京つう

スポーツ  |京都府北部

新規登録ログインヘルプ



2020年06月13日

仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

しばらく雨が続くようですね~☔

なので、昨日は思い切って「仁和寺」⛩ にも行ってきました♪

車に引かれないように、ドキドキして自撮り  The!!「仁和寺」であ~る♪ ICON129

仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡


「仁和寺」と言えば、

HPより抜粋♪
仁和寺は仁和4年(888)に創建された寺院であり、現在は真言宗御室派の総本山です。 境内には五重塔や二王門など江戸時代に建立された建造物が並びます。 同時期に植えられた御室桜は4月中旬に見頃を迎えますが、建物と同様、 当時と同じ姿を現在に伝えています。平成6年には世界遺産に登録されました。

そうなんです!!ICON49

京都では珍しい道路に面した「二王門」でまず、歴史ロマンに引っ張られるのであ~る!

そして、超イケメンの「仁王像」に これまた胸がキュンicon06となります♪

皇族や貴族とのゆかりが深かったため「仁和寺御殿」といわれるそうで、別世界に入り込んだような神々しい風景なんですよ~ん!


次に「中門」が見えてきます♪


このなんとも言えない女の子っぽい薄いピンク色が、これまた「走るおばさん♪」の胸がキュンicon06






仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡



向かって左側に西方天、右側に東方天を安置されていた、これまたイケメン☆彡face05

 仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡


そして、「走るおばさん♪」の大好きな「五十の塔」face05 

コロナの自粛の時は、拝観停止だったから、やっとやっとこさ会えましたface05


仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡






芸能の神社では、ダメダメジャンプだったから、ここでは最高のパフォーマンスをだせたとさICON129

いつか五重塔を超えるジャンプをするのが夢ねICON59



 仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡



令和になってから新しく新設されたものね♪

ここで撮影角度を完璧にマスターした「走るおばさん♪」ICON60

 仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡




「五重塔」を見守る神木さんも大好き♥ICON44

ここにも、季節柄、キノコ みたいなのが一杯栄えてて、ちょっと「きしょ~」と思いながら抱き着いてごめんなさいねface10

 
仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡



今日は、足を運んだことのない「経蔵」までいってみます!

中国様式の建物で、中には6体の仏像と、中心に回転式の書架があり、経典が収めらえているそうです。
普段は非公開で見学することはできないそうでICON46
 
さすが中国様式の建物!
エメラルドグリーンの色が斬新ね♪




仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡




 仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡



そして、何よりも観に着たかった、「御影堂」

HPより抜粋!

桃山時代建築の重要文化財建造物。慶長造営の清涼殿の古材の一部を再利用して仏堂としたもの。内部には
、弘法大師像、宇多法皇像、仁和寺第2世性信親王像を安置する。毎月21日には、
宗祖弘法大師の遺徳を偲ぶ法要(御影供)が執り行われる。

もう、貧乏物の「走るおばさん♪」には、金のハスはたまらないわ~ん「セレブ」になった気分になれるのよね~ICON100

一本折って持って帰って玄関に飾っておきたいぐらいだわICON117




 
仁和寺アイラブユー(⋈◍>◡<◍)。✧♡



やっぱり「仁和寺」は、京都の誇るお寺でございますね~♥

また訪れよ~~~とface05 



仁和寺アイラブユーでございますicon06






Posted by パソコバ  at 10:11 │Comments(4)

この記事へのコメント
こんばんは。
〆が…今日は〆が無かったですね。
ぐるぐるパン…)^o^(
Posted by ふわり at 2020年06月13日 19:32
ふわりさーん♪

ぐるんぐるパンは飽きてしまって(笑)
最近は、ぐるぐるになってまーす^_^
Posted by パソコバパソコバ at 2020年06月13日 21:12
いつもなら人でいっぱいの仁和寺もまだ少ないですね。健
Posted by guildguild at 2020年06月13日 21:17
guildさん

まだまだ貸し切りですよ^_^
Posted by パソコバパソコバ at 2020年06月13日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。