京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2020年11月13日

歴史と酒と水の町・伏見と「ダンディーさん♪」


先日、黄檗の万福寺に行く道中で、見つけた「月桂冠大倉記念館」♪

あ~~TVでやってた場所だ!!! ということで、寄り道をしていました♪

とりあえず、記念館の前でそうろっと記念撮影♪


HPより抜粋♪

月桂冠大倉記念館は江戸中期創業の老舗の京都の伏見の酒蔵である「月桂冠」の史料館です。酒造りの技や日本酒の歴史などについて学ぶことができ、酒造諸道具なども展示されています。ロビーでは、吟醸酒やプラムワインなどの試飲も行っており、大人気!お土産には、日本酒ももらえるとあって、お酒好きに特にうれしいスポットになっています。

お酒は好きな「走るおばさん♪」♪

されど、マラソンをしてからは、お酒を断っております♪

なぜならば、胃腸が弱いので、マラソンに影響が出そうだからであります♪

オリンピックに行くまでは、断酒しておこうface03


歴史と酒と水の町・伏見と「ダンディーさん♪」



恐る恐る入ってみると、とってもダンディなオーナーが、素敵な笑顔でどうぞ「無料ですので」♪

「無料!!!」のお言葉を聞いて、張り切って入る「走るおばさん♪」

そして、これまた撮影はしても良いか、恐る恐る聞いてみると、全然オッケーという事で、自撮りの始まり始まり~~!!




歴史と酒と水の町・伏見と「ダンディーさん♪」

ほほほ~~、この麹がお酒にするのね♪


歴史と酒と水の町・伏見と「ダンディーさん♪」







歴史と酒と水の町・伏見と「ダンディーさん♪」


時代劇に出てきそうなお部屋だわ♪



歴史と酒と水の町・伏見と「ダンディーさん♪」



そして、写真を撮りまくって出ると、ダンディなオーナーが、「良いお写真が撮れましたか?」 と

これまた「走るおばさん♪」にとっては、「あま~~~い」お言葉を頂戴したので、

いつものように図に乗り出し、「はい! とっても素敵なお写真が一杯撮れました♪」


「あとは、オーナーもご一緒に撮影は可能ですか?」と聞くと、

ダンディなオーナーが「良いですよ~~~~」と答えてくださり、ちょっと恥ずかしそうな表情をされていましたね♪


バランスを崩し、看板を触ってしまった「走るおばさん♪」

その瞬間「触らないでください!!!」と、ちょっと怒られてしまい(笑)

すみませぇ~~んと言った瞬間のお写真でございます(笑)

右手が、電車の痴漢予防にあげている感じで手を放していましたね(笑)



歴史と酒と水の町・伏見と「ダンディーさん♪」


そして、せっかくなので表でもご一緒に♪とお願いすると、快く撮影をしてくださいました♪

新酒が出来たことを知らせるための「杉玉」が緑になっているという事で、ぜひこちらも入れてくださいとのことで、

オーナ―&杉玉&「走るおばさん♪」のコラボでパチリICON141


歴史と酒と水の町・伏見と「ダンディーさん♪」


今日の寄り道にしては、修学旅行に来たような気分が味わえた「走るおばさん♪」

素敵な記念館と、ダンディなオーナーにお会い出来たことがとても嬉しかったとさ♪








Posted by パソコバ  at 18:38 │Comments(2)

この記事へのコメント
修学旅行も中止が相次ぎ、とても残念ですね。健
Posted by guildguild at 2020年11月13日 22:36
guildさん

まさかですよね
青春を返せ!
コロナの責任者出てこい!!!
ですね
Posted by パソコバパソコバ at 2020年11月15日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。