紅葉のような彩りある出会い♪
先日、八幡八幡宮の展望台でお写真を撮らせてもらった
竹細工のお店のおじ様から、そろそろ紅葉が色づいているよと
電報が入りました♪
どんな素敵な風景になっているか、ランラララン♀️
道中の桂川は、珍しく穏やかであります♪
桂川の聖地に着くと、偶然おばさまに会えた!
そのお友達のわんちゃんをカートに乗せて散歩されている
かわゆいおばあちゃまとも一緒に撮影
おじさまは会えずに残念でした
そしてズンズン走り、「さくらであい館」に到着♪
まずは、色づいた展望台を見に行きました
わおーーー
すっかり空き模様
そして、タイミングよく、大好きな販売機のパンを入れてらっしゃるん。
必死に入れているお兄さんの背後に仁王立ちして、
あれこれ喋りまくる「走るおばさん♪」
お兄さんも、やりにくそうで(笑)
「先にパンをお渡ししましょうか?」と気を遣ってくださったけれど、
「入れてらっしゃるお姿を見ながら買うパンを決めておきますから♪」
と、ある野望のためにそう返事した「走るおばさん♪」
そして、背後から襲われないかと怯える子羊のようなパン屋さんのお兄さんが入れ終わってドアを閉めようとした瞬間!
「閉めないで! レアな開けたままのお写真をご一緒に撮らせてもらっても良いですか?」と
長い時間待ってたのは、この撮影のためなのだ(笑)
販売機からパンを拝借し、ハイポーズ♪
驚くぐらい真顔のお兄さんと、会いてる販売機のレアな写真が撮れました♪
そして、販売機で、びよーーーーんとパンが落ちるのを見るのが大好きな「走るおばさん♪」
パンをご機嫌で買って食べたとさ
そのあとは、お休みなのに、わざわざ私のために来てくださると言う
竹細工のおじさまに会いにゆきました♪
めっちゃ金色の「高良神社」⛩
たまらないわーん
頼朝の松の木もご無沙汰ねーん♪
寄り道しすぎで、なかなか展望台につかないじゃん
前回来た時の夏のお顔と変わって、秋一色の風景であーる
そして、待ってるおじさまに、今の位置を知らせるために
必死にSNSに写真を投稿して期待させる作戦に(笑)
はい、もうすぐそこまできてますよ~写真♪
おじさまは、きっと、早くこい!と カンカンね
そしていよいよ到着♪
あらーーん
すっかり風景が変わっちゃってるーーーん
そして、ずいぶんお待たせしたおじ様と再会♪
「落ち葉のハートを作ったよ」と♪
あらーーん私のために作ってくれたと思っておこう。その方が幸せだ(笑)
なかなか攻めるポーズですんばらしい
そして、絶景の展望台で、せっかく再会をしたので、
ベンチに腰掛けて、ゆっくりお喋りをさせて頂きました♪
まぁ〜さすが長年生きてらっしゃるだけあって(笑)
お話がおもしろーーーい
すっかりお話に花が咲きまくり3時間?ほど喋り?
楽しい綺麗な時間だったとさ♪
また走って会いに来ますとお別れし、桂川をズンズン帰ります♪
すると、聖地の前におじさま発見!!!
「生きてらっしゃったのねー(笑)」
「そら生きてるわ」と
お互いの生存を確認できた!
そして今回もまた素敵な笑顔でお写真を撮らせてもらいました♪
おじさまのこの笑顔が大好きな「走るおばさん♪」
もう私の親戚だな(笑)
そんな親戚のお二人、に手を振って走って帰ったとさ♪
ということで、素敵な出会いがあって、また再会に行って、そしてまた出会って、再会してと
もう、この調子で行くとほぼ日本人全て出会えるかもと思った「走るおばさん♪」
次はどんな素敵な出会いがあーるかなー