嵐山に行った時は寒すぎて、もう寒いのいやだー!!

って思ったのに、今日は、もう暑いのいやだーーーと思う「走るおばさん♪」icon01

人間はどこまでわがままな生き物なんであろうか!face10

まずは、鴨川のワイルドな場所で♪

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



ハートicon06が素敵な「清水一芳園」さん♪

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



なんだか、レトロな京都♪

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪


緑一色の、「智積院」ICON118

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪


ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪


そして、しばらく走っていると、爽快に走っているランナーさんみっけ~♪

お声をかけてみると、宇治から走ってこられた、大津までいかれる?ざらに40Kぐらい走ってらっしゃると聞き、思わず「参りました」と言ってしまった「走るおばさん♪」

私と同じように、週末は遠出されて色んな所を走ってらっしゃるそうです♪

初対面だけれど(笑)、今度絶景の琵琶湖大津に連れて行ってくださいとお願いしておきました♪


ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪


ポージングも、快くやってくださいました♪

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪




そんな素敵なラン友さんとお別れし、円山公園を目指す「走るおばさん♪」

「清水寺」が出てきたので、とりあえず寄っておこうっと♪

やっぱり閑散とした茶碗通り・・・face07

とっても素敵なお土産屋さんをお見つけたので、撮影と投稿の依頼をしたら、快く快諾してくださり、

「では〜鬼滅のマスクを持たせてもらって、店主さんとご一緒に♪」と、

ちょっと依頼と内容が違いうけれど「鬼滅のマスクを2枚持って、7秒の間にポーズお願いします」と、これまた仕切る「走るおばさん♪」

そして、「私は禰豆子のマスクでお願いします」と、7秒の間に一生懸命マスクを用意してくださる店主さん♪


ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪
ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪


今は閉店中で、今日はお掃除にこられたそうで。

快く撮影をしていただき、心から頑張ってください!とお伝えしました♪

次は、マスクを買わせてもらいますから!!!と叫びながらお別れしたとさ♪



そして、何度訪れても素敵な「清水寺」♪

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪




ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪

人も少ないから、ジャンプも堂々とできるわね♪


ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪


清水クラウチングスタートもね♪



ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



やっぱり、角っこが好き~~face05


ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



インスタ映えしそうな「ベビーカステラ屋」さん♪

撮影と、投稿を承諾してくださり♪

素敵なポーズをしてくださいました♪




ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪


そして、ここからは転んだらダメな「三寧坂」♪

そろ~り~ そろ~り~ 降りる「走るおばさん♪」




ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



転んだんじゃないわよ♪


ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪


閑散としているから、「二寧坂クラウチングスタート」もできたわ♪

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪


そして、「二寧坂」♪


ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



すると、お店の前でカメさんをキレイキレイにしている??

あら~~ん、カメさんを飼ってらっしゃるそうでありますです♪

カメさん のわりに逃げ足が速いもんだから、撮影が大変だったわ♪

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



すると、「二年寧猫ちゃん」も登場♪


ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



そして、その目の前には、「二年寧坂 トトロ♪」

お店の方が、撮影と掲載を承諾くださり、堂々とトトロちゃんと、ツーショット♪

ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪



ポケモンマスターまであと少しだい♪~寄り道編♪





寄り道をめっちゃしてしまった、ポケモンマスター予備校生の「走るおばさん♪」


あかんあかん!!

速く 「円山公園」に行かねば!! 

ポケモンは、息子が見ていた、20年前の登場人物しかしらないけれど(笑)

その当時の登場人物の「たけし」がどうして、毎回めをつぶっているのか、娘に毎回聞かれたことを思い出した「走るおばさん♪」

たけしは、目が細いだけやん!!!

そういっても、理解できなかった娘はもう21歳!!(笑)


さてさて~ 早く「円山公園」に!!

Very quickly!!!!!

てなことで、まだまだ続く、京都観光ラン♪

続きはまた明日ね♪









Posted by パソコバ  at 19:31 │Comments(2)

この記事へのコメント
先日お越しいただいた70代のご夫婦は
ポケモンGOをなさるとてもお若い方々でした。健
Posted by guildguild at 2021年05月09日 21:17
guidさん♪

いくつになっても、いろんな事に興味を持ちづづけることは
大切ですね♪
Posted by パソコバパソコバ at 2021年05月10日 10:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。