2018年04月22日
おもてなしの「交野マラソン2018」
今日は、ランともさんに誘っていただき、「交野マラソン」にいってきました♪
普段乗らない、「京阪電車♪ 」とっても斬新で、新しい乗り心地の良い電車に感激☆彡
駅からは、送迎バスで連れて行ってくださいます♪
あっという間に到着♪
まずは、受付♪
受付け方に、「入賞してね~」と言われたので、
いつものホラをふき(笑)
「必ず入賞して、ハワイの旅行券を当てます」 と宣言しておきました♪

そして、更衣室で着替えていると、お友達の靴のサイズの大きさに驚き!(笑)

そして、また「1千万入っているけど、お願いします♪」とホラをふき♪
荷物を預けました♪

「インスタ栄え」するという撮影場所で、 「ラン友」さんと記念撮影♪

このレースは、ものすごい懸賞品が用意されいます♪
きっと当たるであろうということで、許可を得て、「北海道旅行券」「沖縄旅行券」を
持たせてもらって、シュミレーションをしおきました♪

ヨンさまがいるんちゃうん?というぐらい綺麗な並木道♪
「幸運のクラウチングスター」トをしておきました♪

そして、スタート位置の違う「ラン友さん」と、健闘を誓ってお別れしました♪
そして、自己申告で並ぶスタート地点、
一番前の「30分~39分」にどうしても並びたくって、 仲良くなったこちらの方と、
前にじわじわ進む「走るおばさん♪」
まぁ~お若いかわいいランナーさん♪

そして、スタート♪
こんどこそ、記録を更新して、オリンピックだ!!と 鉄砲玉のように走りだす「走るおばさん♪」
されど、練習不足がすぐに露呈してしまい、「苦しい、止めたい、辛い・・・」
そして、温度計をみると、「31度!」
でも、暑さのせいではなさそう・・
なんとかしんどさを誤魔化し、温かい応援をくださる応援にも 手も一杯ふって 頑張る「走るおばさん♪」
あと1キロ!
というときに、「もうマラソンは引退だ!」とまた思っていると、
そこに、「和世さ~ん♪」
ええええええええ~
振りかえると、以前ストーカーをさせてもらった、とっても速いランナーさんが☆彡
わぁ~~~
奇跡です!!
せっかくなので、手をつないでゴールしましょうと♪
ゴールが見えてきたので、手をつなぐと、めっちゃ暑くって(笑)
もう少し先にしましょうと、断念し(笑) そして、ゴール数百メートル前で、
見事に手をつなぎごーーーーーーる♪
この方がいらっしゃらなかったら、こんな素敵なゴールはなかったです♪
思いもよらない、「ロマンスゴール❤」に、今日はこれだけで大金星♪
と思った「走るおばさん♪」

そして、その後、ゴールでいつもの物色♪
すると、金沢マラソンで仲良くなった、ランともさんと再会♪
せっかくだから、記念撮影♪

すると、また横にある、懸賞の商品が置いてあるテントをみつけ、 結果報告と、
お米が当たった想定で、記念撮影♪
その後、またゴールにいって、物色を(笑)♪
すると、よくお会いする、素敵なケッチャプマン?

なんか、面白い仮装の方がいらしゃったので、コンセプトをきいたら、「とりあえず、顔塗り」?? 素敵だわ♪
林家ぺーさん??

そして、どうしてもやりたかった、顔パネル♪
「近くにいたご婦人に、どうしてもやりたかったのです」というと、
笑顔で、撮影してくださいました♪

そして、無料でマッサージのサービスもあり、さっそくに♪
年齢の丸をするところは、せっかくなので(笑)
10歳ごまかして丸をしておきました♪
担当してくださった、「林氏」
魔法のような手でもみほぐしてくださいます。
そして、腰の痛みと、腕の痛みを訴えると、
仕事を聞かれて、説明すると、
「お仕事のずっと同じ角度での姿勢の凝りからきていますよ」と・・
そして、おっしゃった言葉に、今まで自覚したことのないお言葉を頂きました☆彡
「これだけ凝って、痛みが我慢できるということは、そのお仕事は天職だからですね!」と。
細々と続けている、パソコン教室。自宅で始めてから12年!
お給料もそんなに出ないのに(笑) 一度もやめようと思ったことがない!
そうだ! 「天職なんだ!」★
新ためて、そう言って頂き、なんだかとっても幸せな気持ちになれました♪
で「も、今は年齢的にお若い、(10歳若くしているため(笑) から、 なんとか大丈夫ですが、
歳を重ねると、えらいことになりますよ」と・・
そういえば、以前にもこの言葉、聞きました・・・
「できるだけ、同じ角度、同じ姿勢にならないように、動いてください」と♪
「同世代ですね♪」とおっしゃった「林氏」のお言葉に、実は、10歳若く丸をして事を申告できず(笑)
最後まで騙しきった「走るおばさん♪」 ちょっと老けた同世代と思われていたなと反省(笑)
これが、「お・ん・な・ご・ご・ろ」なんだな~♪

そして、荷物を取りに♪
素敵なボランティアさん♪ 「私が腕でかくれたや~ん」と笑いながら、喧嘩をしてはりました♪
「「「
そして、溜まりに溜まっていく参加Tシャツ♪
せっかくだから、着替えて帰りました♪

帰りの電車で、ご一緒した 話が弾んだ、ご婦人♪
とっても暖かい喋り声に、疲れが癒されました♪

そんなこんなで、ズルをしてまで(笑)、スタートを早めたのに、結局いつもと同じタイムでゴール(笑)
やはり、ずるはだめだと、同じだと思い知った「走るおばさん♪」
されど、色んな再会、ドラマが一杯あって、とても楽しいレースでした☆彡
誘ってくださった、ラン友さんに心から感謝です♪
次こそは、オリンピックを決めるぞ!!!
普段乗らない、「京阪電車♪ 」とっても斬新で、新しい乗り心地の良い電車に感激☆彡
駅からは、送迎バスで連れて行ってくださいます♪
あっという間に到着♪
まずは、受付♪
受付け方に、「入賞してね~」と言われたので、
いつものホラをふき(笑)
「必ず入賞して、ハワイの旅行券を当てます」 と宣言しておきました♪

そして、更衣室で着替えていると、お友達の靴のサイズの大きさに驚き!(笑)

そして、また「1千万入っているけど、お願いします♪」とホラをふき♪
荷物を預けました♪

「インスタ栄え」するという撮影場所で、 「ラン友」さんと記念撮影♪


このレースは、ものすごい懸賞品が用意されいます♪
きっと当たるであろうということで、許可を得て、「北海道旅行券」「沖縄旅行券」を
持たせてもらって、シュミレーションをしおきました♪

ヨンさまがいるんちゃうん?というぐらい綺麗な並木道♪
「幸運のクラウチングスター」トをしておきました♪

そして、スタート位置の違う「ラン友さん」と、健闘を誓ってお別れしました♪
そして、自己申告で並ぶスタート地点、
一番前の「30分~39分」にどうしても並びたくって、 仲良くなったこちらの方と、
前にじわじわ進む「走るおばさん♪」
まぁ~お若いかわいいランナーさん♪


そして、スタート♪
こんどこそ、記録を更新して、オリンピックだ!!と 鉄砲玉のように走りだす「走るおばさん♪」
されど、練習不足がすぐに露呈してしまい、「苦しい、止めたい、辛い・・・」
そして、温度計をみると、「31度!」
でも、暑さのせいではなさそう・・
なんとかしんどさを誤魔化し、温かい応援をくださる応援にも 手も一杯ふって 頑張る「走るおばさん♪」
あと1キロ!
というときに、「もうマラソンは引退だ!」とまた思っていると、
そこに、「和世さ~ん♪」
ええええええええ~
振りかえると、以前ストーカーをさせてもらった、とっても速いランナーさんが☆彡
わぁ~~~
奇跡です!!
せっかくなので、手をつないでゴールしましょうと♪
ゴールが見えてきたので、手をつなぐと、めっちゃ暑くって(笑)
もう少し先にしましょうと、断念し(笑) そして、ゴール数百メートル前で、
見事に手をつなぎごーーーーーーる♪
この方がいらっしゃらなかったら、こんな素敵なゴールはなかったです♪
思いもよらない、「ロマンスゴール❤」に、今日はこれだけで大金星♪
と思った「走るおばさん♪」


そして、その後、ゴールでいつもの物色♪
すると、金沢マラソンで仲良くなった、ランともさんと再会♪
せっかくだから、記念撮影♪

すると、また横にある、懸賞の商品が置いてあるテントをみつけ、 結果報告と、
お米が当たった想定で、記念撮影♪

その後、またゴールにいって、物色を(笑)♪
すると、よくお会いする、素敵なケッチャプマン?


なんか、面白い仮装の方がいらしゃったので、コンセプトをきいたら、「とりあえず、顔塗り」?? 素敵だわ♪

林家ぺーさん??

そして、どうしてもやりたかった、顔パネル♪
「近くにいたご婦人に、どうしてもやりたかったのです」というと、
笑顔で、撮影してくださいました♪

そして、無料でマッサージのサービスもあり、さっそくに♪
年齢の丸をするところは、せっかくなので(笑)
10歳ごまかして丸をしておきました♪

担当してくださった、「林氏」
魔法のような手でもみほぐしてくださいます。
そして、腰の痛みと、腕の痛みを訴えると、
仕事を聞かれて、説明すると、
「お仕事のずっと同じ角度での姿勢の凝りからきていますよ」と・・
そして、おっしゃった言葉に、今まで自覚したことのないお言葉を頂きました☆彡
「これだけ凝って、痛みが我慢できるということは、そのお仕事は天職だからですね!」と。
細々と続けている、パソコン教室。自宅で始めてから12年!
お給料もそんなに出ないのに(笑) 一度もやめようと思ったことがない!
そうだ! 「天職なんだ!」★
新ためて、そう言って頂き、なんだかとっても幸せな気持ちになれました♪
で「も、今は年齢的にお若い、(10歳若くしているため(笑) から、 なんとか大丈夫ですが、
歳を重ねると、えらいことになりますよ」と・・
そういえば、以前にもこの言葉、聞きました・・・
「できるだけ、同じ角度、同じ姿勢にならないように、動いてください」と♪
「同世代ですね♪」とおっしゃった「林氏」のお言葉に、実は、10歳若く丸をして事を申告できず(笑)
最後まで騙しきった「走るおばさん♪」 ちょっと老けた同世代と思われていたなと反省(笑)
これが、「お・ん・な・ご・ご・ろ」なんだな~♪

そして、荷物を取りに♪
素敵なボランティアさん♪ 「私が腕でかくれたや~ん」と笑いながら、喧嘩をしてはりました♪

そして、溜まりに溜まっていく参加Tシャツ♪
せっかくだから、着替えて帰りました♪

帰りの電車で、ご一緒した 話が弾んだ、ご婦人♪
とっても暖かい喋り声に、疲れが癒されました♪

そんなこんなで、ズルをしてまで(笑)、スタートを早めたのに、結局いつもと同じタイムでゴール(笑)
やはり、ずるはだめだと、同じだと思い知った「走るおばさん♪」
されど、色んな再会、ドラマが一杯あって、とても楽しいレースでした☆彡
誘ってくださった、ラン友さんに心から感謝です♪
次こそは、オリンピックを決めるぞ!!!
実は、10Kでした(笑)
フルマラソンは、シーズンオフです♪
あら~!!
もしや、少しお喋りをさせて頂いた方!!!
よくぞ、こちらを見つけてくださいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スリムなボディというより、ガリガリです(笑)
この体系は、ずっと同じです・・・・
ご家族の皆様が応援に来られるなんて、なんて羨ましい❤
また、どこかでお会いできることを楽しみにしてま~す(^_-)-☆