愛する展望台へ ランラララン♪

パソコバ

2020年07月05日 19:59

ずっと閉館していた、大好きな「走るおばさん♪」の聖地である「さくらであい館」が再開したとのことで、
愛する展望台に会いに行かねば!

どうしても、買い物へ行かないといけないので、先に大急ぎで買い物へ♪

7月から、洋服類もバックがいるということで、初めて食品以外でエコバックをつかってみました♪

お気に入りの生地のエコバックをゲットしたので、なんだか気分もウキウキ♪

こりゃ~エコバックにはまりそうであります♪




そして、買い物を早めにすませて、雨予報だったのに奇跡にお天気であ~る♪

展望台も「走るおばさん♪」を待ってるのね

バーゲンで買いまくっているウエアを袋から出し、
タグを外し、いや~~んこの瞬間があるから買い物依存症になるのだと思う「走るおばさん♪」

今日は伏見から出発でい♪

まずは大好きな橋で撮影♪

ここはバイク以外はこないけれど、ちょいっとひやひやで撮影よ



もう、中国に来たような壮大な川の風景だといつも大げさに思う「走るおばさん♪」

一応、30年前に中国は訪れております




そして、時折強い風が吹きさわやか♪

と思ったら、ガンガン照りになったりで、どっちやね~ん


久しぶりに木津川クラウチングスタートもしておいたわ




そして、木津川の名所に到着♪



新しい看板を作製されたのね♪ いい味出てるわ



ゴットファザー風にも撮影




仲良くなった大好きなご夫婦がいないかと大声で叫んで読んでみたけれど、お留守のようだ

裏の勝手口が、なんと素敵な看板が出てるわ

ご夫婦の素敵な笑顔を思い出す看板ね





そして、サイクリングの方がいっぱいいらっしゃったので、すれ違いにはご挨拶を忘れない「走るおばさん♪」


そして、道路に書かれた塗装の写真も大好きなのね♪

八幡にむかいます♪ 矢印と指がマッチしたわ




そして、恋焦がれた「さくらであい館」に到着


撮影しようとしていたら、サイクリングの素敵なおじさまが、「撮ってあげようか~」といいながら、自転車についている帰るの
クラクションをパフパフ鳴らされました

いえいえ、自撮りが好きなので、ありがとうございます♪

せっかくなので、ご一緒にと、記念撮影♪ 

今日もよい出会いがありました♪ またここでお会いしましょう



そして、綿密に構図を考えて撮影した写真がこちら(笑) 

ナイス構図であります




そして、恒例のグラグラりん写真を♪

今回は、展望台をまたいでしまったわ






じつは、桂川でも決死のグラグラりんを撮っていたのであ~る♪

こちらは、ほんとうにグラグラしているのを頑張って乗ったのであ~る♪

めっちゃ奇跡の写真だわ

 


そして、展望台に入ろうとすると、受付で名前や電話番号を記入し、コロナ対策ばっちりでございました♪

久しぶりの展望台を見上げると、いや~~~んこの角度の展望台の顔が大好き

今までここで見上げたことがなかったことに驚き

先日いった六角堂に負けてないわよ~~~~!!! 

ええ顔してるやん!! 

「走るおばさん♪」もええ顔してるやん



そして、階段を駆け上がり 久しぶりの頂上であります

川は少し濁ってはいたけれど、お天気は奇跡の晴れだわ~ん

自撮り用のグッズを手に入れてから初めてなので、少し以前とアングルが違うわね





もう~最高ね

 


特に好きなのが、階段を一つ降りた場所から見える風景




 


そして、下へおりてみると、あら!!!!!!

前にはなかった販売機!

売店が閉まっているので、お腹がすいていたので、めっちゃうれしい

買ったドーナツが、ボトンと落ちる販売機はちょっと癖になりそう♪

 


血糖値が上がる上がる~  おいち~です

もう、丸のみで食べちゃうね~



そして、ふと部屋の隅を見ると、短冊を書く親子の姿!

その親子が去ったとたん、横にいらしゃったスタッフの方に、私もぜひぜひぜひぜひ~とお願いすると、

快く、短冊をくださいました♪

願いは一つ♪

もしかして、まだ間に合うかもしれないオリンピックの夢を心をこめて書きました♪

すると、その熱い熱い姿を撮影してもよいですかとスタッフの方にお願いされ、

それなら、私のカメラでも撮影ついでのお願いしますと、いっぱい撮影してくださいました♪

ちょっと、口元に笑みを浮かべながら、オリンピックへ行きたいと! 必死に書く「走るおばさん♪」







 



せっかくなので、ご一緒に撮影をお願いすると、快く撮影さえていただきました♪

素敵なポーズでありがとうございます

そして、そのあと「走るおばさん♪」がどれだけ展望台が好きか、熱く熱くかたっておきました♪

 



そして、そのあと椅子に座って、リアルタイムで SNSの載せていたら、スタッフのおじさまが、「良い写真撮れましたか?」と
優しいまなざしで聞いてくださったので、

今日撮影してきたてんこ盛りの写真を得意げに全部! 全部! 見せる「走るおばさん♪」

すべて良い写真だろう!と言わんばかりにちょっと得意げになる「走るおばさん♪」

スタッフの方が、声をだして「ほぅ~~~~」と感心してくださり(笑)

また私の展望台の熱い熱い思いを語りまくった「走るおばさん♪」

て、もう一度展望台に行ってきますと、かっこよく去った「走るおばさん♪」

見学を済ませた後、「もう思い残すことはありません」と、そのスタッフさんに告げ、

お互い手を振り合ってお別れしました(笑)

いや~~ん、スタッフの方もなんて温かいのだろうまた好きになってまうやろぅ~

外にでると、一応販売機を見ておこうと(笑)

あら~~ん、夢のアイスクリームだらけの販売機♪

販売機撮影お宅の「走るおばさん♪」たまんない♪

ぐるりんと周りには、サイクリングの方が休んでらっしゃって、 もうね~何も恥ずかしくなく堂々と撮影する「走るおばさん♪」

恥ずかしいより、良い写真が撮りたいのであ~る♪



 



そして、行きはよいよい帰りが怖い・・・

外は、ガンガン照りじゃん


とりあえず、木津川のあの名所までは頑張って走って、あの椅子で休もうと決意!!


そして、あのゴットファザー風の椅子が見えた!

あら~~ん、おじさまも見えた!!

偶然に出てこられたところで、遠くから両手を振ると、即気づいてくださり、ご対面
すると、私の声が聞こえたと、おばさまも出てこられ、

元気なお二人におあいできました

恒例の写真を撮ろうというと、もうおじさまも慣れっこになっているので(笑)

即、看板を撮りに行きゴットファザーの椅子に掛けるおじさま♪

あらまた、素敵な家族写真が撮れました


  


しばらく、お二人とこの名所が荒らされた恐怖の事件を聞いたり、毎回ミステリーだわ

また来ますと、お互い手を振り合って別れたとさ♪


ということで、素敵な出会い♪

素敵な願い事♪

素敵な写真♪

もう、てんこ盛りすぎて、悔いなく過ごせたことに心から嬉しく思った「走るおばさん♪」

また、みなさんに会いに行きますね