恋焦がれた「東京マラソン」のお話♪~下見観光編~
2年分のエキスポを楽しみ抜き、回収できたエキスポ♪
次の日は、本番前日の下見観光ランへレッツだごー♪
まずは、明日のスタート地点の都庁をめざしていると、TVで見たことのあるオブジェクトを発見!!
なんと、
西新宿駅の待ち合わせスポットとして人気の「LOVEのオブジェ」。オフィス・店舗・住宅・専門学校などが入った、44階建ての高層ビル「新宿アイランド」の正面入口に設置されているパブリックアートだ。この作品を手がけたのは、アメリカ人の芸術家・ロバート・インディアナ。テレビドラマにもたびたび登場する有名なオブジェで、恋人たちの待ち合わせ場所として人気を集めている。オブジェの「V」と「E」の間を身体を触れずに通り抜けることができるとその恋が実るなど、いくつかの恋愛の噂がささやかれている。
へぇ~めっちゃ体を触れて通り抜けていた「走るおばさん♪」
初老の恋は実らないのであった・・
ちょうど通勤時間で、行きかうサラリーマンたちが、メダルをぶら下げて、東京Tシャツを着て撮影している
「走るおばさん♪」をみて、これまた「意味が分からない」という表情で通り過ぎて行ったとさ♪
めちゃくちゃ触れてるやん・・
は~い、明日のおトイレがこんなところに置いてあったわ♥
「走るおばさん♪」かつて、マラソン中におトイレにはいったことがないのが、唯一の自慢かしら♪
高いビルがありすぎて、どれが都庁なのか??
行きかう人に、どれが都庁なのか聞きまくり、あれですと指をさされても、どれも同じに見えて
最後までどれが都庁がわからぬまま到着した「走るおばさん♪」
これが、百合子さんがいる「都庁」であります♪
明日開催にも関わらず、ほぼ準備がされていない、閑散とした都庁前であります♪
関連記事