一緒に走りぬいたリオ♬ 東京マラソンにいくべ(^^)/

パソコバ

2016年08月15日 16:28

マラソンを初めて1年半。
それまで、マラソンなんてまったく興味のなかった私。
なので、オリンピックのマラソンを最初から最後まで見たことのない私。

そんな私が、人生で初めて、最初から終わりまでマラソンをみました(笑)

見ていただけでなく、魂は一緒に走っています(笑)

日差しが熱すぎた・・・
外人選手の本気度に圧倒された・・
途中、なんか大きな紙を持って入ってきた一般人が迷惑だった・・・
給水もペットボトルの蓋を開けるのも、飲むのも難しかった・・
それを放りなげるのも難しかった・・

全て、空想の世界(笑)
でも、でも、確かに私は一緒に走っていた!


そして、いつもの私の走りよりめっちゃ短い時間、半分でゴールした(笑)


めっちゃ頑張った日本選手!

なかでも、福士選手はキラキラと輝いていた!

オリンピックを120パーセント楽しんでいた!
苦しい練習、苦しい道のりを乗り越えて、
楽しむことのできる素晴らし選手!
きっと、福士選手は、人生も思いっきり楽しめる人なんだろうと!

緊張走るスタート地点でも、笑いを取っていた(笑)
応援の人に、思いっきり答えていた!





ゴールしたあと、氷を首にあててくれた外人スタップとも、笑顔で対応し、スタップの方が感極まって
ハグをしてきた。





そこには、きっと心からの感謝の言葉が交わされれたのだろうと思った。

そして、日本のレポーターに満面の笑顔で答えた本音のコメント!

いやぁ~ マラソンはしんどい!苦しい!  でもでも楽しかった!!
オリンピックに出るもんだ!!と。



一見ふざけているかと見えるコメントに、彼女の生きざまを私は感じます!


1年半前ではこんなことを考えられなかった自分に、
人生とは、自分が想像をしなかったことをしたり、感じたりできることに、
面白いんだと!
つくづく思う「走るおばさん」です!

さぁ~私も、東京オリンピックにいくべ(^^)/