「あほえん」様どうか、サブ4に☆彡
オリンピックに出るわけでもなく、めっちゃ速いいわけでもない
ただの「市民ランナー」の私♪
こんなただのランナーでも、周りの方は、とっても応援をしてくださいます☆彡
生徒さんが、
ぜひ「アスリート」にはこれです!と
「アホエン」というものをくださいました♪
ネーミングからして私らしい(笑)
でも、このネーミング調べてみると、ふざけている訳でもなく、きちんとした名称のようです。
ウィキメディアさんから抜粋♬
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%82%A8%E3%83%B3
アホエン (ajoene) はニンニク (Allium sativum) に含まれる成分に由来する化合物の一種である。名称と発音はスペイン語でニンニクを意味する "ajo" に由来する。4,5,9-トリチアドデカ-1,6,11-トリエンの幾何異性体である E体 および Z体の混合物として得られる。
ほぅ~!!
これは、きっと力になりますよ!!
ある方は、ドーピングに引っかからないかと、冗談ですが心配をしてくださいます。
引っかかったときは、満面の笑顔で「あほえん!!」と叫んでやります(^^)/
神様、仏さま、
あほえん様!!
どうか
、サブ4にしておくれ(^^)/
関連記事