2017年11月09日
外反母趾テーピングに挑戦☆彡
私の足は、左足が外反母趾で少し変形をしています。
ですので、合うシューズもなく、変形したほうの足に合わせて
妥協してシューズを選んでいます。
されど、足が変形しているので、足はトラブルだらけ、・・
フルを走った後は、かならず、親指がはれ上がり、突き指のようになってしまいます。
金沢マラソンからもう11日も経っているのに、まだ痛みが引きません・・
そこで、外反母趾を少しでも矯正させてみようと、テーピングを研究しました。
ググってみると、よさそうなサイトが!
腰・肩・膝の痛みを足元から根本的に改善/外反母趾や偏平足、巻き爪にも対応-金沢市のアルコット接骨院 さんより、
https://alcot-sekkotsuin.com/2017/02/19/hallux-valgustaping/
わぁ~すごい!!
足のねじれがましになっています!!
今日は、これで走ってみよう!!
これで、きっとオリンピックにも行ける気がした「走るおばさん♪」でした(^_-)-☆




ですので、合うシューズもなく、変形したほうの足に合わせて
妥協してシューズを選んでいます。
されど、足が変形しているので、足はトラブルだらけ、・・
フルを走った後は、かならず、親指がはれ上がり、突き指のようになってしまいます。
金沢マラソンからもう11日も経っているのに、まだ痛みが引きません・・
そこで、外反母趾を少しでも矯正させてみようと、テーピングを研究しました。
ググってみると、よさそうなサイトが!
腰・肩・膝の痛みを足元から根本的に改善/外反母趾や偏平足、巻き爪にも対応-金沢市のアルコット接骨院 さんより、
https://alcot-sekkotsuin.com/2017/02/19/hallux-valgustaping/
わぁ~すごい!!
足のねじれがましになっています!!
今日は、これで走ってみよう!!
これで、きっとオリンピックにも行ける気がした「走るおばさん♪」でした(^_-)-☆




Posted by パソコバ
at 10:00
│Comments(2)
はい!東京オリンピックです✨
そして、4年に1度の私の誕生日でもありまっす(笑)
指が見事に変わりましたが、テーピングの厚さで
靴が窮屈になってしまい(笑)
これまた問題発生です(笑)(╹◡╹)