京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2020年11月18日

ちょっとだけよ♪の勝持寺へ♪

正法寺を後にし、西行ゆかりの寺・勝持寺へ♪

The山の中!ってな感じの趣いっぱいのお寺です♪


HPより抜粋♪

苔むす石段が山寺の雰囲気を伝える風情ある趣の古刹。西行が出家した寺としても有名で、春には「西行桜」が美しい花をつけ、「花の寺」の名でも有名。そんな勝持寺は紅葉も見事で、毎年のように通う写真家も多い穴場スポット。


ちょっとだけよ♪の勝持寺へ♪

ちょっとだけよ♪の勝持寺へ♪


入るなり拝観料がいるとのことで、
所持金が少ない「走るおばさん♪」これまた、泣く泣く入り口と、覗き窓から見といたとさ♪icon11

こんな小さい紅葉だけれど、貴族が愛した紅葉を「ちょっとだけよ〜」とカ、トちゃんのように叫んでしまった「走るおばさん♪」

ちょっとだけよ♪の勝持寺へ♪


それにしても趣のある石畳であーる♪

貴族や、紫の式部はこの階段を滑らずに上り下りできたのであろうかと思った「走るおばさん♪」



ちょっとだけよ♪の勝持寺へ♪

貴族の気持ちになりきって歩いていると、まぁ〜見事な紅葉ぞよ♪


ちょっとだけよ♪の勝持寺へ♪

その階段を降っていくと、仁王門に到着♪


同じお顔をして威嚇しておいたわよface03

ちょっとだけよ♪の勝持寺へ♪




そしてまたズンズン降っていくと、なんと大原野神社の前に出た!face08

大原野神社から、えらい時間がかかったけれど、スマホのアプリを信じて走って行ったのに、えらい遠回りしてきたんだとその時気づいた「走るおばさん♪」
膝が砕けそうになったのであ〜るface09

されど、スマホさんがなければ、迷子になっていたのであろうから、ちょっとぐらいの誤差はゆるすわよんface03

そして次はいよいよ「善峯寺」へ!

ここから4キロほどらしいので余裕よ♪と走り出したけれど‥

ものすごい山道とカーブ!

これってまさしく奈良マラソンにそっくりだわーーーface08

人気もないし、間違って全然違うお寺に入ってしまったりで、「走るおばさん♪」久々にショッキングーface08

でも、刺激を求めるのが大好きで、好奇心旺盛の「走るおばさん♪」
これまた冒険だ!とワクワクしだすのであーる♪ICON129

されどもうここは完全な奈良のお山であ〜る?
奈良以外にこんな坂は登ったことがないぞ!

そして、やっとこさ、タイムスリップしたような、昭和ちっくなほったて小屋のバス停に人がいるのを見つけ、尋ねてみると、お山上りの服装をされた
おじさまが、私のcwーxのタイツを指差しながら
「見たところ、君のの足なら10分で行けるよー」と笑顔で言われ、10分ならすぐですね!と
ルンルンでお礼を述べ走り出す「走るおばさん♪」face05

そのおじさまがたと、「お気をつけてお帰りくださいねー」っと手を振りお別れしました♪

されど登れど登れど着かないやーーーん
嘘つきーーと、cwーxのタイツのおかげで
オリンピック選手に思われたと、ちょっとタイツを責めたりもしてみた。face10

そこに、お二人のお姉様方発見!

「ぜんみねてら」ってどこですか?
と聞くとなんと首を傾げるお姉様方!

まさか道を間違ったか!と恐怖になった「走るおばさん♪」

あーーー「よしみねてらねー」と、
読み方を音読みで間違えて読んでいた無知な「走るおばさん♪」face03

そこで、せっかく素敵な出会いをさせてもらったのだから(もう疲れ切って同じセリフばかり)
ご一緒にお写真を撮らせてくださいとお願いを
し、わざわざ紅葉の木まで移動してもらい撮影♪


ちょっとだけよ♪の勝持寺へ♪


「走るおばさん♪」ってブログで掲載させてもらっても良いですか?」と聞くと

「走るおばあさん???」
えーーーーーと驚かれるお姉様方!

正法寺では若く見られ、ここでは年配に見られ
マスクとはなんとも恐ろしいものだと思い知った「走るおばさん♪」ICON58

されど、とっても愉快で優しい親切なお姉様方にお会いできた♪

お姉様方によると、まだお寺まで結構あるよーとってもねーっとface07

さっきは10分って言ってたのにーーー

cwーxのタイツが私を堅牢なババアに見させてしまったのね。

そして、そんなお姉様と、さわやかにお別れをし
ズンズンまた半泣きになりながら登る「走るおばさん♪」

されどつかなーい!

もう限界を迎えた頃、楽しそうに下って走っているランナーさんをみっけ!

もう、神戸マラソンTシャツを着てらっしゃったり、見慣れているウエアの方々を見て思わず
ほっとした「走るおばさん♪」

まだ登りよーと言われ、これは真実の声であると思った。

さすがランナー様方!
躍動感いっぱいのポージングー♪


やっぱり同じ趣味を持つものどうし、一瞬で一心同体になれるのねicon16

ちょっとだけよ♪の勝持寺へ♪


久しぶりのランナーさんとの触れ合いに懐かしさを覚えた「走るおばさん♪」♪

そして、またどこかのレースでお会いできますよーにと、お互い手を触り合ってお別れしました!

これからどこかまだ行かれるのですか?ときくと、「もうお風呂はいってビールです♪」と

いや〜〜〜ん、なんて羨ましいランナーさま方!!!!!

走った後はびーるでんな

果たして「走るおばさん♪」は無事に、貴族が愛しまくったという神社に着くのであろうか!ICON49

続きはこれまた乞うご期待!



Posted by パソコバ  at 12:31 │Comments(2)

この記事へのコメント
真夏の野球の練習後のお茶、仕事の後のビール
本当においしいですね。健
Posted by guildguild at 2020年11月18日 21:08
guildさん♪

はい!
何かを成し遂げた後のお酒は何にも変え難い美味しさがありますね♪
Posted by パソコバパソコバ at 2020年11月19日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。