京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2020年06月21日

東福寺の広さに圧倒されて♪

今日も、梅雨の間の晴れ間ですぅ~♪ icon01

どこか行ったことのないお寺をさがしていると、紅葉で有名な「東福寺」を見っけ♪face05

伏見から出発だと7キロ強なので、ちょうどよい♪icon16



昨日は、根こそぎ悪い運や、病気を退治してもらったので、ちょっと腑抜けの疲れ気味の「走るおばさん♪」であ~るICON44



道中で見かけた素敵な販売機♪face05



テンション上がりまっすICON129



販売機撮影も好きな「走るおばさん♪」なのね~♪icon06


東福寺の広さに圧倒されて♪






東福寺(とうふくじ)は、京都市東山区本町にある臨済宗東福寺派本山の寺院であ~る⛩

明治の廃仏毀釈で規模が縮小されたとはいえ、今なお25か寺の塔頭(山内寺院)を有する大寺院であるそうで、
25ケ所face08

ものすごい心臓破りの坂を上りきると、目に飛び込んできた「光明院」ICON104

もうすぐ東福寺に到着と思いきや、たくさんの観光の方が入って行かれたので、私もつられてはいってみると♪face03

東福寺の塔頭の一つだそうです♪

とりあえず、撮影しておこう♪ICON142


東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪





そのすぐそばに「東福寺」がありました♪ICON118



まずは、想像以上の大きさの「三門(国宝)」に圧倒であ~るface08



建物のスケールがが、どこのお寺よりもでかい!!!と感じた「走るおばさん♪」face08
その前には、蓮の池があって、朝早くきたら、蓮のお花もみれるのかしら♪face02





東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪


角っこでジャンプもね

三門は、さすがに追いこせないようねface03

東福寺の広さに圧倒されて♪



そのあと、国宝・三門の東側にある東福寺の鎮守社、五社成就宮(ごしゃじょうじゅきゅう)に♪

東福寺の広さに圧倒されて♪



修行のような階段であ~るICON58

東福寺の広さに圧倒されて♪




鐘楼で、一休み♪東福寺の広さに圧倒されて♪






そして、三門の北に建つのが、東福寺の本堂である「法堂」!ICON60

かつては、高さ15メートルもある釈迦如来像が祀られていたそうなのですが、明治の火災で仏殿も仏像も焼失。現在の建物は昭和9年(1934)に再建。ご本尊は塔頭寺院から移された、13世紀後期制作と伝わる釈迦如来立像です。


うんまぁ~これまたスケールのでかいのなんの!ICON129


東福寺の広さに圧倒されて♪






コロナの収束と、元気に走ってこれたお礼をのべます(^_-)-☆ICON59

東福寺の広さに圧倒されて♪








中にははいれませんが、ご本尊様がいらっしゃいます♪face02

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪






みなさんが、必死にのぞかれたいたので、てっきりご本尊さまだとおもっていたら、

じつは、天井には!!! 天井には!!icon11


日本画家・堂本印象がわずか16日間で書き上げたという、渾身の作が描かれていたそうで

下調べをしない「走るおばさん♪」は、見逃してしまったICON47

またこればよいじゃないか!


天井よりも、必死に本殿の周りを撮影しまくっておったとさICON141


東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪




そして、東福寺で“絵になる場所”といえば、「橋」らしく!

いっぱい恰好をつけてとっておいたICON44

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪

東福寺の広さに圧倒されて♪



そして、地図を見に行くと、とてつもない広さに「走るおばさん♪」は急に疲れた襲いだしますICON58


東福寺の広さに圧倒されて♪



もうあまりの広さに、シューズの紐をほどいて拝観する気が起きず・・・ICON58





あまりのスケールと、ちょいっと熱中症気味の「走るおばさん♪」ICON44

また来たら良いや・・とちょっと弱気になり帰りの途に・・


すると、素敵な販売機ミッケ♪face05

桜が満開だわ

東福寺の広さに圧倒されて♪





そして、Mも見っけ♪icon06icon06

元気を取り戻す、高カロリーを摂取したとさ♪


東福寺の広さに圧倒されて♪




くるくるソフトは、脳が喜ぶ喜ぶICON129

されど、お店によって入れてもらえる量が違うのを発見!(笑)
今日は沢山入れてもらえてご機嫌だった「走るおばさん♪」(笑)

お願い4回転は入れてくだしゃい


東福寺の広さに圧倒されて♪



そんなこんなで、わりに雲もあって爽やかな風も吹いていたのに、すっかり熱中症になってしまった「走るおばさん♪」

次は、熱中症をやっつけてくれるお寺を見つけねばと思ったとさ(^_-)-☆ICON61





Posted by パソコバ  at 16:28 │Comments(2)

この記事へのコメント
ポテトは大好物です。三食おかずに出てきても文句言いません。
おいしいですね。健
Posted by guildguild at 2020年06月21日 21:19
guildさん♪

本当に体に悪い食べ物は美味しいですよね(笑)
Posted by パソコバパソコバ at 2020年06月22日 13:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。