さてさて~、楽しいスタートをきり、楽しい大海原に2年ぶりに出航で~す♪
元気よくスタートしました!!
されど、ティファニーが思いのほか、じゃらじゃらうるさい・・・
いきなり、ゴールの看板を掲げている応援の方に出会い、まだ笑顔をつくるには早いぞ!!ティファニーを意識するには早いぞ!!

こちらこそ、名古屋に来させていただいて、あざーっす♪
奈良でも?大阪でも?おみかけかけした、美味しそうな「ちくわさん♪」
残りが、こんなに少ないんか~いと、 突っ込みをして丸ごと食べちゃおうかと思いました~♪
宇宙からわざわざ応援に来られたんだな~♪
なんて豊満なおっぱいに、「走るおばさん♪」魅了されました♪
ずいぶん昔に、地元の鴨川を走っていて、たまたま「鯖街道マラソン」をされている方をストーカーした以来
お知り合いになった、毎回応援に来られるイケメンタキシード隊♪
「ブラボ~~~」
杏仁フルーツをエイドでだされていました♪
最後に登場するパイナップルの味がめっちゃ美味しくって、血糖値も、元気も上昇↑
トモダチ♪ ポーズしておきました♪
昭和人間にはこの曲がたまらない♪ 錆までが長すぎて、ちょっと心配する「走るおばさん♪」
このあと、2か所で秀樹を踊りまくった「走るおばさん♪」
悔いなし!!
昭和人間にはたまらない、あい~ん
撮影してくださった、正義の救護人さんもご一緒にあい~ん♪
なんと、あの世界的に有名なマイケルを発見!!!
名古屋ウィメンズまらそんと、名古屋CITYハーフマラソンがここで合体した貴重な瞬間☆彡
名古屋のど真ん中で「ほ~~~~」と叫ぶエンターテーメントの二人☆彡
ムーンウォークのコラボもしておいたぞ♪
感激過ぎて、もうマラソンで走っている事を忘れちゃったわよ♪
根性がないので、師匠の宮地氏と違い、全コース運(ゴミ)を拾う自信がなく、20Kからいよいよ人の落とした運(ゴミ)広いの開始じゃぞ!!
給水場では、「乾杯}「いただきます」「おいし~」「最高」「ごちそうさまでした」と、かならず響き渡るぐらい叫び、
長い時間命の水を用意してくださっている、ボランティアさんと戯れました♪
なかでも、お酒並みにお代わりをついでくださる素敵なボランティアさん♪
どんな飲み物より、ここで頂いた命の水が最高に美味しかったです♪
反対の道路から「和にゃ~~~ん」と聞こえ、見るとなんと、京都マラソンのボランティアでお世話になった時から、毎回レースで運命の
出会いをし、応援してくださったいる姐さんが!!
いや~~んよくぞ見つけてくださいました♪
されど、遠すぎてはぐできないやん!!
しょうがないから、投げキッスをいっぱい投げておいたです♪
ここでも、お酌をしていただいたです♪
自分を信じて、今まで以上に自分を好きになることができました☆彡
前回の「大阪マラソン」と打って変わって、ほぼゴミが落ちていません♪
やっぱり日本の女性の心はは美しい☆彡
十字固めをしておいたぞ♪
かわいいボランティアさんと、ごみ撮影をしてくださった、素敵なランナーさんと記念撮影♪
前日のエキスポで、ティファニーじゃんじゃらのお姉さん♪
初マラソンとおっしゃっていたけれど、余裕の笑顔じゃん♪
お会いできて最高☆彡

FINISHって書いてあるもんだから、両手をあげて、「ゴール」と叫んではいあったら、スタッフの方が冷静な低い声で「まだ半分やで」とご指摘をうけ、CITYマラソンのゴールであったことに動揺する「走るおばさん♪」
あれ~~~~
「私のゼッケンを書いて応援をしてくださったいる方発見!!!」
いつも一人で走りに来ているので、応援なんてほぼしてもらったことがないものだから、
あまりの嬉しさに、「どちらさまですか??」と目をこする「走るおばさん♪」
するとなんと、「インスタで見つけて応援に来ました~」
と、ハワイのフィニッシャーさんだそうで、」 国際的な方に応援に規定だけて感激!!!
あまりにも嬉しいので、応援のスケッチブックをその場で引きちぎってもらい、お守り代わりに持って走ったとさ♪
「走るおばさん♪」 幸せすぎです♪
給水場でも、自慢しまくったぞ!!!
とにかくバブルのころのように、踊りまくった!
そこにスパイダーマン発見!!
一緒に撮影をお願いしたら、ご自身のクモの糸でつまずかれ、事件です!!
そこにかけつけた、姐さんも合流して、国民的ヒーローを救った、年配ヒーローズ♪
もう、自分のクモの糸でつまずいたらあきまへんで~~!!
めっちゃかわいいセーラームーンさん発見!!
あまりの可愛さに、一緒にセーラームーンの歌と、「月に替わっておしおきよ~ん」と
させたらもいました♪
気合の入った「大阪のおばさん」発見!!
しばし、おばちゃんと子芝居をして、これまたおばちゃんの生きさまに感銘をうけたとさ♪
かわいいぺーさーさんとも戯れておいたわよ♪
のちに、すっかり抜かされて、反対の袋から、「速くきて~」とぺーさーさんに呼んでもらったけれど、
もう、ショートカットするしか間に合わないと、一瞬 やばいことを考えてしまった「走るおばさん♪」
姐さんの走りに感銘をうけたと、外人の方の熱い熱い応援をいただきました♪
ノリノリでぽーずしてくださった素敵なボランティアさん♪
そこに、数年前に名古屋のエキスポでお知り合いになり、去年残酷マラソンでもご一緒させてもらった
音楽家のランナーさん発見!!
その横には、お友達だという、完成度の高いお色気たっぷりのセーラームーンさん♪
レオさんから奏でる音が、名古屋中に、響き渡り、ウィメンズたちを鼓舞しておりました♪
そして、途中からCtyマラソンの方と合流になり、ガチではしったらっしゃsるのに触発されて、
同じスピードでしばらく走り、お声をかけまくったけれど、誰一人反応がなく・・・
「こっちはフルマラソンでっせ~ 少しははんのうください」と心の声が出てしまった「走るおばさん♪」
されど、cityマラソンをゴールされたところで、「いいな~いいな~」とよだれを垂らして走っていると、
こちらのタキシード隊のイケメンさんが、ゴール前にティファニーをプレゼントしてくださったとさ♪
そして、もう一方、雄一よだれを垂らしていた私にはんのうしてくださったランナーさん♪
しかりと、お疲れさまでしたとお伝えし、まだ半分もあるんか~いと叫びながら走り去ったとさ♪
華やかでかわゆい応援団♪
どうしても、上に立ったところが見たくって、しばらく前で「走るおばさん♪」が応援していたとさ♪
仮装されている方の熱い思いを知っている「走るおばさん♪」
フルマラソン続きの大阪のおばちゃん♪
もう足が限界でつりまくってたとのことで、しっかりとゴキブリを駆除するように、その足にスプレーをかけておいたとさ♪
彼女の熱い熱い思いに、年齢も詐称しておいたわよ♪
乾杯~~♪
みなさん温かい♪
どこのレースにも、笑顔で「ガンバふんば」をしてくだっていま~す♪
チョコレートの袋を両手にもってらっしゃり、あまりにもお腹がすきすぎていたので
わしづかみに頂いた甘~いあま~いチョコレートさん♪
あまりにも可愛い元気な応援で、「走るおばさん♪」メロメロになっちゃいました♪
これを自作支援というのであろうか、それともやらせであろうか?
されど、嬉しい嬉しい応援でした♪
一緒に踊ってもりあげもしましたわ♪
ハッピーターンをいただいていると、「インスタのファンです!」と言っていただき、
うれぴ~ ♥
満面の笑顔で応援をしてくだっていたので、しっかりとご挨拶に伺いました♪
そして、今でじっくり見たことのなかった「名古屋城」
今回は、じっくり見るぞ!! と思って立ち止まったら、素敵なお姉さん発見!!
なんと、北海道からお越しとのことで、去年行った網走マラソンの興奮を伝えていると、

s
すると、そこに九州からお越しの、かわいいランナーさんが来られて、「「走るおばさん♪」のインスタをみて、走ることを一年前に決めて
今日走りにこれました~」と、思いもよらない告白に、「走るおばさん♪」感動の渦です!!
そしてまたそこにラブレターカナダのカナダのランナーさんが合流♪
片言で頑張って英語をしゃべってかいわをしてみると
「私日本語できますよ」と、「走るおばさん♪」よりも日本語がうまかったことに、また驚いたとさ♪
そして、そんな異色なメンバーで、名古屋城のまえで手を重ねてエイエイオーを響き渡らせておいたとさ♪
このあと、家に帰られてご主人様にほうこくしたら、「マリメッコ2となれるようにがんばりなさい!」と言われたそうです(笑)
かわいい応援団のお姉さん方♥
大きなお声で応援をくださったおじ様♪
チョコおじさんともハイチーズ♪
始めて食べるエイド!!
一口アンパンのおいしい事!!!
ただ、このあと、このあんぱんが一杯道路に落ちていて、「走るおばさん♪」を苦しめるとは・・・
東京マラソンで、前日に知り合ったランナーさんが応援にきて下った時に、ご一緒に応援をしてくださった方と再会☆彡
いや~~~ん、その節は大変お世話になりましたです♪

」
鶏ちゃんを締め上げるように押しまくって応援をしてくださっていた素敵なカップルさん♪
復路のどうろから、ストーカーランナーさん発見!!
「二人とも速いすぎるねん!!! ストーカーできてないやん」としばしお説教をする「走るおばさん♪」
お二人とも笑顔で元気に走ってらしゃって安心しました♪
折り返し地点で、撮影していただいた、素敵なお二人♪
アングル配置をしっかりと指示していただいて、こんな素敵な折り返し写真を撮影していただきました♪

シャンシャンは帰ってしまったけれど、タキシードシャンシャンは3匹も残っていたことが嬉しかった♪
満面の笑顔で応援をしてくださっていた、ファミリーさん♪
楽しみますです~♪
ふわふわのわらび餅エイドをされていたお姉さんに、あんよもフワフワにしていただきました♪
いままで一度も飲んだことのない「レッドブルー」 なんておいしい飲み物何であろうか!!!
そして、イケメンと美女とともに乾杯をして、「走るおばさん♪」は「レッドぶる~♪」
どちらが本物でしょうか?
最後までどっちがわからないまま走り去ったとさ♪
顔出てますやん~~~と、あまりにも可愛くのぞくお顔にきゅ~んときた「走るおばさん♪」
「ヤングマン踊っていました~」と言われ、あ~~~~2回も一緒に踊らせていただいた秀樹♪
最後に大きな大きなYでポーズしてくださいました♪
めっちゃかわいいハーフの女の子と知り合い、しばし母と子のような時間を過ごしたのであ~る♪
やっぱり女性の祭典!!
ほぼゴミが落ちていない、そんなか、思わす「とったど~~」と叫びたおしたごみが
「歯ブラシ」 なんでこんなところに!!!
と、レアすぎて、嬉しすぎた「走るおばさん♪」
全身マリメッコウエアのマリメッコ姐さん♪
道中お会いしてお声をかけたら、「関門大丈夫ですか~」と泣きそうになっていた彼女。
こんな華やかなロードで、こんなに孤独で不安に走っていたと思うと、「走るおばさん♪」きゅ~んときてしまい、
もう、娘にしか見えなかったであります♪
会うたびに、大丈夫! でももう少し走った方が!! というと、全力で走り出す彼女。
そのまっすぐな一生懸命な姿に、彼女の生き様をみた「走るおばさん♪」
大丈夫、マラソンも人生も、ゆっくりといったらいいよ~♪
私の着けていたティファニーの音よりも大きく ジャンジャラ音を響かせていた、
黄金のしゃちほこさん♪
ゴージャス☆彡
「網走マラソンでお会いしたピカチューです!!」と声をかけてもらい
なんと!!! 今度はパンダのお姿で名古屋でお会いするとは!!!
お会いできて感激です☆彡
大阪のおばちゃまとも、乾杯の儀式をしました♪
つるむことなく、一人で仮装をしてやりきっている姿に、本当の強さを見ました♪
あら~ん、場所移動をして応援にきてくれた、タキシード隊のお兄さん♪
ハートのメガホンに
おちゃめで可愛すぎたおじいちゃま方♪
あまりにも可愛かったので、撮影をお願いしました♪
「タイマー7秒あるけれど、死なないでね」と、つい言ってしまうと
「7秒では死なへんで~」と、さすがの熟年の返し!
素敵な笑顔をありがとうございました。
もう、あの角を曲がるとゴールというときにいらっしゃったティファニー娘♪
そして、上から呼んでいる声が??
見上げると、歩道橋から黄色い髪の毛の煉獄さん♪
あら~~ん、シティマラソンでずーっと探していたけれどお会いできず、 なんとゴール後応援に探しに来てくださったんだ!!
降りてきて~~~と叫ぶと、黄色い髪の毛をなびかせて、恋愛ドラマのようにスローモーションで降りてきて下り、
煉獄さんのきっちりと斬ってもらいました♪
お会いできてよかった!!!
そのあと、命を燃やしてゴールへいったとさ♪
そして、ここを曲がったら、ゴールのレッドカーペットです!
なんだか、もう終わってしまうと思うと、曲がりたくない!!
でも、スタッフさんは、早く!!!早くと叫んでくださいます♪
されど、目標タイムには早すぎる・・・
そんな複雑な気持ちを抱えながら、撮影会をしておいたとさ♪
さてさて~、 いろんな出会い、ドラマがいっぱいあった、名古屋ウィメンズマラソン!
どんなゴールがこのあと待っているかお楽しみにね♪
まさかあんなアンビリバボーな最後が待っているとは、夢にも思っていなかった「走るおばさん♪」
最終回をお楽しみにね♪