木津川マラソン!~応援編~
7日の木津川マラソンに、友達が初マラソンで出走するので、
応援に行ってまいりました♪
いつも、応援をしてもらうばっかりなので、恩返しの意味も込めて
全身全霊で応援に行きました!
まずは、応援グッズを買いに行き、タンバリン、鈴、鳴り物も用意!
そして、何をいっても真剣度を見せるために、顔には友達の名前をペイントです!
友達のなまえ三文字を、三人の顔にペイント!
マクドナルドの片隅で、娘から勝手に借りてきた絵の具を広げます。
隣の女の子の冷たい視線を感じながら、素晴らしい仕上がりです!
友達のシンボルマークの幸せのホクロも忘れることなく、みんな顎に描きます♪
道に迷いに迷い到着!
もうすでに沢山のランナーの方がフィニッシュされています!
まさか!
ゴールで、ポンポンを持ち、タンバリンをならし、友達を待ちます・・
他のランナーさんにも熱い応援!
しかし、みなさんなぜか私たちをみるなり目をそらされる・・・・??
友達がこない!!
そんなわけがない!!
すると、一本Line・・・
「無事に目標タイムを切れてゴールしました」と・・・
なんとなんと間に合わなかった・・・
こんなに気合を入れてきたのに・・・
友達は、痛みをこらえ、ゴールで待つ私たちを目標に走っていたのに
泣くだろうと思っていゴール。
応援がいない・・
出る涙もへっこんだと・・
本当にごめんなさい・・・
道に迷ったあの時間が悔やまれます・・
ですが、初マラソンでめちゃくちゃ早いタイムでゴールしたというのは
すごい快挙です!!
友達は、マッサージサービスを受けてリカバリー中♪
とりあえず、そこで応援しておこう(笑)
タンバリンをならし、頑張れ!!と
お疲れのところを記念だと言って、無理やり写真撮影♪
晴天の下、すがすがしい表情の二人♪
木津川マラソンは、メダルがないので、
金メダルも用意しました。
すると、それを見て周りの方からご試問。
「それなんですか?」と
ゴールをするところが見れなかったので、疲れているところ
ゴールまで行ってもらって、もう一度再現撮影です♪
ゴール後となりましたが、華やかな応援を心からしました♪
舞台では、表彰式が!
皆さん、素晴らしいタイムです!神の領域ですね!!
応援を盛り上げていると、スタッフの方がお声をかけてくださり、
記念に、ボランティアジャンバーをプレゼントしてくださいました!
スタップとして認めていただける応援だったと満足です(笑)
ぜひ、私のマラソンコレクションの一つとさせていただきます。
そしてこうして、ドラマいっぱいの友達の初マラソンが終わりました。
挑戦することはいくつになっても素晴らしい!!
次は、来月の篠山マラソンに真剣に望みたいと思います!
だれか!!だれか!!
篠山まで応援にきてくだしゃい(^^)/
関連記事