京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2020年12月28日

松ヶ崎大黒天様♪

洛北エリアを制覇した昨日のお話の続きです♪

まだ、スタートの「金福寺」に訪れる前に、ずっときになっていた「大黒天」さまの看板!!

行ってみましたよ~ん♪

西門から入ってしまいました♪

されど、なんとも紅葉が残る風情ある階段なんであろうか!!!

松ヶ崎大黒天様♪




ちょっと斜めっている「寄進石碑」が、きになる~ん♪


ちょいっと押したら倒れた~みたいな画が撮影できたわ♪

※けっして本当に倒したわけではございませんので、お子様方は信じないでね!


松ヶ崎大黒天様♪



開祖の像がある、本堂です♪

松ヶ崎大黒天様♪




本堂前の石仏とお題目のまえで、無事に走ってこれたお礼を述べます♪

松ヶ崎大黒天様♪


手水舎も大黒様であります♪

松ヶ崎大黒天様♪






松ヶ崎大黒天様♪


なで大黒様を、なでなで~♪


松ヶ崎大黒天様♪


大黒様顔を真似てもみたわ♪

松ヶ崎大黒天様♪


大黒様の販売機だわ☆彡



松ヶ崎大黒天様♪ 



松ヶ崎大黒天様♪ 



松ヶ崎大黒天様♪ 


うんまぁ~ 素敵な献灯だわ~ん♪


松ヶ崎大黒天様♪ 



狛犬ちゃんなんか持ってるね♪

松ヶ崎大黒天様♪ 



「白雲稲荷神社」がすぐ横にありました♪


松ヶ崎大黒天様♪ 

神木様に、抱き着いてパワーをいただいたわ♪

松ヶ崎大黒天様♪


ガイドブックにも載っていないという「大黒天」と「白雲稲荷神社」 


めっちゃ素敵なところなので、みなさんも行ってみてくださいね♪

大黒様のメタボなお腹をなでるのも楽しいですわよ♪


そして、いよいよ洛北エリアの制覇に、このあと行きましたとさ♪

続きは、また次ね~ん(^_-)-☆






Posted by パソコバ  at 10:13 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。