2018年07月02日
「魔法の言葉」 を信じてみるか!
去年11月から、足の裏に痛みが出て、なんとか 誤魔化して走り続けてきました。
ネットで調べると、まさしく「中足骨頭部痛」
病院では、走らないのが一番と言われていますが、なかなかその決断がつかない・・
最近は、両足とも痛い・・普段の生活でも痛くなってきました・・
そこで、今読んでいる大好きな、Qちゃんこと、「高橋尚子」さん♪ の
「笑顔で出生きる魔法の言葉」 でいて、この言葉に、決断いたしました・・
「自分の体の声をきくことで、今の能力を最大限に活かすことができるのです」
「最近は、楽しむために走り始めたのに、ケガをしたり、体調を崩してしまう人がいます。
目標を達成する事や結果にばかり気を取られていると、からの変化に気づくことができないのです。でも、体と対話をすることができるようになれば、ケガを未然に防いだり、体の不調をカバーしたりすることができます。マラソンもそうですが、何事も、そう計画通りにはいかないもの。でも、体の声を聞ける人は、その時の自分の能力を最大限に活かすことが出来ると思うんです。
」

今、自分の足の声を聞いてみると、「いいかげんにせんかい!」 と怒っています・・
走りたかった「神戸マラソン」 もやはり 辞退して、ボランティアをさせて頂き、
大本命の11月末の「大阪マラソン」に照準を合わせ、 今月は走ることを止めます!
そういえば、マラソンを始めて1ヵ月目に、膝に水がたまり、1ヵ月走らなかった時以来の決心です!
走らない日々なんて想像できないけれど、 とにかく1ヵ月 足を休めてあげようと思います♪
そして、もっともっと強靭に生まれ変わって、大阪でオリンピックを決めたいと思います♪
「走るおばさん♪」
しばらくマイクを置いて、普通のおばさんに戻ります(^_-)-☆
ネットで調べると、まさしく「中足骨頭部痛」
病院では、走らないのが一番と言われていますが、なかなかその決断がつかない・・
最近は、両足とも痛い・・普段の生活でも痛くなってきました・・
そこで、今読んでいる大好きな、Qちゃんこと、「高橋尚子」さん♪ の
「笑顔で出生きる魔法の言葉」 でいて、この言葉に、決断いたしました・・
「自分の体の声をきくことで、今の能力を最大限に活かすことができるのです」
「最近は、楽しむために走り始めたのに、ケガをしたり、体調を崩してしまう人がいます。
目標を達成する事や結果にばかり気を取られていると、からの変化に気づくことができないのです。でも、体と対話をすることができるようになれば、ケガを未然に防いだり、体の不調をカバーしたりすることができます。マラソンもそうですが、何事も、そう計画通りにはいかないもの。でも、体の声を聞ける人は、その時の自分の能力を最大限に活かすことが出来ると思うんです。
」

今、自分の足の声を聞いてみると、「いいかげんにせんかい!」 と怒っています・・
走りたかった「神戸マラソン」 もやはり 辞退して、ボランティアをさせて頂き、
大本命の11月末の「大阪マラソン」に照準を合わせ、 今月は走ることを止めます!
そういえば、マラソンを始めて1ヵ月目に、膝に水がたまり、1ヵ月走らなかった時以来の決心です!
走らない日々なんて想像できないけれど、 とにかく1ヵ月 足を休めてあげようと思います♪
そして、もっともっと強靭に生まれ変わって、大阪でオリンピックを決めたいと思います♪
「走るおばさん♪」
しばらくマイクを置いて、普通のおばさんに戻ります(^_-)-☆
Posted by パソコバ
at 18:59
│Comments(2)
やはり体の声も聞かないと、怒れますね。
もうすぐオリンピックですね☆彡
楽しみです(^_-)-☆