台風後の聖地のお顔♪
恐ろしい恐ろしい台風も沢山の傷跡を残して去って行きました。
自然は本当に恐ろしい。
そんな台風後の聖地はどんな顔になっているのか!
今日の目標は20k以上!
聖地まで20kになるように調整してGo!
されど、20kって長い長いーーー
あまりの長さに、いつもいろんな事を考え込んでしまいます(笑)
時折すれ違うランナーさんやサイクリングの方に、「走るおばさん♪」敬礼でご挨拶♪
皆さんほぼ驚き〜! のリアクション(笑)
そしてやっと聖地に到着♪
台風明けだけれど、すごく賑わってますやーん♪
まずは展望台に駆け上がると、そこは極寒の場所に変貌! 寒すぎやーん^_^
カツラ飛んでいくやーん♪
台風後のお顔は、茶色の濁流でした。
実は、お仕事の出張先に、アンダーパンツを持ってくるのを忘れてしまい(笑)初めてランパンのみで走りました(笑)
思いの外、股関節が解放されて良い感じ♪
脚の日焼けの境目が目立ってしまうー
(笑)
なんか、昔体育の時にブルマを忘れた気分に似てる(笑)
そして極寒の展望台を駆け下り、売店に♪
されど、全部売り切れじゃん!
お店のお姉さんに泣き顔で聞くと、思いの外、人が多かったんですと。
諦めて、気を取り直して、展望台から見えている
「石清水八幡宮」に行こうと決心!
道中の荒れ狂う宇治川で、iPhoneのカメラのポートレートを試してみた♪
あらーん背景がボケてくれるのねー♪
そして到着♪
本堂まで遠いようで、今日は断念。
近くのコンビニに寄って、「私失敗しませんから」パン?「メロンパX」を食べました♪
そして、あまりの寒さに退散♪
合計26キロ走りました♪
次こそは、秋晴れのご機嫌の聖地のお顔が見れますよーに♪